• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ふれあい感謝祭

ふれあい感謝祭













先程、ホンダさんで「ふれあい感謝祭」をやっていたので、ASIMOのバスタオルを貰いがてら行って来ました。

何時もの営業さんは一生懸命新型フィットをセールスしておりましたので、別の営業さんと少しはなし、新型フィットの小パンフレットを頂きました。

最近ようやく価格表も出来たらしく、ハイブリッドのFパッケージで172万円位だという事。

10数台予約が入ってるとの事、ハイブリッドを買われる方が多いと言う事です。

今年はフィットを始め、オデッセイやフィットの派生車、新型軽自動車と、2ヵ月おきのスパンで発表が控えてるらしいです。

ホンダから目が離せませんね(笑)

しかも、今回のフィットハイブリッドは4駆も設定されてます。
これは雪国の人には朗報ですし、アクアにないセールスポイントのひとつになりますね。

あと、ハイブリッドは7速デュアルクラッチトランスミッション、他はCVTもしくはRSに6速マニュアル、Gには5速マニュアルも設定されておるようです。

しかし、以前デザイン云々と言っていた私、カタログを眺めると眺める分、違和感が少なくなってきました(汗)
慣れって恐ろしいですよね。

ここのホンダさんは今、現行フィットshe'sを10台在庫持っているらしく、成約するとギャザズナビとスタッドレスタイヤを無料でプレゼント、実質的には値引きでしょうが、そんな事もDMに載ってました。
まだ売れてないのかな??




Posted at 2013/08/04 13:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2013年01月13日 イイね!

新年初の運試し

今日は、ライフを買った店で開催されてる「新春ふれあい感謝祭」に行って来ました。

開店とほぼ同時に行ってきたので混んでなくスムースにくじを引いてきました。

結果は

ビリ等(笑)。(7等ね!)

でも、チャーミーグリーン貰って来ましたです。

私は貧乏性なので、くじ引き等で1等とか欲しいとは思わないんですよね。
なんか、それが当たったとしたら、運を使い果たしてる気がしてしまうんです(爆)
時たま、じゃんけん勝ち抜けとかもありますが、普段はじゃんけん弱いくせに、こういう時に限ってギリギリまで勝つ事が・・・
最後は負けるのでホッとしますが。

変わってますよね、私。

くじ引きが終わって営業さんが「珈琲でも・・・」と言われましたが、次から次へお客さんも来るので、「また来ます」と言い店を後にしました。

Posted at 2013/01/13 17:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2011年04月10日 イイね!

とりあえずキレイになりました。

とりあえずキレイになりました。













今回の入庫の内容は「水垢落とし」だった訳で・・・

自分でしてもいい感はありますが、面倒なので依頼してみました。
なかなか自分では落とせなかった蓄積された黄ばみもほぼ解消されてます。

コレであとはタイヤ交換をしたら夏仕様になります。

その他はブレーキ鳴き、ECO点検チェックと言う名の無料点検、ハザードスイッチバルブ交換をして貰いました。

昨日急いでいて言うのを忘れてしまったドアバイザーの剥がれは後日新品部品へ無償交換となるようです。
この前バイザーの件は言ったはずなんですが、忘れてたようで・・・(汗)

あとはCR-Vの見積もりを頼んでおいたので作ってもらいました(笑)
これで他店比較が・・・

でも、震災の影響で大好きなダークルビーレッドパールが廃止になっったようです。



Posted at 2011/04/10 18:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2011年04月10日 イイね!

本日の代車。

本日の代車。









昨日の夕方にディーラーに水垢落としで入庫したストリームに変わり、今回はゼスト・スパークがお相手です。
その他にもちょっとした不具合を見て貰います。

私はゼストが代車に当たる確立が高いですね。
このゼストもハンドルが重めでいいですが、電動パワステのフィーリングがちょっと合いません。

でも未だに出来の良い軽自動車であると改めて感じました。
Posted at 2011/04/10 13:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2011年03月06日 イイね!

オイル交換して来ました

オイル交換して来ました









今日は午後からホンダへオイル交換に行って来ました。
前回から4ヶ月少々での交換です。

ディーラーに行った所、親戚夫婦が居たので講釈してました。

そして営業さんが来て話しながら

「そういえばCR-Vの特別仕様車出たけど、ネット見ても出て来なくなったよ」

と訊ねたら

「ナビの仕様が違ってたらしくて、今引っ込めてるんだて。しかし○○さんも良く見てるね~」

と言われました(笑)
多分、その内復活するのでしょうね。

今回は珍しく車の営業もされました。

「今年は買い替えするかね??」

と聞かれ

「でもなぁ~、下取り無理だし車高いしね~!タップリ値引きしたらだよね~」

と返すと、

「いつもタップリ値引いてるジャン(笑)」

と。

「ホンマでっか~??」

と返して爆笑でした(笑)

あとは、「エリシオン」「ステップワゴン」「CR-V」「アコードツアラー」を乗り比べ。
ドアのシッカリ感はどれも満足できるものです。
アコードツアラーは質感は高いけど、後席がどうしても狭いのが気になるんですよね。
CR-Vはオールマイティですが、ちょっとだけ内装が気になる・・・
ステップワゴンはコレはコレでイイと思うようになりましたが、ちょっと広すぎるのかな??なんて思ってみたり・・・。
エリシオンが全体的な雰囲気がいいなぁ~と感じました。
もうデビューしてから7年になりますが、嫌いではありませんね!
でも、やっぱお高いしおいそれとは手を出せません(爆)

そして、オイル交換作業が終わり車が回送されてくるのを見てたらブレーキランプが片側切れてて・・・
自分で交換しようと思ったのですが、面倒なので幾らか聞くとやっぱ工賃込みでそれなりの額。
どうせなので両方交換する事にしてコミコミで千円以内で抑えられる事になりました・・・
(それでも高いですがね)

全て終わって、納品書を見るとブレーキランプ工賃入ってない・・・
私の勘ですが
「○○さんだから、工賃負けてやれ」と言われたんじゃないかと思います。

まぁ、その分と言っちゃぁなんですが4月にボディの黄ばみ落としを予約して来ました。
色々聞いてみた結果
「まずは黄ばみ落としをしてみて、それでも納得出来なかったら磨きしてみるのは如何でしょう??」と言われたので、そうしてみる事にしました。
5250円で出来るとの事で、スタンドでやるより安いしプロの液剤は違うでしょうからミッチリ落として貰います。

あと、ホーンも聞いてみたのですが、純正を付けると現物合わせになってポン付け出来ない場合もあるらしく配線加工が必要な場合もあるらしいので結構高く付くらしいので見送りにしました・・・
社外ならいいんでしょうが、こだわりの純正がいいのです♪

そして帰りに「ステップワゴンスパーダ」「アコード&アコードツアラー」のカタログと価格表、アクセサリーカタログを貰いました。
CR-Vは特別仕様車が復活したら貰います☆


Posted at 2011/03/06 17:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation