• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

飽きるまで・・・

飽きるまで・・・










本日3000キロ達成です。
これをやってるとキリがないですが、飽きるまでやるでしょう・・・

今のところ、月平均1500キロペースで推移してます。(納車後2ヶ月で)
ちょっと走りすぎかと思われマスが、その内落ち着くでしょう(笑)

燃費は平均13キロ/L。
まぁ、こんなもんなのか分かりませんが、以前より良くなってるのでヨシとします。
給油回数は燃費が良くなった分だけ減るかと思いきや、以前と同じペース(汗)
計算違いです・・・

最近は過給音が聞こえるくらいの加速をしてみたりして回し癖をちょくちょくつけてます。
ターボが付いてる割にはターボらしい音がほとんど聞こえなくて寂しいTSIエンジンですね。

エンジン音は直噴独特の「チリチリ」という高周波の音がします。
低音がちょっと響くかと思いますが、回してもガサツな感じはありません。
でも、音質自体はストリームのK20Aの方がいいですね。

あ、この車エンジンが冷えてる時にアイドリングすると軽く過給気の音が「キュイーン」とするんですね。
これが個人的にはお気に入りです。

あとは、足回りやシートは本当に良く出来ていまして疲れがほとんどありません。

今年中にヴァリアントで三国峠へ走りに行って、さらに良さを見つけてみたいですね♪
Posted at 2011/08/06 20:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年07月18日 イイね!

気持ち超えたのですが。。。

気持ち超えたのですが。。。










昨日、福島からの帰りに2001キロ達成です。
着実に過走行しゃの仲間入りだす・・・(笑)
Posted at 2011/07/18 21:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年07月08日 イイね!

1400キロ

ヴァリアントが納車されて今日で1ヶ月です。

今日まででODOメーターは1400キロになりました。
1ヶ月に距離としてはそこそこ・・・
でも、ちょいと過走行気味ですね(笑)

最近、ようやく車にも慣れてきましてどうにか普通に運転してます。

足回りのしなやかさと、シートの出来がいいので疲れることがほとんどありません。
私みたいなド素人でも分かるので、他の方がにも体感して頂けるのでは??と思います。
長距離走行もだいぶラクだろうなぁ~と想像出来ますね。

困ってるところは、ドアミラーの見える範囲が本当に狭いですね。
私はミラーを結構使うので非常に気になるところでして、出来れば真四角で四方八方良く見えるドアミラー希望なんです。
特に、バックする時は見える範囲が少なくてやりにくいです・・・

と、今の所はこんな感じで大きな問題もなく乗ってます(笑)
Posted at 2011/07/08 22:11:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年07月06日 イイね!

ちょっとしたサプライズ☆

ちょっとしたサプライズ☆










私のヴァリアントは希望ナンバーです。
ナンバーの数字は特に意味はないですが、前々から「買い換えた際には、この数字にしよう~」と数年間温存していたのです。

で、希望ナンバーですから数字は選べますが、最初のひらがな・・・

例)た・ち・つ・・・

は選べないんですよね。

私は、このひらがなを「す」にしたかったんです。

そうしたら、私の希望ナンバー化は完璧に目的達成なのですが、これが画像の通り。

「す」

なんですよ(笑)

納車の際、何にニヤけたかというと、車よりナンバーが本当に希望通りだった事・・・みたいな。

変態ですね~

でも、皆さんだって変なこだわりあるでしょ??
(一生懸命同意を求めてます)

そんな感じで、我がヴァリアントはナンバーがちょっとしたサプライズプレゼントでした☆
Posted at 2011/07/06 15:59:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年07月03日 イイね!

1000キロだよ、初回点検に行こう~

先日、納車1ヶ月手前にして1000キロ達成しました。


しかし、1週間はコーティング作業で乗ってないので、実質2週間ちょっとでの到達でした。

で、お決まりの初回点検にVWディーラーへ行きました。

特に気になる症状もないので、そのまま点検へ。

ショールームではゴルフRを眺め・・・


アイスコーヒーを飲みながら、営業さんと談笑。

いやぁ、みんカラしてる人が多いらしく、私の事を知ってる方もいらっしゃったようで、営業さんに言われました(笑)
変な事はUP出来ませんね(爆)

あとは、秋に’12モデルが出て、私が乗ってるトレンドラインに窓枠のクロームメッキモールと16インチアルミが装着されて、4万UP。
コンフォートラインには、ゴルフ・ハイラインと同じ内装にバイキセノン、クロームメッキルーフレール、ナンバー灯のLED化がされるらしいです。
価格は忘れましたが、トレンドラインは大した変化でなくてホッとしました。

ナンバー灯のLED化はちょっと検討課題ですね。
純正で流用出来れば安心して装着出来ますし。

1152キロで初回点検を受けましたが、、更に100キロ走行し、1250キロにオド・メーターはなりました。
ガソリンは半分と少し残って380キロ走行。
そこそこ優秀な数値かなと思います。

Posted at 2011/07/03 16:56:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation