• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

次期マイカーを考える  ~番外編~

次期マイカーを考える  ~番外編~





これには参りました。

何ともはや、100系カローラの4WDです!!

平成6年式 カローラ SEリミテッドサルーン 1600 フルタイム4WD 4速オートマチック。

多分ですが、中期の特別仕様車ですね。

初期は外装はこのままで、ハイマウントストップランプなし。
中期は外装がこのままで、ハイマウントストップランプあり。
後期は外装のホイールキャップがゴールド色になり、ハイマウントストップランプあり。

確か、こんな感じだったと思います。

これはスーパーホワイトⅡ(040)で、6連奏CDオートチェンジャーとコンライト、4輪ABSが付いてますね。

塗装とヘッドライトの状態はくすんでるようなので、磨き屋さんで仕上げてもらわねばなりません。

後は、北海道の物件ですので下回りなんかも要注意ですし、年式相応のヤレも覚悟しなければなりませんね。

でも、見ただけではそこそこのいい物件ではないかと思います。

ストリームを降りてこの100系カローラに行くか??(笑)

他にも、シルバーとグレーイッシュグリーンの100系カローラがあります。
ただ、どちらもコチラほど程度は良くないように思います。

何だかんだで整備して、陸送すると3~40万掛かるのでしょうね。
Posted at 2010/06/07 20:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2010年06月06日 イイね!

次期マイカーを考える⑨

今回見積もったのは・・・

ゼストスパーク Wタイプ FF オーディオレス 136万円(プレミアム・ホワイトパール2万6250円高)

ノーマルのゼストも良かったのですが、装備を増やすと値段がかなり接近するのでスパークにしました。

今月まで用品3万円分サービスか、ギャザズのナビ5万円分サービスキャンペーンをしているのですが、これは無しにして、雪国では必須のスタッドレスタイヤ・アルミホールセットを無料で付けるとの事です。
銘柄はブリザックREVO2ですが、このサービスは大きいですね。

あと、車両からの値引きは4万弱。
この地域では、都会ほど大きな値引きは期待できませんので、まぁ、こんなもんかと。

んで、総額が152万円でした。

ついでに、ボディカラーをアドミラルグレーに変更すると特別色代そっくりなくなって149万円ですね。

あとは、補助金が出るので5万円のキャッシュバックがあります。

値引き総額は10万弱になるので、条件的にはそうそう悪い訳ではないと思いますが、ETC、エキパイフィニッシャー、ライセンスフレーム、ツィーターを追加装着したいので、無料にはならずとも、半値位で装着出来たらと思っています。

問題はナビですが、ギャザズは高いのですが延長保障プラン入ると5年保障になるのが大きいですが、価格は高め。
市販は安いですが、保障は1年ですので悩みどころです。

市販だったらイクリプスのAVN119M、クラリオンのスムーナビNX110辺りがいいかと思っていますね。

もうちょっとじっくり考えて結論を出したいと思います。


Posted at 2010/06/06 18:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2010年06月06日 イイね!

次期マイカーを考える⑧

まだまだ考えます(笑)

まぁ、どういう訳か以外と自分の車って手放すのが惜しいものですね。
新しい車は欲しいのですが、でも今のでもとりあえず十分ですし評価額を考えると、もうしばらく乗った方がいいかな??って・・・常にこの繰り返しであります。

まだまだマイナートラブルは出てきましょうが、金額と相談しながら直して乗っていこうかと思っています。

その代わりと言っては変ですが、増車という形で軽自動車を導入しようかと。
弟には話しましたが、まだどうするかは考えてる最中らしいのですが、県外に行くことは無いでしょうし、どうしても車は必要になります。

んで、新古車を考えて今日はホンダディーラーに出掛けました。
私の行きつけのディーラーが「オートテラス」をオープンしたので、新古車のゼストスパークを見に行ったのです。
展示されていたスパークは、20年12月登録のブラックパールと21年3月登録のシルバーメタリックの2台。
どれも試乗車&代車上がりでして105万円でした。
やっぱブラックは人気らしく高値でしたね。
今回はオープン記念として点検パックが無料で付いてくるとの事でした。
総支払い額は・・・110万になるとの事。
これが安いのかどうかは分かりませんが、妥当な線なのかもしれません。

じゃぁ、新車だといくらか??と思い、担当の営業さんにTELして販売店に向かいました。
実はムーヴコンテ・カスタムも気になっているし、他メーカーも乗ってみたいですし、他ディーラーはどんなおもてなしをしてくれるのか気になるのですが、10年の付き合いはそう簡単には崩せず・・・(爆)

情が入るのでしょうかね??(笑)


次に続きます。

Posted at 2010/06/06 17:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2010年05月27日 イイね!

次期マイカーを考える⑦

断念か・・・。

って言うのもですね、うちの弟が急遽東京から帰ってきたんですよ。
連絡があったのなんて、帰って来る前の日の夜ですよ(汗)

理由は色々あるのでしょうが、希望と現実のギャップなんじゃないかと。

んで、今はうちで暮らしてる訳ですが、そのうち仕事を探していかねばならない訳です。
まぁ、まだ必要ないかもしれませんが、それでも必需品なのは「クルマ」になります。

クルマがないとこちらでは生活出来ませんし、稼げません。

本人は「要らない」と言ってますが、それで面接に行くのが億劫になったり、面接に不利になったんじゃ問題です。

ってな事で、私の買い替えはストップして、1台軽自動車でも買ってしまおうかと勝手に考えています。
もちろん就職するまでは私が費用を捻出しなければなりませんが、これも仕方なしかと。
クルマがない事で一生仕事しないのも困りますし、クルマの運転にも慣れないとですからね。

何がいいかな??と考えていますが、何がいいものでしょうかね。
新車ではなく、高年式の新古か、2年落ち位の中古辺りがいいかなんて思います。

Posted at 2010/05/27 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2010年05月26日 イイね!

次期マイカーを考える⑥

今日、帰ってきたらスバルからDMが来てました。

10万円の購入資金プレゼントキャンペーンと具体的な数字の提示でした。

私は10万円の購入資金キャンペーンがあることは知ってましたが、向こうが黙っていたので私も何も言いませんでした。

結局、総支払額は前回の見積もりより20万以上は下がるようです。
んで、そのキャンペーンに当選すると私の希望の支払い総額になるような計算になってました。

ただ、最終的な数字は決めると言った時点で最終的な数字を出すようなので、もう少し安くなるのでしょう。

だったら、先日商談に行った時にそう提示してくれたらもっと検討しやすかったのに・・・。
何のためにこっちは足を運んだのか分からないじゃないですか。
無駄足を運ばせてそれはないだろうと・・・。
あれから見積もりやカタログすら見ていません。

値段や車自体は魅力的ではありますが、もうスバルは買う気が失せたので商談はしません。

スバリスト候補1人逃しましたね・・・スバルさん。

まぁ、ここで買っても今後の付き合いもある訳ですしね。
1台買えばそうなりに長いお付き合いになりますので、値段も重要ですが、ウマが合うかどうかも重要になります。

Posted at 2010/05/26 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation