• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

ちょっとコレを見ました

ちょっとコレを見ました







ステップワゴン。

1年点検中に眺めて来ました。

やっぱ、内装がちょいプラスチッキーだな。

Posted at 2010/09/24 12:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2009年02月22日 イイね!

補足・・・。

コレは自分の経験談ですが、新車保証の延長プランは入っていた方がお得ですよ☆

自分は、初回車検時から入ってますが、結構交換した部品は多いです。
機械製品だから必ず不具合が出ると思いますが、その時に思わぬ大きな出費って厳しいですが、延長プランなら無償ですからね。
もちろん、消耗品は除きますよ!!

これでどの位出費が抑えられた事か・・・。
多分、自分の車を中古で買う人はイイ買い物になるかもしれません(走行距離は多いですが・・・。)
Posted at 2009/02/22 21:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2009年02月22日 イイね!

点検予約&インサイト試乗

点検予約&インサイト試乗久々今日はイイお天気でした☆
今は雨が降ってきたようですが・・・(爆)

今日は、去年の10月に行う予定だった1年点検をここまで延ばしてきたのですが、Rブレーキパッドもかなり鳴くし、オイル交換時期にも重なったのでいよいよ点検を行う事にしました。

久々ディーラーに出向き、とりあえず概算見積りを出して貰う事にしました。
丁度、営業さんはお客さんの相手をしてたので、サービスマネージャーに以下の部品の見積りをお願いしました。

・12ヶ月定期点検整備
・ATF交換
・Rブレーキパッド交換
・エンジンオイル交換+エレメント交換

おおよそ3万少々だと思っていたのですが、念の為にお願いしました。

そうしたら!!

見積額 93357円 

目を疑いましたよ!!
10万円近くの見積りなんて予想してないし・・・。
自分の目がおかしくなったのかと思いました。

内容を見ると上記の他に

・エアクリーナー交換
・エアクリーンフィルター交換
・プラグ交換(NGKイリジウムプラグ・・・キャンペーン中で30%OFF)
・スリーラスター+スチーム洗浄(下回り防錆コーティング)

が入っていました(涙)

そんがん入れたらこんな額にも納得です。
でも、こちらもそんな余裕は無いので、3万少々で収めたいと言い、もう一度再見積り。
その他、軽く見た所、「ヘッドカバーパッキンからオイル滲み」に「ベルトテンショナーからの異音」も見つかりました。
でも、これは全て延長保証で無償修理になるので迷わずお願い。

「テンショナー交換時にベルトも交換した方が工賃も掛からずに良い」との事で、ベルトも交換することにしました。

そして交換する部品を決定。

・エンジンオイル交換+エレメント交換
・Rブレーキパッド交換
・A/Cベルト交換
・テンショナー(保証修理)
・ヘッドカバーパッキン(保証修理)

で、ようやく3万少々に落ち着きました。
ATFはまた次回に持ち越す事にしました(汗)

そして、営業さんが来て「なんか恐ろしい見積り持って来たよ。10万円だって!」って見積書見せたら「ごめんね、どうしてこんなん見積り持ってくるのかなぁ~。」って言ってました。
多分、利益上げるために仕方ない事なんでしょうが、「あまりの見積り金額の高さはお客がドン引きするので止めた方がイイ」みたいなニュアンスの事を言っておきました。

そして、ウダウダ講釈して帰り際にインサイト試乗しようとの事で試乗しました。

ミラノレッドのLタイプにモデューロフルエアロ付きでした。
かなり目立ちます(笑)

試乗コースは10分位のいつものコース。
コレはかなり静かな車で驚きました☆☆
試乗車なのでフル加速とかはしませんが、あっという間にスルスルと60キロ以上出ていました。
ただ、以外にメータに表示されるアシスト表示や燃費計等は見てられないなと思いましたね。
とりあえず、アンビエントメーターでグリーン色に保つように心掛けました。

ただ、停止するたびにアイドリングストップするのは煩わしいかな・・・。
交差点で曲がる時、停車する度にエンジンが止まるのが非常に気になりました。
何か、ワンテンポ遅れて発進するような感じで、ギクシャク感が残りましたね。

そして、試乗を終えての燃費は23.2キロ/L
イイのかどうか分からないですが、営業さん曰く「こんなもんだよ」と。

そしてこの試乗車、走行距離が1000キロ超えてました!!
発表試乗会では、試乗に30~40分待ちだったようです・・・。
「営業しててこんなん初めてだった」って営業さんも言ってました。

今のところ好調に売れてるようです☆
ツワモノの人は、プリウスとインサイトと2台体制の人もいるとか!!

スゲーな(笑)

※帰り際、ヘッドライトユニットの黄ばみの話をしてると、営業さんが曇りを発見!!
 今までも何回かはあったので気にしてなかったですが、ひょっとしたら保証で新品とユニット交換出来るかもしれないとの事で、調べておいて貰う事にしました。
 交換になると左右になるので非常に嬉しい・・・期待30%です(笑)
Posted at 2009/02/22 19:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2009年01月24日 イイね!

このようなキャンペーンの時に買えれば・・・

このようなキャンペーンの時に買えれば・・・今日のチラシに、ホンダカーズのチラシが入っていまして・・・

オデッセイ乗り換えの人には

下取り15万円サポートキャンペーン

をしているそうです!!(3月31日ご成約かつ登録完了が条件)

コレは新潟県限定なのか分かりませんが、ちょっと心が動くキャンペーンです。
15万円は大きいですからねぇ~!!

その他にも

オプション5.25万円サービス&ホンダカーローン3.9%キャンペーン

もミニバンで展開中☆
チカラ入ってますなぁ~~ってか、新型オデッセイを走ってる姿をあんまし見ないのですが、販売状況が良くないのかな??

乗るとイイ車なんですよね。
何ってたって静かですし、試乗のほとんどをECONスイッチをONにして走りましたが、普通に走る分には特に問題ないし。
ただ、交差点で車の合い間を見て行こうとする時はアクセルレスポンスが制御されて出だしが良くないので、そこの辺りを頭に入れておけば積極的に使いたい装置です。
試乗車なので、バンバンアクセル踏む人が多いらしく、燃費は悪くなってると言ってましたが、それでもリッター10㌔少々マークしておりました。

ただ、内装の質感は少々ダウンした感が否めません(涙)
簡単に分かる場所は、サンバイザーが布張りだったのがビニール系の素材だった事。
「それだけ??」と思われるかもしれませんが、結構大きいポイントです。
ちょっとしたところがとても気になる性格なのもで・・・(汗)

逆にイイ点としては、VSAの標準化ですね。
特に、雪国に住む人間にとっては嬉しい装備でございます☆

オデッセイ狙っている人は、今チャンスですね!
自分が、欲しい車がこのようなキャンペーンをしている時に買えたらどんなに嬉しいか・・・(苦笑)



Posted at 2009/01/24 17:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation