• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

777!

777!






この車では最初で最後の「777」キロです(笑)

今は850キロ♪
Posted at 2011/06/28 22:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年06月26日 イイね!

ヴァリアントの装着タイヤ

ヴァリアントの装着タイヤ










私のヴァリアントに装着されてるタイヤは、コンチネンタルの「スポーツコンタクト2」。

まぁ、予想通りのタイヤな訳です。

でも、試乗車はミシュランの「エナジーセイバー」でした。
どうも評判を聞く限り、スポコンの評判が宜しくないのでミシュランを期待してた訳ですが、答えは上記の通り・・・

しかし、期待せずに乗ってみると全くどころか、私には大満足のタイヤです♪

パターンを見てれば静かなタイヤではないのは分かりますが、確かに静かではありません。
でも、今まで乗ってたストリームののせいもあるのか、格別うるさいとは感じないんですよね。
試乗車のセイバーと比べても大きな差はないと思います。

このタイヤ、柔らかめなコンパウンドを使ってる様な印象を感じました。
路面からの当たりが思いの他優しいんですよ。
ショック等の影響もあると思いますが、私は逆にこのタイヤの良さに十分満足しています。

もっと評価されてもいいのにな・・・

と、素直に感じましたね。
Posted at 2011/06/26 17:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年06月26日 イイね!

水も滴る・・・

水も滴る・・・









まだコーティング上がりから1週間なのでよく弾きます♪

今日は不味い事に窓を閉め忘れて、シートがちょいとお湿りっぽく・・・
ほんの少し窓を開けてただけでしたが、やっちゃいました。

あと、私の車はドアバイザーを付けてませんが、雨の日に換気をしようと窓を開けると水滴がたんまり落ちてきます。



Posted at 2011/06/26 14:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年06月25日 イイね!

ゴルフヴァリアントまでの道のり ③

長ったらしくUPしてますが、そろっと終盤になります(爆)

今回VWへはアポを取って出掛けました。
今まではそういう事はしなかったので営業さんも「アポを取って下さったって事は機が熟したのだと思いました。」
と言われ、私もある程度の覚悟が出来たわけです。

新しい車は欲しいけど、買うには清水の舞台を10回飛び降りる以上の覚悟が私には要るわけでして・・・

まぁ、今回も車を良く眺めて見積もりを・・・という段階を踏みました。

今回はゴルフヴァリアント・トレンドラインにナビやスタッドレス等フル装備での見積もりを作って貰いました。
まぁ、出た金額は当たり前ですが、仰天して買うのを諦めようかと思ったほどです(爆)

そこからスタッドレスは外し、値引きを増やし等をしていき何となく目処が経った所でGW。

本格的交渉は5月の真ん中の週末。
ヴァリアントが本命ですが、ハッチバックも捨てがたい・・・
両方試乗してみると、明らかにハッチバックの方が静かなんです。
コレは誰でもスグに分かる異様な静けさです。

心が動いたのですが、やっぱ惚れてたヴァリアントにするべきだろうと考え、ヴァリアントで最後の詰めを。

最終的にはイイ頃合いの交渉で契約する事にしました。
お互い腹の探りあいするのは精神的に良くありません。

値引き額は日本車に比べたら多いですね。

個人的には輸入車だから高いとかいうイメージはこの車に対してはありませんでした。

ドアの仕立てや内装の造り、安全装備の充実度やシットリとしたステアリング感触等を勘案すると納得出来る範囲だったわけです。

今回も競合したりせず、気に入った店で気に入った営業さんと交渉させて貰いました。
競合した方が安くなった可能性もありますが、私はそういうのが苦手なんですね。
最終的にはどちらかはゴメンなさいしなきゃなのが嫌なのです。

で、契約して条件が・・・

「出来たら5月登録でお願いしたいのですが」

と言われまして、

「2週間弱でイケますか??」

と聞いたら

「大丈夫です。」

と言われました。

まぁ、取り立てて拘りがある訳でもないし、ここで貸しを作っておけば次回は・・・という嫌らしい心理が働きOKしました(笑)
あ~、私って嫌な人間だわ・・・(爆)

という訳で、賞味2回で契約に至ったという事になります。






Posted at 2011/06/25 23:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2011年06月22日 イイね!

ゴルフヴァリアントまでの道のり ②

その後は、個人的に転職を繰り返し・・・(爆)

さすがに買い替えは厳しくなります。

幸いな事に前車ストリームも問題なく走ってくれてるので、その時が来るまで乗り続けようと思いました。
もちろん、消耗品を結構交換しましたし、ブレーキが前後固着もしました。
お金もちょいちょい掛かりましたが、安全に乗るためにはケチらないようにしてました。

そして今年、現在の会社へ入社。
結構バタバタして大変なのですが、幸いな事に物凄く嫌だという事はありません。
そらぁ朝、行くまでは「また1日始まるのか・・・」とは思いますケドね・・・(笑)

でも、不思議な事に、今まで勤めた会社のような不安感がなく、長く勤めてられそうな気がしました。

という事もあり、今年車検のストリームを次の車へ買い換える作戦を再開した訳です。

最初はそれでもCR-Vを検討しました。
ただ、折りしも震災の影響で納期が読めない事と好みのボディカラーが廃止になったとの事。
条件は最初にしてはソコソコだと思いましたが、イマイチ気分が乗らないのです。

で、毎月DMをくれるVWのお店へ久し振りに出掛けました。
何度もヴァリアントは見てますし、座ったりドアを開け閉めしたりしてますが、やっぱ同じ事をしました(笑)
で、自分がオーナーになった時の妄想を膨らます・・・

変態ですか??そうですか・・・(爆)

初の輸入車はやっぱ不安もある訳ですが、VW車は台数も相当出てますし対応もキチンとしてくれると信じて本格的に購入へ動くのでした。

今回は、6月登録まで「安心パッケージ」と呼ばれる、本来なら追加料金が取られる延長保証やメンテナンス費用がサービスで付くキャンペーンも私には大きい用材でした。
どうしたって不具合はあるものですので、それに対してお金が掛からないというのは相当大きなメリットがある訳です。

つづく・・・
Posted at 2011/06/22 16:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation