• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

本日の代車

本日の代車







今日はN様の車検でしたので朝イチにディーラーへ車を預けて来ました。

今の所、電話もないので予定した内容で車検が進んでいる事と思います。

で、今日の代車はN WGN。

今回はまだ1万キロも走っていない、前期型モデルのGです。

この位の大きさがバランスがいいなぁと改めて感じています。
ただ、ちょっとリヤが跳ねるかな??と言う気がしますが、目くじらを立ててまで云々と言うレベルではありませんね。
でも、乗り心地はムテラ兄弟の方がしなやかで個人的には好み。

実は代車で乗って以来、ムテラの俄然興味が出ていまして(笑)
内装はホンダの方が質感は高いと思いますが、乗り味はムテラですね。

Posted at 2017/09/09 13:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2017年08月27日 イイね!

車検前見積もり

来月で登録から5年を迎えるN様の車検前見積もりに何時ものホンダディーラーさんへ行って来ました。

待ってる間に中古車を眺め、新型N BOXがあったのでそれを眺めました。
ショールームにも新型は展示してありましたが、私は隣のオートテラスのお客ですので入らず外の展示車を見てました。

新型、悪くないとは思いますが個人的にはまだ初代のN BOXの方が好みではあります。
その内、代車で乗る機会もありそうなのでそれを楽しみにしてます♪

その後もお目当ての黄色のヴェゼルハイブリッドの特別仕様車を眺めました。
ヴェゼルの黄色、写真映えしてちょっと気に入ったんですよね。
実物も悪くなく、買うならこの色もありかな??と思いました。
やはりホンダの中でもヴェゼルはデザインといい、質感といい、結構良いんではないかと思います。

でも、結構お値段高めなんですよね・・・

そうこうして見積もりも出来上がり、サービスさんとお話。

交換部品は

・発煙筒
・ブレーキオイル
・エンジンオイル&フィルター
・Rワイパーゴム
・エアエレメント
・エアクリーンフィルター

まぁ、定番ちゃぁ定番の内容ですね。

この内容で9.6万円でした。

あと、点検パックを入ろうか悩んでいた所に、タイミングよく小さく「1.5万円でチャオに加入できます」と記入してありました。

まぁ、この位の値段であれば1年点検出す金額とほとんど変わらないので入っちゃおうかと思いますね。
どうせ、余程の事がない限りはここのホンダさんでお世話になりますし。

Posted at 2017/08/27 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2017年04月30日 イイね!

熟成のN BOXに乗る

熟成のN BOXに乗る








昨日、我が家のN様のオイル交換と、新年に延長保証が切れる前に頼んでおいたテールゲートダンパー交換の為に何時ものホンダのお店へ。

2時間待ちという事で代車を用意してくれていたので、ひとまず用事を足しに行く事にしました。

まぁ、N BOXが代車だった訳で同じ車と言うのは余り面白くもないのですが、仕方ないですよね。

とまぁ、変わるのはカスタムか標準かと言う程度の違いで、何時ものように乗りこんでお店を後にするのですが・・・

あ~、後期はいいですねぇ(笑)
まずエンジンの食いつきと言うか何というか、うちのN様より明らかに軽く加速してくれます。
そして、後席スライドドアからのガタピシという軋み音はナシ、乗り味もうちのN様だと揺さぶられるような道路のウネリは全く揺さぶられる事なく涼しい顔して走れてしまいました。
その他、スーパーUVカットガラスや、後席ロールシェード、後席テーブルにOPながら後席スライド機構等、初期乗りの私には羨ましい装備ばかり。

個人的にはモデルチェンジ近いN BOXですが、当然初期モデルは色々不具合が予想される事を考えると、超熟成のこのN BOXを選ぶのはアリだと思います。
ソコソコ値引きもあるでしょうし、ディーラーOP5万円サポートもあるし、買いでしょう。

あ、テールゲートダンパーですが、不良品だったようで交換は部品が入り次第という事になりました・・・


Posted at 2017/04/30 13:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2017年04月05日 イイね!

1シーズン使用したN BOXのスタッドレス溝

1シーズン使用したN BOXのスタッドレス溝







今日は保育園の行事で会社を休んだので、朝時間がある内にN様だけタイヤを交換しました。

11月初旬からこの4月初旬の5か月間使用で走行距離は7000キロ弱走った挙句のタイヤの減り目が画像の通りです。

画像はフロントですが、リヤはもう若干溝が残っているのでローテーションして来シーズン頑張って貰う事にします。

それでも、現在の乗り方だとどう頑張っても2シーズンが限界。
最低でも3シーズンは使いたいところですので、タイヤの選択は慎重に選びたいです。

※画像が上下反対で見難く申し訳ございません。
Posted at 2017/04/05 20:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2017年03月20日 イイね!

やはり減りが早い気が

この冬新調したN様のスタッドレス。

アイスガードIG50プラスにしてみましたが、私的には今回はイマイチなタイヤでした。
まぁ、問題なく雪道で使えるので機能的には問題ないと思いますが、雪国とは言えこの冬は雪も少なく、乾燥路を走る事が多かったので、タイヤのヨレヨレした感じが余計に感じられたのかもしれません。
静かだと聞いてたタイヤも、確かに私のエクシーガのIG20よりも心なしか静かか??と言う程度で、やはりタイヤの選択って難しいな、と改めて感じています。

減りは、私の車も同様ですが先程書いた通りに雪道走行が少なかったので思った以上に減っているなと言うのが感想です。
空気圧の設定が悪いと思って何度か調整してみましたが、問題なしでした。

N様乗りの他の方はどうなんだろ??って思います。
うちは11月頭位にタイヤ変えて4月中旬位まで履いてる事が多いのも要因だと思いますが、次のシーズンでお役御免になりそうな予感。
夏タイヤのアース1は良いタイヤで4年目突入もまだ静かで溝もあるのに、スタッドレスはもちませんね。

N様のスタッドレスも次は型落ち激安品を狙う事にしましょうかね。
次は煩いけど、ウィンターマックスにしてみようか、トーヨーのガリットにしてみたいと思いました。
Posted at 2017/03/20 20:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation