• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

また修理か・・・~修理終了

また修理か・・・~修理終了








結局、MRワゴンは修理に出しました。

どうやら、右側リヤのベアリングは対策品に交換されており、左側リヤのみ交換となりました。

帰りに乗ったところ、当たり前ですがごく普通に異音もなく気持ち良く走ってくれました(笑)

で、今回借りた代車の今年登録のMRワゴン。
エネチャージが付いたやつですが、癖がありましたね。
CVTにしろ、踏み加減でギクシャクしたり、ちょっとコツを掴むのに苦労しているうちに返却になりました・・・
ロードノイズもちょいとウルさいかな??

その点、手前味噌ですが私のN BOXは変な癖もないですし、騒音も静かでやはりコレにして正解だなと思いました。(ハンドルが軽いのは好きでないですが・・・)

乗ってる本人は、さすがに少し買い替えも考えてるようです。
でも、コレと言った車もないようなので、私のN BOXを譲って私が他の車に・・・なんて事を妄想してみたりしています(笑)
Posted at 2014/09/03 20:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2014年08月31日 イイね!

また修理か・・・

また修理か・・・








家のMRワゴンなんですが、ここ数週間50キロ以上スピードを出すとけたたましい音を立てておりました。
もう、耳栓をしたい位でして、とても耐えられない。

タイヤは車検で異常もなかったし、溝もあるし、去年交換したばっかだし、

とすると!!

ベアリングかなぁ~??なんて思いながら、素人な私は確証も持てず、今日車屋さんでオイル交換ついでに見て貰いました。

結果からいうと左後輪を回してみると、引っ掛かりを感じるとの事で、「ほぼハブベアリングでしょう」との事。

交換するなら左右した方がいいでしょうが、私の持ち物じゃないので保留して帰って来ました。

車検でかなり修理しながらも、まだ保留している部分もあるし、このベアリング・・・

いっその事、新しい車を買ってしまった方が・・・と考えてしまいます。

かと言って安い買い物でもないですし難しいですね。

まぁ、距離も9.6万キロ超えですので、あちこちガタもきますよね。
Posted at 2014/08/31 12:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2014年08月30日 イイね!

ゼロクラウン

ゼロクラウン








今日、用事で社長のゼロクラウンに乗る機会がありました。

何処でも見る、高いシルバーのロイヤルサルーンi-fourです。

この車、本当に静かですね。
前期型なので、もう10年弱前の型かと思いますが、オートマのショックもほとんど気にならないし、乗り心地も「安定の味」と言う感じがしました。

何となく、クラウンの良さが分かった気がします。

そして、話は変わって最近タクシーに乗って思った事。

コンフォートは「安定の乗り味」だってことですね。

それまでは、グニャグニャしたような感じで、とても好きではなかったのですが、1回プリウスαのタクシーに乗ったのですが、これが思いの外固い・・・

そして、次にコンフォートに乗ったら「いやぁ、これは安心して乗っていられるな」と感じたのです。

この程は定番の乗り味に舌鼓したのでした(笑)
Posted at 2014/08/30 20:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2014年07月24日 イイね!

近所にも話題の車が

近所にも話題の車が







私の住む近所の方が、初代フィットからヴェゼル・ハイブリッドXのブラックに買い替えをされました。
ご主人様はFJクルーザーの逆ハンに乗ってまして、実に羨ましい限りです。

私も、見かける毎にヴェゼルが気になってまして…

ハイブリッドも気になるのですが、リコールも多いのが玉にキズなので、無難なガソリンでもいいのかな??と考えたりしています。

未だ見た事のない、グリーンのヴェゼルなんて良さ気ですね。

Posted at 2014/07/24 18:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2014年07月20日 イイね!

天気のいい日曜日

おはようございます。

夜中に雨が降ったようですが、朝から天気のいい休みです。

私は今日から2連休ですが、特に予定もないので洗車でもして、ポワ~ンとしてましょうかね(笑)

でも、この暑い中で洗車は出来ないな…

昨日は、時間を見てトラックの洗車もしてました。
やはり、綺麗な車に乗りたいですからね。
でも、デカさが桁違いなので、とにかく大変です。ウィングは背が全く届かないのでリフトでパレット抱いてマストを上げて洗ったり、グッタリしてしまいますね。
ホイールは多分アルコアのアルミなんですが、ポツポツ錆らしい感じのものが浮いてるんですよ。
あれは何で落ちますかね??
Posted at 2014/07/20 08:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation