• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

用品装着&本日は早朝ドライブ

用品装着&本日は早朝ドライブ








昨日、仕事帰りに待ち合わせしてVWのサービスさんから用品装着して頂きました。

・クルーズ社製 LEDポジション球
・クルーズ社製 LEDライセンスランプ
・クルーズ社製 LEDドアミラー下ランプ(足元を照らす)
・パサートCC用パワーウィンドゥスイッチ

しかし、パワーウィンドゥスイッチは運転席用しか用意されず「あの、これはやっぱ全部装着して統一しないとカッコ悪いですよね・・・」と。
費用は私が負担するので、他の部品も取って欲しいとお願いしました。

LEDはヘッドライトをHID化した事もあり、全体的に統一感が出せたかな??といった感じです。

そして、今日は4時~村上方面までドライブしました。
行きは北陸道経由日本海東北道で「荒川・胎内」まで。
帰りはR113号経由、R7号経由R8にて帰宅です。
往復170㌔位の距離でした。

Posted at 2012/08/08 07:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年07月21日 イイね!

用品指定

以前、ディーラーとの話し合いで、お詫びとして用品を・・・というお話がありましたが、今日決着して来ました。

幾つか候補を挙げましたが、結果は・・・

・ライセンスランプLED
・ドアミラー下ランプのLED
・ポジション球のLED
・パサートCC用のパワーウィンドゥスイッチASSY

で、決着。

バックモニターや地デジチューナーもどうしようか迷いましたが、バックモニターはカメラが丸出しで埋め込み装着は難しく断念、地デジもほとんどテレビ見ないからやめました。

いずれにせよ、何処かで落としどころを見つけなければいけませんので、今回の件はコレにて・・・という事にさせて頂きました。

あれ以来、誠意を感じる場面も多々ありますし、このまま車はこちらでお任せする事にします。
Posted at 2012/07/21 23:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年07月08日 イイね!

修復完了

修復完了本日、アンダーコートの修復を終えたマイカーを引き取りに行きました。

日曜日ですが、やっぱお客さんが車を引き取りに来たり、預けに来たりするそうで社長さんが店を開けております。

今日もまたまた、1時間弱お話をしてしまいました。

ここのお店にコーティングを出して1年になりますが、心強いプロのボディ屋さんを見つけた気がします。

その後はお山へ。
途中から大雨、山は濃霧でしたがヒャーっと駆け上りました。
しかし、霧が濃いのにヘッドライトを点灯しない車が多いですが、安全のためにも是非、点灯して頂きたく思います。

んでもって、寺泊を走り、出雲崎、薬師峠で自宅へ帰って来ました。

火曜からは今度はディーラーへ入庫です。

用品取り付けの件ですが・・・

未だ決め手がありません。

考えてあげてみると・・・

・バックモニター
・室内LED
・ライセンスLED
・フルセグチューナー
・リヤモニター
・ベースキャリア
・ドライブレコーダー
・パサートCC用パワーウィンドゥスイッチ

こんな感じです。


関連情報URL : http://www.tp-takai.com/
Posted at 2012/07/08 19:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年07月04日 イイね!

今日から再施工

今日から再施工







今日から、防錆アンダーコートをして貰った鈑金屋さんに車を入庫しました。

せっかくなので、Fガラスの撥水コートを再施工も同時にお願いしました。

ついつい、ここに来ると社長さんとお話が弾んで長居してしまいます(笑)

ゴルフの買い取り相場を見て貰ったらやっぱ新車1年で100万落ちらしいですね。

その他、軽の4駆の相場とかをオークションサイトで見せて貰いました。
ただ、軽は値落ちしないので、そこまで大きなメリットはないかもしれないとの事でした。
陸送費とか入れると大きな差額にはならないだろうとの事です。


代車は茶アルトでして、それに乗って帰ってきたら家の者に「また車違うねっか!」と言われました。

来週もまたディーラーに入庫ですのでまた言われますね・・・

くわばらくわばら・・・

Posted at 2012/07/04 13:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2012年07月01日 イイね!

対応、結論編。

本日、ディーラーさんへ出向いて話し合いをしてきました。

営業さん、支店長さん、サービスマネージャーさんと私の4人で話し合いです。
冒頭、謝罪から入りまして、1時間半弱話してきました。

私から以下の話を。

・不具合の多さ=外れロッド
・営業さんとメカニックの意思疎通が上手くいってない→改善して欲しい
・オイル漏れの件→非常に残念だった
・洗車の件→洗うなら洗い残し、拭き残しが無いように気を付けて
・オイルの件での代車のガソリン満タン返し→普段は構わないが、今回はそちら持ちが筋でしょうと

言いにくい部分もあったし、我ながら小さい人間だなぁ~と思いつつ、感じる部分は話させて貰いました。

向こうさんもダンマリして聞いてるので、申し訳ない感じになりましたが、色々考えるところもあったそうで、これから少しずつ改善して良くしていくと言う事でした。

それも踏まえて、これからも末永くお付き合いをさせて欲しいとの事。

提案・改善策として

・私のディーラーへ行く手間を減らすよう、車の引き取りに伺う
・不具合は徹底的に治す
・社内間の意思疎通をキチンと図るべく改善していく

と、簡単ながらこういう流れになった訳です。

私もこれまではカッとしてた部分もありましたが、向こうさんも頑張って対応してくれるとの事ですので、今回は折れる事にしました。

また、今現在起きている不具合について後日入庫する事にしました。

そして、お詫びとして

・次回納車時にマイカーへガソリン満タンで返す
・アンダーコート剥げの修理代支払
・お好きな部品を付ける

という話をされました。
上2つは、当然だとして、部品も付けてくれるとの事で「何がいいですか??」と聞かれましたが、急に言われても思いつかないですよね。
室内LEDやポジション球のLED,ナンバー灯のLEDとか提案されました(随分LEDが好きだな)

それは持越しですが、何がいいもんでしょうかね。
ってか、幾らくらいまでならOKなのか悩ましいところ。
でも、室内総LED化するといい値段になりますよね・・・

個人的にはルーフラッククロスバーやドライブレコーダーなんてのも気になってます。

結局はディーラーのシナリオ通りになった事になり、「私は甘いなぁ~」と思いますが、もう1回チャンスがあってもいいのかな??と。
これからどのようになっていくのか、見ていきたいと思います。

この件では、たくさんのコメント頂きましたが結果は以上のようになりました。
ご心配下さったり、不愉快に思われた方もいたかもしれませんが、ご報告させて頂きます。

ありがとうございました。
Posted at 2012/07/01 19:19:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation