• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

妄想は自由ですので・・・

妄想は自由ですので・・・









現行レガシィB4ですが、中古市場では安めですね。
形が気に入れば、買って損のない車じゃないかと思います。

ちなみに写真は2.5LのNA、Sパッケージです。
賛否両論ありそうですが、マッキントシュのオーディオと純正ナビ付という事で、私にはポイントが高いで装備です。
OPで付けると高いんですよね。

次の車はなるべく4WDが欲しいので、スバル車も候補になります。
でも、地元スバル販売店とは、何時もウマがどうも合わない気がして・・・(笑)

値段で見て、希望の4WDでSUVタイプだと日産のデュアリスがお手頃な値段で探せます。
室内の狭さが多少気になりますが、インパネにはソフトパッド、Aピラーも確か植毛が施してあったかと思うので見た目は質素ながら、質感はそこそこいい気がしてます。
ごちゃごちゃしてない内装もいいですね。
走りも評価が高いと耳にしますので、良さ気に思いますが、何でも乗ってみない限り分からないですが・・・。

Posted at 2012/09/26 18:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2012年04月18日 イイね!

邪念が・・・

先週はダイハツのお店に行って来ましたが、今日は行ってません(笑)
まぁ、朝3時過ぎから目が覚めてしまい、昼はすんごく眠くなってしまいまして・・・
で、ついつい2時間ほど昼寝をブッこきました(爆)

最近、新車や中古車を含めてあれこれ物件を眺めてる訳ですが、余計な邪念が・・・

軽自動車が維持費も安くていいとは今でも考えていますが、中古車もそれなりにいいのが。

現行プリウスなんて、LかSなら120万円台から出て来ますし、フィットハイブリッドも気になる。
近所で見つけた、ミラノレッドの先代フィットや、ベージュレザー付の先代CR-Vも良さげ(笑)
中古のアズールブルーのフィット・ハイブリッドも気になるな!

デュアリスもFFならそこそこの値段で出てきてるし、でも現行フォレスターはまだちょっと高値ですね。

ほ~ら、結局4駆が欲しいと思っていた考えはどこかへ吹っ飛んでいく始末(爆)

ダメなんですよね、私。

初志貫徹出来ないのです・・・

B型故の欠点、いや、それは他のB型の同志様達に失礼ですね。
私の欠点でしょう~(笑)

今は、補助金等の恩恵で中古車もタマ数が増え、値段も安くなってる傾向があるようです。

これは、まだまだ悩み、模索ですね。
Posted at 2012/04/18 18:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2012年04月11日 イイね!

ダイハツのお店へ行って来ました。

ダイハツのお店へ行って来ました。







お昼にダイハツのお店へ行って来ました。

平日は空いてて、ゆっくり眺められていいですね。

しかも、お目当てのタントとコンテがあり、どちらも見る事が出来ました。
元々はタントが有力ですが、いざ、コンテを見てみるとシートの座り心地がいいです。
写真を見ると分かるのですが、ソファのように分厚い。
出た当初は「エントリーパワーシート」なるものも付いていましたが、今は設定すらなくなりました(笑)

Aピラーも立っているので、広々感は結構なものです。

タントは以前からも結構観察していたのですが、あの広さと死角の少なさはやっぱいいですね。

タントは試乗もさせて頂きました。

マイナーモデルのFFのCVT仕様車でしたが、いやぁ、出足が軽やか&60㌔まではあっという間に出るような感じです。
あの図体でこの加速が出来るなら不満はないですね。
乗り心地も優しい感じで気に入りました。

そして、窓ガラスが大きくて運転していて楽でしたね。

そして、とりあえずお見積りもして貰いました。

タントL4WDのホワイトパール。

フロアマット、バイザー、マッドガード、ナンバーフレーム、割引対象のワイドエントリーナビ、ワンダフルパスポートを入れて・・・

値引き込みで167万円也!!

やっぱいいお値段ね(笑)

はっきり言うとファーストカーでもない車にここまでお金は掛けられませんので素直にナビは外して頂く事にしました(爆)

後はマットとバイザーを無料にしてくれて150万まで下がりました。

補助金入れれば143万円か。

大分現実的になってきたかな。

これを、コンテに当てはめると・・・

コンテのL4WDはタントから-10万円ですので、単純に10万引けば大よその額になります。

すると133万円。(補助金込みで)

ますますイメージの額に近くなってきた(笑)

あのシートの座り心地を考えるとコンテも急浮上です。

昨今のマイナーでLにもアイドルストップ機構が付いたし、減税だし、でも価格据え置きだしと、個人的には昨今の軽自動車の中では割安な設定だと思います。

もう少し検討しましょう。


Posted at 2012/04/11 18:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2011年03月23日 イイね!

CR-V特別仕様車のペラペラカタログを貰いました。

CR-V特別仕様車のペラペラカタログを貰いました。以前にもブログでUPしたCR-Vの特別仕様車のカタログを貰いに、別経営のホンダカーズへ出向きました。
何時ものディーラーさんへ行こうと思ったけど今日は定休日・・・

という訳で、別経営のディーラーさんへお邪魔したわけです。

さすがは平日なのでお店は空いてました。

早速カタログを頂きましたが、特別仕様車のカタログは1枚モノのペラペラカタログでした。
でも、内容はHDDナビ+スマートキーが装備されてベースグレードのの4万円UP。
確か両方で34万円位しますから、実質30万値引きされた額って事になります。

で、好意に甘えて見積書も簡単に作って下さいました。

私は

「10月が車検で、距離もそれなりなので、それまでに状況が許せば・・・」

と前置きをしておきました。

作ってくれた見積書を見ると、

値引きに20万!!

いやぁ、思いの他大きい金額で軽くビビリました。
モデル末期って事を考えても、買うとなればお買い得に購入出来る車かもしれません。
交渉次第では値引きもUP出来るでしょうし、付属品や下取り車の調整も可能でしょうしね。

ただ、地震の影響でラインが止まっていて、生産の再開の目処が立っていないと話しておられました。
確かに部品供給の問題等でラインが止まってるメーカーがほとんどらしいですしね。


Posted at 2011/03/23 17:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2010年06月30日 イイね!

断念編

以前、増車としてゼストスパークの見積もりを取り、検討を重ねていましたが、親と弟に猛反発を受け(大袈裟?!)断念する運びとなりました。

私は周りに聞いても「車が無いと面接等でマイナスになる」と言われてたので、その旨話したのですが、受け入れられませんでした。

まぁ、お金も掛かることですからそう簡単には運ばないとは思いましたが・・・。
私が「仕事決まるまで出してあげようか??」と軽く話しましたが却下になりました(笑)

人生、自分の思うようには事は運ばないものです・・・。
Posted at 2010/06/30 20:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation