• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

いすゞのトラックと共に

いすゞのトラックと共に







今年はいすゞのトラックと共に走る事も出来た年でした。

いすゞのトラックを乗る機会が多かった私にはありがたい年でしたね。

感じた事は、増トン車はハンドルが切れないので、慣れないと乗り難いんだなぁ~と実感しました。
私は現行フォワードの増トンに乗りますが、6発エンジン車でもほぼフル積載で走ると、坂道は失速・・・
実は、4発のエンジンもこの増トンで設定されてると知ったんですが、コレだったらかなり厳しいんじゃないかと想像します。

そして、エアサスは乗り味が優しいですが、逆にフラフラする事もあるので一長一短ありますね。

これから、冬も厳しくなるので運転に気を付けたいです。
Posted at 2014/12/31 16:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記
2013年11月18日 イイね!

萌え萌えの1日

萌え萌えの1日








用あって、レンタカーを借りました。

ニッポンレンタカーにしようか、タイムズレンタカーにしようかと迷いましたが、タイムズの方が装備がいいトラックなので、タイムズにしました。

タイタンですが、知る人は知る、いすゞエルフのOEM車です。

それに北村製作所のドライバンボディが架装されていました。

24年3月登録の車両なので、新しめ、距離も34000㌔でしたので新車気分で乗れました。
外装も室内もかなりキレイでしたね。

久々のトラック、乗る前から非常に気分が高揚しましてニヤニヤしっぱなしでした。

乗るとやはり楽しくて、どうしようかと思ったほどです(爆)

3.0DTの6MT車、空荷だと結構スピードの乗りがイイです。

若干サスが跳ね気味の感もありますが、空荷ですからね。

途中、初のDPD自動再生が行われたりしましたが問題なく運転出来ました。

150㌔弱乗りましたが、案外5速20キロ位でも粘ってくれるんだと再認識したり、高速で走ってみましたが、100キロ出すと3000回転位まで回転数が回ってしまうので、個人的には80~85キロ位で走りたいなと感じました。
燃費や騒音が気になりますからね。

総じて楽しかったOEMタイタンでしたが、やはり旧モデルのエルフの方がしっくりくるな・・・というのが改めての感想でした。


Posted at 2013/11/18 20:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記
2013年09月14日 イイね!

乗ってみたPA-キャンター

乗ってみたPA-キャンター










今週は珍しくちょっとだけトラック試乗が2回も出来た週でした。

代車で来ていたPAキャンターをちょこっとだけ試乗させて頂きました。

4M42型は乗ってましたが、4M50型は初でした。

久々のキャンター、懐かしかったですね。
エンジンを掛けると、「おー、この音!!」と、ひとり叫んでしまいました。

2速に入れて発進。

4.9Lディーゼルターボはもうたまらんほどのいい加速。
エルフ大好きな私も、このエンジンは好きな音と加速です。
近所を2週くらいして返しましたが、マイカーと交換したいくらいでした。

やはりこの手のトラックは運転する楽しみが満載だと思います。



※画像はイメージ。
Posted at 2013/09/14 20:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記
2013年09月09日 イイね!

何年振りでしょうか・・・

何年振りでしょうか・・・









大型の免許を取って以来ですから6年位振りでしょうかね。
今日は、大型と言っても増トンですが、少しだけ運転をしてしまいました(笑)

仕事が終わりかけて、構内の見回りに行ってた所、止めておくと邪魔な場所にトラックが止まっていたので、動かす事になりました。

私と所長しかいないので、所長が「運転してみっか??」と言い、運転する事に。
でも、夜なので「明るい内だといいけど、暗いっけなぁ~・・・」とか言うてましたが、私は逆にもうトラックが全部帰って来ているので練習には打ってつけだと思いました。

動かしたのは9年落ちのUDコンドル。80万キロ位走ってますかね。

輪留めを外して、よっこらしょと乗り込み、キーを差そうとするも早速キーの位置が見えず・・・(爆)

そして、見つけてエンジンON!!

UDだから2速は左下だな、と2速に入れてサイドを解除。

クラッチをミートすると呆気なく動き始めました(笑)

所長がウダウダ言うてましたが、私は運転している事が楽しくて聞いてませんでした(爆)

見晴らしの良さや独特の揺れなんかは、やはりいいもんだと思いましたね。

構内は20キロ以下ですのでスピードは出せませんが、3速、4速位まで入れて乗ってました。

クルクルと1周して、空いてる場所にバックで駐車せよとの事。

箱車でバックは、最初は慣れなくて難しんですよね。

まぁ、やはりと言うか、一発では入りませんでした・・・が、一回駐車線に沿ってトラックを真っ直ぐにして入れました。

最後のサイドを引いた時の「プシュー!」はカッコいいですね。

ほんの10分前後でしたが、とても楽しかったです。

※画像はイメージです。



Posted at 2013/09/09 23:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記
2013年09月02日 イイね!

10トン車第一弾

10トン車第一弾







今日、登録したての新車の10トンが会社に来ました。

UD比率高い我が社には久々のいすゞのトラックです。

うちの会社では定番の4軸低床シャシーのフルエアサスのスム―サーG。
箱も定番の東プレ製で、床はジョルダー、扉は観音でステンレス製ロックバー、門構もステンレスです。

同じ感じでクオンもありますが、いすゞは軽量化が進んでますね。
クオンは300L燃料タンク積んで積載量が13トン。

いすゞは500Lタンクを積んで積載量が13.6トン取れてます。

正直、この仕様で13.6トン取れてるのはなかなかのもんじゃないかと思いますね。
クオンで13トンも「積載量取れてるもんだなぁ~」と感心しましたが、その上ですからね。
クオンは冷凍機積むのに別体ユニットも積んでるらしいのですが、それが結構重いらしいです。

これから、このギガも酷使されるでしょう。
頑張って欲しいものです。

次はクオン2台が入る予定らしいです。
Posted at 2013/09/02 20:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation