• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

タイヤは2種類に絞れてきました

タイヤは2種類に絞れてきました











週末、3店舗位タイヤ価格調査をしてきたのですが・・・(笑)

やはりレグノGR-XIは軒並み11万円台でした。
それに見合う価値はあると思うのですが、やはりこの値段は捻出できず断念しました。

ヴューロVE303とアドバンdBは同じくらい、ブルーアースAは少しだけ安い感じ、エナセーブEC203は6万位でしたが、エクシーガはやはりベーシックタイヤは合わないと言うのが大勢でしたので、最低限ブルーアースA辺りから・・・という事にしました。

で、同級生にヨコハマに勤めている友人がいるので、結局はヨコハマにしようと思いまして。

アドバンdB   9.6万円
ブルーアースA 9.2万円

と言われたんですが、高いので「8万位まで何とかしてちょーだい」

とお願いしてる最中であります。

正直、タイヤガーデンで買う予定で、物凄い安くなる訳でもないのですが友人がヨコハマだと思うとやはり、そこから買おうと思うもんなんですよね。

ただ、4千円位の差ならdBに行くべきか、でもエクシーガにはブルーアースAの方がバランスがいいんじゃないか??とか悩んでします。

友人は、この差ならdBにした方が良いでしょう。という事です。

正直コンパウンドが柔らかいし減りも早めだし、燃費も多少落ちるけど、それでも静粛性とか出来は全然こっちが上だから、自分ならdBにすると思う、と言ってました。

じゃぁ、やはりdBにすっかな・・・と、ほぼ腹を決めてますが、あとはお値段がどうなるか連絡待ちです。


Posted at 2016/06/06 22:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年06月05日 イイね!

外装はガッカリだったけど・・・

まぁ磨けば何とかなると信じて。

でも、実はエクシーガのエンジン「EJ20」をプッシュスタートで掛けた時、ニヤリとしました(笑)
あの独特のスバル・ボクサーサウンドと言われているあの音は、やはりいい音ですね。
無駄にエンジン吹かしたくなります(笑)

まさか、自分がスバルの車に乗るなんてもう無い事だろうと思っていたので、生きてる内に「スバリスト」の一歩を踏み出せた事がちょっと嬉しかったりします。
最も「スバリスト」なんて畏れ多くも、言っちゃいけないですね。

私が学生の頃、WRCが大好きでして、その中でも「スバルワールドラリーチーム」が大好きでした。
ブルーのインプレッサ、カッコ良かったですね~
マクレー、バーンズ、エリクソン・・・その内マクレーとバーンズは残念ながらお亡くなりになられているのですが、特にその時代が好きでした。

そんな思い入れもあり、スバルの車にも憧れがあり、何度かディーラーに行った事もありましたが、購入には至らず…

十数年越しの思いが叶ったって事になりますので、納車されたらエクシーガを堪能して大事に乗ろうと思っています。

本当は4駆が良かったんですがね~(汗)

FFじゃぁ、真のスバル車じゃねぇ!!って言われそうです。



Posted at 2016/06/05 20:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年06月04日 イイね!

ボディの為に

ボディの為に




エクシーガを見た後は、車で20分位の「キーパーラボ」のお店へ。

本当は何時ものところでやりたいのですが、ちょっと予算が厳しいので、少しでも安くあげるべくこちらのお店へ相談に行きました。

ボディ状態を分かる限り伝え、でも予算もソコソコと言う話で、軽研磨にホワイトピュアキーパー+全面ガラス撥水をして貰う事に。
持ち込んで状態を見て貰い、鏡面研磨をボンネット、ルーフだけ追加する事も可能だそうです。

一応今の額で2.8万円なので、これならやってみようと思い、納車後スグにこちらのお店へ入庫する予定で、予約をお願いしました。

キーパーなら、近所のスタンドでもしてるのですが、どうも室内で施工しないのが気になるので、一応遠いですが、室内で施工してくれるお店で頼む事にしました。

これで、少しでも見れる車になってくれるといいのですがね・・・
Posted at 2016/06/04 21:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年06月04日 イイね!

現車確認

今日、朝にエクシーガの現車確認に行って来ました。

評価点4というのを鵜呑みし過ぎてましたね。

ボディは畏れ多くもキレイとは言えない、残念な状態でした。
イオンデジポット多数、小傷洗車傷も多いし、ワックス掛けを失敗したであろうシミ、全体的に外装をくすんでいました。

ココの会社、こんな状態の車このまま売るんだなぁ~と、普通なら磨きして少しはキレイにして出すのでしょうけど、まぁ、何と言うかイラついたと言いますか、やはりキチンと現車は確認できる場合はした方がイイと、改めて思いましたね。

もう出て来る言葉「んだー、コレ」、「えーっ!!」「この車買ったの失敗らわ・・・」とか、恥を忍んで書いてますけど、これで私の気持ちを分かる方は分かって貰えるはずです(笑)

それでも、エンジン掛けたところ問題はなかったようですし、内装は思いの他悪くないく、少しだけ救われた気がしました。

そして、車を確認してたら「あれ、ETC無いじゃない??」と私。
グローブボックス内やあるであろう場所、アンテナを探しても見当たりません。

「あのさ、契約書にETCあるからってセットアップ料取ったよね??どうするの??」

と営業さんへ。

営業さんは店長の所へ行き、「ETCは無料で装着させて頂きます」

との事で、決着でした。

新人営業さんだから仕方ない部分もあるでしょうけど、キチンと見て欲しいものですね。

そのくせ、振り込みは何時まで、スグに登録したいから早く書類用意してくれとか、言うから私も余計に頭に来るんでしょうね。

そして、タイミングベルト交換は案の定ベルトだけの交換との事。

個人的にはテンショナーやウォーターポンプも交換した方が??と思うのですが、

「保証期間内なら大丈夫です。」

「じゃぁ、期間切れたらどうするん??保証外でしょう??そうじゃなくて、今乗れればいいじゃなくて、これから暫く乗るんだから、予防線を張るためにオレは交換して欲しかったんだ」

と言いました。

まぁ、会社が認めないんだから営業さんにどうこう言っても仕方ないのですが、自分の気持ちははっきり言っておいた方が良いと思いました。

てか、タイミングンベルト交換時の部品って大体「タイミングベルト交換キット」みたいな感じになってなかったんかなぁ~??と思ってみたりして。

この保証期間内はスバルに持っていても対応してくれるそうなので、万が一トラブルが出た場合はスバルにも持って行ってみる事にしましょう。

1時間の見学&文句タラタラ大会の後は次の目的地へ向かうのである。
Posted at 2016/06/04 15:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年05月31日 イイね!

エクシーガタイヤ選定

先日契約したエクシーガ。

現車は販売店に届いて居るのですが、休みは子供の具合が良くなく子守の叔父ちゃまでした。

この週末に見に行く予定です。

営業さんからは「見て、不満があるところは言って下さい」と言われておりますが、何処まで対応してくれるのやら・・・
気になる部分を挙げると、「実費を頂きます・・・」と言って逃げられそうです(笑)


さて、このエクシーガなのですが、純正17インチにダンロップDSX-2のスタッドレスを履いているんですよね。
それも理解して買ってるので、夏タイヤを頼む事にしてるのですが、215/50R17・・・

やはりタイヤ高いなぁ~

ダンロップビューロ、エナセーブRV504、エナセーブEC203、トーヨープロクセスC1S、トランパスMPZを考えていたのですが、そこそこのお値段です。

調べてると、ピレリ・チンチュラートP1がかなりお安いようです。

スバルと言えば、ラリー。
そのタイヤがピレリだったので、何となく勝手に親近感が沸きますが、今度お幾らか聞いてみましょうかね。

本当はレグノ履いてみたいんですが、手が届かないです(汗)


Posted at 2016/05/31 21:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation