• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

春の装いへ

春の装いへ












先日の休みに、天気は微妙でしたかヴァリさんのタイヤ交換と洗車をしました。

タイヤ交換するとやっと春だなと感じます。

洗車は、春になるとボディ屋さんで汚れ落としとペルマガードの再補充をして貰いますが、今回はまだ先が分からないので、自分で水垢を落として、以前買った「リピカ」で簡単にコーティングしました。

リピカを使う時は私は面倒ですが、1回市販のシャンプーでボディを洗ってから汚れを落とし、リピカでもう一度洗います。

その方がより綺麗になる気がしましてね(笑)

やはり綺麗になった車に乗るのは気分がイイものです。
Posted at 2013/04/13 20:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2013年04月04日 イイね!

餅は餅屋じゃなかった・・・

昨日、ヴァリアントの買取査定を、VWさんからして頂きました。

で、本日連絡が来て査定額を知らされてビックリ!!

たった2年乗っただけで「115万」ですって。

思わず「そんなに安いの?!」って言ってしまいました(爆)

その前にホンダとトヨタT-UPでも査定をして頂きましたが、120万がスタートラインでした。

まさかの展開にガッカリ・・・。

まぁ、昨日車を見た時にグレードを間違って買い取り額を言っていたようなので下がる事は覚悟してましたが、ここまで安いとは思いませんでした。

2年で車両本体の半額以下になるとは、VW車はなかなか厳しいですね。
Posted at 2013/04/04 21:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2013年02月17日 イイね!

冬は厳しい

冬は厳しい












ヴァリさんに乗って冬を迎える事2回。

常々思ってますが、エンジンが温まるのが非常に遅いです。

私の車は屋外駐車なので、雪が積もるとクルマの雪を落とす前にエンジンを掛けてから雪を落とします。
その間に車を暖めてウィンドウの凍ったものを溶かすのですが、まずこの車はそっとやちょっとじゃ暖まりません。

以前のストリームや今のライフはスグに暖まりますが、ヴァリさんはその倍は掛かるのではないでしょうか??

買う前はこんなところなんて分からないですからね、ちょっと雪国では困ったものです。

大体、寒い時でも始動時のエンジンの回転数は650回転位ですので、どうやっても暖まるはずがないですね(笑)
燃料の消費はその分抑えられるのかもしれません。

仕方ないことながら、何とかならないものかと思ったりします。
Posted at 2013/02/17 17:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年12月05日 イイね!

営業さんが交代

先日、ヴァリアントを購入した営業さんからTELがありました。

「実は、私新潟へ異動になってしまいまして・・・」

という話。

前に話した時は、異動は無いと思うのですが…と言う話でしたが、現実はこうなってしまいました。

最近は、会社も厳しくなり色々大変だと吐露されてました。

私はヴァリアントを購入する前からのお付き合いですから、5~6年くらいのお付き合いでしょうか??
長くなったものです。
年齢もひとつしか変わらないので、親近感もありましたね。
誠実な面がお客からも分かるのか、販売台数も常に上位で営業所で1位になる事もありました。

今週末で異動との事。

丁度半年点検もしなければなので予約をし、最後のご挨拶に出向く事にします。

最後と言っても、新潟に行けば会えますが…(笑)
たまに、新潟に行った際には寄ってみましょうか。

手土産も持って行こうかと思案中です。


Posted at 2012/12/05 17:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年11月18日 イイね!

たまにはヴァリアントな話。

最近、ヴァリアントの話題をUPする事も少なくなりましたがもちろん健在です。

以前UPした不調の件も最近は影を潜め、特に問題も無く乗っております。

走る機会も多少は減りましたが、それでも現在のODOメーターは23500キロ位。
休みとかではやっぱ乗る事が多いので、そこそこ距離も増えていきます。

ライフに乗るようになって、普段乗ってる分には不満も無く乗っておりますが、それに慣れてヴァリアントに乗り換えると、全てにおいて「重さ」を改めて感じますね。
もちろん、その「重さ」を好いて購入したヴァリアントですが、ドアの重さ、ハンドルの重さ、アクセルペダルの重さ・・・、私にはこの部分はやっぱ好きな部分です。

実は一時、ライフ1台にしてヴァリアントは売却を・・・と思った事もあったんです。

でも、やっぱそこは車が好きな私には軽1台はやっぱ厳しいなと。

次は国産へ戻るつもりですが、それまではヴァリアントを乗って楽しもうと思っております。

Posted at 2012/11/18 19:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation