• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

格安フォレスター

格安フォレスター









トヨタの中古車検索サイト「gazoo」で見つけたフォレスターです。

「XT」というグレードなので、ターボエンジン車ですね。
しかも、カメリアレッドパールのボディカラーが私の琴線に刺さります♪
この色、大好きなんですよね。

一応純正ナビが付いてますが、このナビの欠点はアナログチューナーなので、テレビを見るなら地デジチューナーが必要になります。
でも、純正はフィット感抜群ですが・・・。

あと、よくよく見ると、キーレスアクセス&プッシュスタートが付いてないので、メーカーOPは「HDDナビ」「フロントシートヒーター」「フロント席パワーシート」「クリアビューパック」付き車ですね。

出来れば好みで言うと、「プラチナセレクション」いう内装色が明るいインテリアカラー(プラチナインテリア)になり、サンルーフも標準になるOPにキーレスアクセス&プッシュスタートとサイドエアバッグ&カーテンエアバッグがOPで付いてたら完璧ですよね♪

マニアックですみません。

あとは、STiスポーツマフラーを付けたら文句ありませんです☆

トヨタの中古車サイトって、他銘柄の車種になると結構お買い得な車があるんですよね。
フォレスターで言うと、スバル中古車サイト「SUGUDAS」よりもお買い得感は強いです。

20年式でターボフォレスターだと、多分200万以上はするのではないかと思います。
走行距離も1.1万キロですし、コレはなかなかの掘り出し物ですね☆
Posted at 2010/09/22 21:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年09月02日 イイね!

懐かしや~懐かしや♪

懐かしや~懐かしや♪







(画像はイメージ)

昨日、トコ兄貴さんのコメントで「A31 セフィーロ」の名前が出てきたので、まだ中古があるかと思って見てたら、極上であろう個体を発見しました。

後期型の2.5Lの25SEのハイキャス車という事で、懐かしいなぁ~と。

小学生の頃、このセフィーロのプラモを何度も作ったほどお気に入りでした。

今見ても、結構カッコイイなぁ~って思います♪

初代ってFRだったんでしたよね。

それにしても、このセフィーロは極上だと思いますね☆
Posted at 2010/09/02 19:58:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年08月17日 イイね!

ご要望にお応えしまして

ご要望にお応えしまして








にゃつ72さんのご要望にお応えしまして、別角度の画像をUPしました。

全体像が分かると思います。
Posted at 2010/08/17 20:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年08月16日 イイね!

好みの1台

好みの1台








VW認定中古車の1台です。

ゴルフ・ヴァリアント スポーツライン 

今の主流は1.4LのTSIエンジンでしょうが、このスポーツラインはゴルフGTIと一緒の2.0Lターボエンジンを積んでます。
その割には、ゴルフGTIより安いという、結構バーゲンプライスな価格設定でした。
(そうはいえ、340万でしたがね)

この車の何がいいかと言いますと、珍しくマッドガードが装着されてる事ですね。
外車で装着されてる方は少ないのですが、私は装着されてる車が好きなんです。
まぁ、ディーラーOPで装着可能なんで、目くじらを立てて拘る部分ではないんでしょうが・・・。

逆に、スポーツラインで布シートもそこそこ珍しかったりします。
結構レザーシート装着の車が出たそうで、布シートの車がダブついてメーカーから支援金が出た事も。

この時は、私もこのスポーツラインのブラックを買おうと本気で考えていた時でしたが、家の事情で諦めたのでした。

改めてみると、スポーツラインは20mmのダウンサスが装着されているので見た目もカッコイイですね♪
Posted at 2010/08/16 20:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年08月04日 イイね!

誘惑プレステージ

誘惑プレステージ







2代目オデッセイ・プレステージです。

非常に好きな型の1台でして、ストリームを買う前はこの型のオデッセイの2300MQタイプを買う算段ばかり考えていました。

初代のネガをみっちり直してきたイイ車だと思います。

この頃のホンダ車も守りに入りつつも志の高い車が多かったように思いますね♪

そんな中のこのプレステージ。
維持費が掛かるのは承知でJ30Aエンジンを堪能してみたいし、憧れのオデッセイですので乗ってみたくなります。

難点は年式の古さでしょう。
この先のマイナートラブルは目に見えて分かってきます。
そこを自分が納得出来るかでしょうね。

Posted at 2010/08/04 19:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation