• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

クロスオーバー7→XV→フォレスター

クロスオーバー7→XV→フォレスター











今日はエクシーガの助手席側エアバッグのリコール作業の為、午後からスバルさんへ。

1時間くらいの作業で終了との事で、珍しくショールームに人も少ないので意を決して試乗をお願いしました。

スバル車は今どれも気になるのですが、スバルさんから「今日は空いてるので、お好きな車を自由に乗って来てもイイですよ♪」と、ありがたい言葉を頂いたので、上記の3台を乗せて頂きました。

まずは、クロスオーバー7。
エクシーガと同じなので、違和感まるで無し。
新しい分、しっかりしており、排気量が2.5Lなので加速がイイです。
ただ、乗り味は実は私のエクシーガのくたびれた感じが何とも言えない味となっており、それに比べるとちょっと違うかな??と、変な印象を持ってしまいました。

2代目はXV。
コレがSGPの恩恵なのか??
「これぁ、スゲーな。」と一言。
もの凄い包まれたような安心感があり、ちょっとした感激を覚えました。
グレードは1・6i-Lでしたが、パワーはこれで十分な印象。
2・0Lに乗れば、そちらがいいかも??と思うかもしれませんが、私の使う用途ではコレも十分ですね。
とても「良い車」に乗っている感じがします。

最後はフォレスター。
後期型の成熟モデルのXTアイサイトでした。
今回の中ではイチバンしっくり来た1台です。
座った瞬間に「これだ!」と思わされる位、シートが私にぴったり♪
そして、やはりこの手のアイポイントは運転しやすいですね。
運転していても安心できるし、乗り味もXV程でないにしろ、非常にシッカリしなやかで、なおかつDITの暴力的パワーは魅力的でした。
何時までも乗っていたい、返したくなかった車です。

たまたまいい日に巡り会い、こうやって乗り比べが出来て非常に楽しいひと時でした。

短時間の試乗ですが、こうやって乗せて貰えてありがたい限りです。

Posted at 2017/10/01 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年09月23日 イイね!

想像以上に良かった

想像以上に良かった





本日、運良く知り合いの計らいで新型N BOXのNAとターボの両方に試乗させて貰う機会がありました。
出来がイイと結構な評判でしたが、本心は「イイとは思うけど、そこまででも・・・」と思っていたのですが、いやぁ、思わず「申し訳ない」と言葉が出てしまったくらいに良くなっていてビックリしました。

ノーマルNAから乗り始めましたが、出だしから軽やかに走り始め、「こらスゲーな」と。
こんなに軽やかに走るならNAでも全く問題ないと実感。
静粛性も高くなってますし、乗り味も優しいまろやかな感じでしたね。

そこからカスタムターボへ乗り換え。
内装が天井まで全てがブラックで統一され、引き締まった感じでした。
走り始めると、NAより感動が少ないと言うか、NAの進化の幅が想像以上でしたので、それに殺された気がしますが、最もやはりターボが加給すれば加速も楽々でやはりターボはいいかも・・・と(笑)
ただ、嫌いではない音質ですが、低いこもったような音が室内に聞こえるようです。

最も本体価格で10万円位しかNAとターボの差は無いようなので、それならターボにしちゃうか??と思うかもしれないですね。

申し訳ない、この車に乗るとまた「あ~、この軽でも十分だ」と思ってしまう自分がいます。
当然、普通車の方がイイのは分かっているけど、新型N BOXは以前より疲れない車になってると思いました。

欲しくなる気持ちが良く分かりました(笑)
でも、高いですけど。
でも、イイ車です♪
Posted at 2017/09/23 16:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年12月08日 イイね!

N-WGNに試乗しました

N-WGNに試乗しました








最近バタバタでみんカラも放置状態でしたが、少し落ち着いて来た感じなので、何時ものホンダさんへN-WGNを見て来ました。

なかなかの出来の良さでしたね。
ドアの閉まり音はハイレベルでした。

室内の質感もいい感じだし、やはり後席スライド機構はあると便利かも??と思わせるものでした。

乗り降りも楽々な印象です。

試乗車も空いてたので標準のG・Aパッケージに試乗。

エンジンにも新機構が搭載されているので期待してましたが、N-BOXより走らないなぁ~と言うのが印象でした。

やはりターボ車かぁ・・・と思いながら営業さんとN-BOXとエンジン出力のカタログ比較をしたところ、N-BOXは最大トルクの発生回転数が低いんですね。

でも、シートとか良く出来てる車でした。
Posted at 2013/12/08 18:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation