• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

早朝洗車→お山へ登頂

早朝洗車→お山へ登頂











朝3時過ぎ、目が覚め「まだ早い」と思い寝ようと思うも、暑さで汗かき、寝てられないので起きてしまいました(笑)

今日は休みなので、たまには笠掘ダムと大谷ダムに行こうと思いましたが、変更。

岩室の某大きな中古車屋の洗車場へ洗車をしに行きました。

到着したら4時。

夜が明けるのが遅くなりましたね、真っ暗ですが、30分もしたら明るくなるので意気揚揚と洗車します。
自宅から遠いですが、ちょっとしたドライブで行けますし、温水も2分100円と私にはちょうどイイ位の時間と値段なのでありがたいです。

最近はほとんど雨も降らないのでそんなに汚れませんが、埃がなかなかのもので・・・

しかも黒なので気になって仕方ないんですよね。

あなたにモーニングコールを聞きながら洗車し、生島ヒロシのおはよう一直線が始まる位に終了。

その後は、せっかく綺麗にした車ですし、弥彦山へ登りに来ました♪

山は気温が下界より低いので気持ちイイですよね。

山頂で軽く綺麗になった我が車を眺めて下山。

これから、ちょっと寝てしまおうかと思います(笑)
Posted at 2012/08/24 07:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝 | 日記
2012年07月26日 イイね!

寝ぼけて

階段から落ちてしまいました(笑)
階段を降りきったと思っていたら、もう1段あったという・・・

足の親指をグニャッとやってしまったので「あ、ヤバいかも・・・」と思いましたが、痛いけど腫れてもないので大丈夫なはずです。

って事で、今日は昨日と交換で休みです。

早朝は、以前話題にしたプレミオを市内のトヨペット店に眺めに行って来ました。

でも、売れたのかもみたいな場所に置いてありましたが、総支払が車検込みで80万弱でしたね。
スタッドレスが付いてましたが、アイスガードのiG10なのでおまけですね。
で、運転席シートにはタバコの灰を落としたであろう焦げが何ヵ所もありまして、冷めちゃいました。
中古車故仕方ないですが、焦げは痛いなぁ~。
タイヤはレグノのGR9000を履いていたので、優秀だと思ったのですがね(笑)

展示場内に同じ型のシルバープレミオ、1AZ-FSEの「G」がありました。
4駆に拘らなければ、それも選択肢のひとつだと思いましたが・・・


Posted at 2012/07/26 09:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 早朝 | 日記
2012年06月13日 イイね!

早朝徘徊

新潟市西区山田近辺をば・・・

今月末の新店オープン場所を眺めて来ました。

新店オープンから1、2週間は地獄になるので憂鬱なのです・・・

その後、新潟CGCグループの倉庫を眺め(JPRパレットの山でスーパービックリ)、新潟日野でトラックをチラ見して戻って来ました。

やるだろう??(汗)

Posted at 2012/06/13 07:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝 | 日記
2012年06月10日 イイね!

おはようお山

先程、お山に行って来ました。

代車のトゥーランがどれくらい走るのか気になりましてね。

結果から言うと、相当好印象でした。

私のと比べて、300㌔重い車重ですが、パワー、トルクは38馬力、4.3㎏f・m違います。

でも、やっぱ重心の高さや、重さはどうしても感じちゃうのでは・・・と思ったのですが、想像以上に良く走る、いや走りやすく運転しやすく、やっぱ私はこっちの方が好みかも・・・と改めて感じてしまいました(笑)

でも、ツインチャージャーのエンジンの走り出しは気を遣います。
ちょっとアクセルを踏むと「ドッ!!」と走り出してしまうのでギクシャクしちゃうのですね。
この際、技術的に出来るのなら2速発進がジェントルに発進出来るでしょう。(1速発進はドライバーの選択に任せるスイッチを設ける)

という事で、お山に行けて、トゥーランの走りに満足して、いい早朝でした。
Posted at 2012/06/10 07:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝 | 日記
2012年05月16日 イイね!

今朝の早朝徘徊

今朝の早朝徘徊5時出発。

見附でダイハツとホンダディーラーの中古車を眺める。

そして分水を抜けて寺泊港へ。

潮の香りを2分堪能して燕へ。

ホンダの中古車を眺めて帰路。

途中、またもやホンダの中古車を眺めておしまい。

そうそう、カローラ店で新型カローラをちょこっと眺めましたが、コレ、なかなか小さいですね。
コンパクト化された事は知ってましたが、先代から比べたら一回りは小さい印象。
まぁ、ベルタとも事実上統合される形のようですし、骨格もワンランク下がったとか・・・

これはコレでいいのか・・・と思ってみたり、でもちょっと・・・と思ってみたり、イマイチ言いようがありません。

私は100系カローラの完成度がやっぱ一番、120系が二番手かな。

120系は樹脂が安い素材なんですよ→これはアリオンでも一緒。

インパネはソフトパッド成型で「あ!いいね!!」と感じるんですが、樹脂の部分の触り具合がちょっと・・・という感じなんです。

まぁ、新型は少なからず最初は賛否両論ありますから、この先どう評価されていくのか楽しみです。

でも、安全装備が充実しておるとい言うのはイイ事で、これからこのクラスの基準になるといいなぁ~と思いますね。
Posted at 2012/05/16 07:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 早朝 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation