• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すきやきのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

プチオフ

プチオフ新型Zの方に声を掛けられ、とある場所でプチオフしてきました。
在宅待機が解除の日だったので良かったです。

Zの方はホントに久しぶりで、当時は青年だったのに、立派な大人になってましたw
(もちろん自分も老いてますwww)
また会う約束をして解散しました。
とっても楽しかった。ありがとう。


特別ゲストで、ななさん、参加して頂きました。
ありがとうごいます。
Posted at 2024/04/29 17:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

純正ECU施工完了

GRヤリスのECU施工は無理だよ!と言われ続けて1年。
やっと施工に成功したと情報を入手して早々にモニタ募集に応募し何故か選ばれましたwww
最短の施工は6/2で9:30~
会社に休暇届を申請して愛知県岡崎市のショップ「ビークルフィールド」に行ってきました。



フリーズフレームデータを確認し過去のエラーを削除します。
最初にエラーを消すと消さないとでは大きな違いがあるらしい。
(スイマセン施工の時に違いを聞くの忘れてました)



次に純正ECUに直結して施工が始まります。


施工後テスト走行して・・・・・。



エラーが無い事を確認し・・・・・。



完成です。

今回の純正ECU施工で参考資料です。
純正ECUの施工後  321ps/46.3kgm=454Nm
GRヤリスのカタログ  272ps/370Nm 車重1280kg
GRカローラのカタログ 304ps/370Nm 車重1470kg

覚醒しましたwww

純正ECU施工でお得な先行予約で、まだ空きが有るそうです。
興味のある方は問い合わせしてみて。
https://www.vehiclefield.com/blog/39684/
Posted at 2022/06/04 15:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

GRヤリス純正ECUに施工を応募したら・・・。

嬉しかったので久しぶりのブログ更新。
純正ECUの施工に成功した!と情報を入手。
情報を元にビークル・フィールドのHPを見てみると発売前にテストモニタを募集してる♪
しかも予定販売価格より安いじゃん!!

最近は街乗りと軽くワインディングのサンデードライバー。
買い替えてから1年になりますが現時点での走行距離2690km。
まったく走ってません(汗
ですがダメ元で応募してみる事に・・・。
そうしたらテストモニタ枠に入れましたwww
応募の時「自分は庶民の街乗りドライバーです」と言ったのにビックリ!
純正ECUの施工は待ち望んでいたのでホント嬉しくて楽しみ。
次回のブログは施工したらお伝えしようと思います。
今回は「テストモニタに応募したら選ばれましたぁ」のブログになります。

GRヤリス純正ECUの施工は下URLブログで紹介されています。
https://www.vehiclefield.com/blog/38962/
こちらのショップはGRヤリス以外にも多種多彩なクルマのECUに施工してるようですよ。
Posted at 2022/05/27 20:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

初めてのショップ

初めてのショップご無沙汰しております。
そろそろクルマ弄りを少しずつ進めようと思い
事前に予約し11/6 GAREGE G-FORCE
行ってきました。
新参者なのに田澤さん、メカニックさんから優しくしていただき、とても感じが良かったです。
またお邪魔したいなぁ。ちょっと遠いけど・・・。
Posted at 2021/11/08 10:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

心が折れた瞬間

心が折れた瞬間連休中は東京都の小池先生の言うことを守って
事前に買いあさったクルマ電気用品の取付をDIYです!
(以下パーツレビューに更新してない用品もあります)







1.本革シートベルトカバ:まぁまぁ順調に終了
2.室内LEDルームランプセット:体力使ったけど順調に終了
3.車速連動ドアロックキット:疲れたけど想像以上に順調に終了
4.ナンバープレートロックボルト:あさめし前だわ
5.TVキャンセラー:調子に乗ってきた♪
6.アイドリングストップキャンセラー:ドンドン行くぜっ!
7.フットレスト:そろそろ筋肉痛だけど無難に終了
8.ライセンスランプLED:ダメだぁ!無理!

ライセンスランプのカバー外しでマニュアル通りに
実施したけどツメ折れた。自分の心も折れた。

連休明けTOYOTAに行って新たにカバーをオーダーしてきます。
しばらくDIYはイイかな。
最後の取付はレーダー探知機だけど業者にお願いしよう。
Posted at 2021/05/04 17:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ななぷにさん 隣人からの苦情かも?」
何シテル?   07/17 22:13
2021年4月3日に納車しました GRヤリス RZ High performance TOYOTAイイね 販売店の店員が可愛い?? 2008年6月7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換イエローLED化(ズボラで手が小さい人向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:24:14
イベンチュリ エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 02:34:21
TOYOTA サンバイザー&バイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:19:38

愛車一覧

トヨタ GRヤリス すきやき (トヨタ GRヤリス)
GRヤリス RZ High performance
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外観・内装・性能、全てお気に入りです。 唯一不満はドアミラーが電動で格納しない事かな。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation