• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

昨日の夕飯は・・・

昨日の夕飯は・・・













昨日は個人的に大好きな「ラーメン笹舟」で夕飯を。

つばさん系背油ラーメンも嫌いではないですが、ここの何ともホッとする美味しさのラーメンはたまに食べたくなる一品です。

何時もはチャーシュー麺大盛りを頼みますが、今回は普通にラーメン大盛りを。
やはり大盛りは欠かせませぬ・・・
大盛でも650円と言うリーズナブルさもなんとも嬉しいじゃないですか。
普通盛りは550円と、最近のラーメンの中ではリーズナブルです。

頼んで早く運ばれてくるラーメンにニヤニヤしながら早速頂きます。

「いやぁ、うんめぇ~のぅ~」と思わず口にせずにはいられません。

中太の縮れ麺であっさりスープは、ホッとする美味しさ。

数枚入ってるチャーシューもとろけないけど、赤身と白身のバランスがいいと思います。

しかも、ここのは本当に大盛りで全部食べると結構お腹がパンパンです。
特盛と言うのもありますが、こらぁ完食出来ない感が・・・

満足出来た昨日の夕飯でした。

せっかくですので、今日の夕飯は…

栗ごはんにホットプレートで焼いた焼きそば、昆布巻きとブロッコリーでした。

Posted at 2013/10/14 19:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月07日 イイね!

立ち食いカレーライス

立ち食いカレーライス









万代に行ったついでに、いつしか食べてみたいと思っていた万代バスセンターの立ち食いそば屋さんの「カレーライス」を食べて来ました。

13時頃だったのですが、あっさり食券を買ってお店の方にお渡し。
私、カレーライスの大盛り(530円)を頼みました。
どうも、頼む時は「大盛り」と頼んでしまう癖があります。

で、間髪入れずに出てきたカレーライス。

とにかく黄色です。
写真では見た事がありますが、まさに偽りなし。

しかし、ご飯がスゲー量です!
その割にカレールーが少なめですが、福神漬けは大盛りでした(笑)

空いてる所で、水を片手に食します。

ひと口、「・・・」
ふた口、「・・・、トロっとしたのは片栗粉かな??」
み口、「ちょっと甘めだけど食べやすい、熱い」

ってな感じで食べ進んでいきました。

思ったよりもホイホイ口に入りまして、ガツガツ食べてますとスパイスが後から来ますね!
汗が大量噴射(爆)
何とも汗がわんさか忙しく出て来ます。
コレは、なかなかスゴイ。
美味しく頂きました。

今時、こんなカレーをお目に掛かれないので珍しいですが、ルーもこちらのお店で手作りだったかなと思います。
また、たまに食べたい一杯でした。

でも、大盛ならば皿をワンサイズ大きくして、ルーを多めにして欲しいな。
ご飯に対してルーが少なかったです。
私はルーがたんまり入ったのが好みですので。

あと、今度はソースをかけてたべてみようかと思います。
Posted at 2013/08/07 20:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月21日 イイね!

フライングですが・・・

フライングですが・・・







明日が土用の丑の日ですが、明日は買えないので今日買って来ました。

もう、ウナギも高級になっちゃって、最近ではこの時期にしかウナギを食べれなくなった感があります。

今日は朝6時過ぎに、神田屋さんへウナギを買いに行きました。
「まぁ、朝も早いから大丈夫だろう・・・」と思ったのが大間違いでした。
駐車場みたら、相当な数止まってて、買うまでに30分並ぶ羽目になったのです(爆)

お蔭で、出来立てを買う事が出来たのですが、食べるのは夕飯ですので・・・

ここのウナギは肉厚で値段はちょっと高いですが、満足できますね。

あとは、スーパーで義理で買うウナギもありますので、今日はウナギ祭りです!
Posted at 2013/07/21 12:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月10日 イイね!

久しぶりに食べた

久しぶりに食べた










今日の夕飯はざるうどんでした。

何時もは安いスーパーのPBのうどんとかを食べますが、今日は珍しく与板製麺所の「手まりうどん」でした。

県内では老舗の製麺所、ほとんどのスーパーにて販売されてるでしょうか。

値段は1把138円位で、安いざるうどんの2倍弱のお値段ですが、今日茹でたてのうどんを眺めてみると、艶やかさがある感じがしました。
私のようなド素人でも分かる位ですので、詳しい方も見たらすぐ分かるでしょうね。

食感はモチモチとしていて、喉越しもいいです。

調べてみると「多加水熟成麺」との事で加水率が高い麺ですね。(読んで字の如くですが・・・)

たまには少し良いモノを食べるのもイイものです(笑)
Posted at 2013/07/10 19:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月15日 イイね!

柿ポリフェノール入りの冷やし中華

今日、スーパーへ行ったところ珍しい麺を発見しましたので食べてみました。

画像なしですが、入澤製麺から出てる2食入りの柿ポリフェノール入り冷やし中華です。

2食で178円でした。

こちらでは無尽蔵等で柿ポリフェノール入りのラーメンを提供されていますが、麺に柿渋を練りこんだラーメンですね。

麺の色が少し黒っぽいのは柿渋の色。

柿渋が入ると、麺にコシが出てしっかり感が出ますし、喉越しもいいように感じます。

麺もこうやって付加価値を付けていけばある程度の価格でも、消費者は買ってくれると思います。

昔は海王深層水入りのうどんもありましたが、あれも付加価値があるので多少値段が高くても売れたりしたものです。

しかし、最初に柿渋を入れてみようと思った人は何がきっかけだったんでしょうかね??(笑)
Posted at 2013/05/15 17:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation