
お久しぶりでございます・・・
受験シーズン真っ只中
我が家の息子も 昨日 行って来ました♪
うちは 昨日の『私立Ⅰ期』がメイン試験でした(^-^)
これが・・・もし・・・ダメなら・・・・次は・・・ナイかも・・・(ーー;)
ってことで 母は前日より 受験生本人よりも緊張していました
忘れ物はないか・・・・
お弁当を作ったか・・・・・
切符は持ったか・・・・・
受験票は持ったか・・・・
ボタンのつけ忘れはないか・・・・
制服にアイロンをかけ・・・・
準備万端!(*^。^*)
いざ!出陣!
受験希望者が少ないため 保護者が引率・・・((+_+))
倉敷では 電車に乗ることの少ない マイカー族の母は
電車に乗ること自体が緊張でした (T_T)
改札で 切符を食べる機械と遭遇・・・・ (~o~)
駅のホームで迷子・・・・・(T_T)
満員電車の押し寿司状態 (-_-;)
どれもこれも 初体験・・・・
でも 一つだけ満員電車で ラッキーなことが・・・・(*^_^*)
若い素敵なお兄様と密着~ぅ (^0_0^)
20分間の うっとり時間を過ごし・・・(#^.^#)
目的の受験校へダッシュ!
受付を済ませ 無事に会場へ送り込みました
帰って来た息子の顔は ちょっと自信ありげでした (^。^)
発表まで どきどきの毎日です
Posted at 2010/01/29 08:25:19 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族