• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

安全運転講習会&試乗会

今日の午後から、いつもお世話になってるディーラー主催の「安全運転講習会」に先回に引き続き参加して来ました。

内容は・・・先回と変わりなく。
・縦列駐車
・車庫入れ
・運転姿勢
・日常点検
・ABS体験
・タイヤ交換

でした。
しかし、参加人数は先回の倍の20人弱。
今回は珍しく、女性の方も半分位参加しておられました。
「あ~、若い女性と一緒の班がいいなぁ~」とほのかな期待をしてたんですが、夢と散りました(笑)
人生は日々修行ですな・・・。

講習では顔馴染みのメカニックの方も多く、冗談交じりで楽しませて頂きました。
そのお陰で常にトップバッターで講習をする羽目になりましたが・・・(爆)

「○○さん、お手本を(笑)」とか
「○○さん、いきなしやっちゃいましょう!!2回目ですから・・・(笑)」とか・・・

おちょくられながらの講習でしたね。

その他では、ハイブリッドカーの体験試乗会もありました。
フィットHV、インサイト、CR-ZにシビックHVと、ホンダのハイブリッドが勢ぞろいでした。

でも、私はへそ曲がりですのでそちらには乗らず・・・

講習会で使われていた「CR-V」が乗りたくて、終わってから乗って来ました♪

CR-Vは現行モデルが登場し、試乗した事がありますが改めて乗ってみたかったのです。
大まかな乗り味は同じですね。
硬質でロールも少なく、エンジンもスムースでした♪
ただ、タイヤのパターンノイズが気になり、リヤホイールハウスからも音が進入しますね。

ホンダCR-V フロントビュー 


ホンダCR-V リヤビュー


ホンダCR-V メーター


その点、この車は静粛性抜群でした!!

ホンダステップワゴン スパーダ


正直、期待してなかったのですが驚くほど「静かちゃん」です☆
家族で乗るなら、ぶっち切りでステップワゴンだろうなと。
個人的には箱型の車は必要ないですが、いつか来るであろう買い替えの時には候補に入れても後悔しないだろうと思う位、良く出来てます。
まぁ、内装のプラスチッキーな感じは目を瞑るしかありませんがね(爆)

全ての工程を終え、帰りにアンケートと記念撮影をしてお開きとなりました。

参加賞として、コチラを頂きました。

ブログ一覧 | ホンダカーズ | 日記
Posted at 2010/10/24 19:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:48
こんばんは!

午前中は道の駅に、来てほしかったですよ~(^o^;)

お手本と言われたら、ドリフトをやっちゃいましょう(^3^)/
コメントへの返答
2010年10月24日 20:05
こんばんは☆

いやぁ、スンマセンでした・・・。
また近々プチオフでもしますか??(笑)

私、ドリフトした事がないんですよね。
あぶない刑事で憧れたのですがね~。
2010年10月24日 21:09
運転講習で「丁寧で的確な運転ですね」と
褒められた事ありますよ~
免許センターでの免停講習ですがww
コメントへの返答
2010年10月24日 21:29
私も免停講習行った事があります・・・。

「おめさん、マニュアル初めてだかね??」って言われてしまいました(笑)
2010年10月25日 1:56
人気のハイブリッドよりCR-Vやステップワゴンを選ばれるとはさすが
現行CR-Vは高級感あるデザインが好印象ですね(^^)

ハイブリッドの試乗は、デュトロハイブリッド、エルフディーゼルハイブリッド、キャンターエコハイブリッド…みたいなラインナップだったら、最高のハイブリッド試乗会ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 7:05
最初はフィットHVの試乗をしようかな??としばらく車を眺めたりドアを開け閉めしてたのですが、あまり乗りたいと思わなかったから止めたんです。
インサイトに乗った事もありますしね(笑)

CR-Vは高級っぽく見えますが、内装は値段不相応ですね。
インパネやドアトリムにはソフトパッドを奢るべきでしょう~。

いやぁ、トラックの試乗だったらもう泣いて喜びますよ☆
営業さんに「どれ乗る??」って聞かれた時、
「デュトロの車載車!!」って言ったら大爆笑でした。
本気だったんですけどね(笑)

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation