• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

隣の県へ行けなくなってました・・・

隣の県へ行けなくなってました・・・









昨日からの大雪で、福島県へ抜ける磐越道、R49が通行止めになってます。
車も300台が動けなくなり、足止めを食らってるらしいです。

いやぁ、ライブカメラで見ると積もり方が尋常じゃないですね!!
他の画像も見てると、とんでもないです。

そういやぁ、2月に新潟市西区の広域農道で吹雪で前が見えず50台が立ち往生したのを思い出しました。

夜真っ暗で車中過ごすのってスゴイ不安だろうなぁ~。
周りの車が居るのが救いかもしれませんが、身の危険を感じますよね。

今、福島へ行くなら関東経由しかないですね。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2010/12/26 17:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 17:34
こんばんは!

福島へは、スキーを履いて山越えって方法もあります!

かなりの根性が必要になりますが…(^o^;)
コメントへの返答
2010年12月26日 19:11
こんばんは!!

あ~、それスゴイ根性が無いとダメ・・・
遭難するかもしれないですよ(汗)

私はスキーが出来ませんが・・・。
2010年12月26日 18:13
すごい雪ですね!
ずっと昔マスタングに乗っていた頃に雪道で怖い思いをして以来、雪のあるところには近づかないことにしています(笑)。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:12
こんばんは!!

マスタングだと怒涛のトルクですから、雪道では扱いづらいかもしれませんね(汗)

FRでも雪国で乗ってる方は結構いるので何とかなるとは思うのですがね。
2010年12月26日 18:53
こんばんは♪

R49の通行止め、ニュースになっていますが大変そうですねっ。(T_T)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101226-00000305-fnn-soci

300台のドライバー&同乗者の皆様の、一刻も早い救出をただ祈るのみでございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月26日 19:13
こんばんは!!

全国ニュースになってますね。
こらぁ、災害ですよ。
自衛隊も出動要請が出てるようですし・・・

早く救出されて欲しいと切に願います。
2010年12月26日 19:13
都内でお待ちしております!
コメントへの返答
2010年12月26日 19:14
こんばんは!!

私は福島に行く用事ありませんYO~(笑)

2010年12月26日 21:14
一人だと寂しいです涙
食料も水分もないし、トイレもよっぽど我慢しましたがまん顔
途中までは止まったら除雪車に引っ張ってもらえばいいかと思ったけどそんなレベルじゃなかったっすげっそり
コメントへの返答
2010年12月26日 21:53
寂しいですよね。
心細くなるだろうと・・・

ホント、トイレも大問題ですよね。
コーヒーなんか飲んだら死にます!!

でも、あそこの辺りは結構怖い場所らしいですね。
2010年12月26日 22:09
テレビのニュースで見ました。
立ち往生でしかもガス欠寸前とか、車内に水分や食料が一切ないとか、お腹冷やしてトイレ我慢できなかったらどうしようとか余計なことを考えてしまいました。
クルマで遠出する時はいろんな不測の事態を考えて万全な準備をしていかなければいけませんね。
コメントへの返答
2010年12月26日 22:21
こんばんは!!

でも、それは考えちゃいますよね。
突然起こるから、全く準備してないですし・・・。

私の車には毛布2枚と寝袋はあります。
2010年12月27日 1:36
雪国だ…

前見えない
夜真っ暗の車内

考えただけで不安!(>_<。)

私は出掛ける時はいつも、水分とちょっとした食料(チョコとかウィダーinゼリー)を家から持って出てます☆
コメントへの返答
2010年12月27日 16:23
こんにちは!!

ここは特別怖いらしいですよ。
冬場はプロドライバーでも緊張するらしいです。

車の中でエンジン掛けてるったって、動かないと水温も上がらないし、ガソリンは減るし困っちゃいますよね。
助かるたって、あんな所ですから怖いです。

私は毛布と寝袋は準備していますが、飲み物はないんですよ。
あったとしても、運転する時に買うコーヒー位かも・・・(トイレ行きたくなる・・・)

チョコはあると良いかもしれないですね!!
2010年12月27日 1:42
そんな事があったとは全然知りませんでしたf^_^;

一刻も早い救出を願うばかりですm(__)m

でも49が通行止めとは珍しいですねf^_^;

大体は除雪車が動いて雪は少しになってるんですがね(?_?)
コメントへの返答
2010年12月27日 16:25
こんにちは!!

コメント頂いた時は、救出も終了していたようですね。
自衛隊も出動要請が出ました。

でも、49号は結構怖いらしいですね。
トラック乗りの人も、あそこは結構危ないって話されていました。

今回は、1メートル位降ったんでしたよね??
多分、見込み違いの雪が降ったのでしょう。

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation