• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

やっつけてしまった・・・

今日、休みだった奥さんから、「隣の家のコンクリート塀に車をぶつけた」と連絡がありました。

「マジか!!」と思いましたが、どうも本当らしく画像を見ると、助手席側の下部がコンクリートブロックに押された感じでサイドスカートは外れフェンダーもめり込みドアも「ガコッガコッ」て開く感じで、コレ逝ってますね・・・ですね。

私は仕事中だったのでスグに見る事は出来ず、とりあえず保険屋さんと鈑金屋さんに連絡。

車は鈑金屋さんから引き取って貰い、仕事終わりに見に行きました。

奥さんの報告だと、そんなでもないとの事ですが、コンクリート塀倒してる訳だから相当車にダメージ逝ってるだろうなと予想してましたが、その通りでした。

フレームも逝ってるっぽいし、修理費用が40万位掛かるようです。

この車、魔物が住んでるんだろっか??

最も、人に危害を加えた訳でもない事が救いでしたね。

その後は、隣の家へ改めて謝罪へ行き、弁償する旨を伝えて、綺麗に直してくださいとお願いして来ました。

あぁ、何だか疲れがドッと出ました。

ひょっとしたら、車全損扱いか??みたいな不安もよぎりましたが、奥さんが「ようやくあの車に慣れてきた」と、今のN BOXにまだまだ乗りたいようでしたので、修理してまたN BOXにお世話になろうと思います。



Posted at 2016/10/05 21:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年07月23日 イイね!

ふと見てみたら・・・

ふと見てみたら・・・










我が家のN様が5万キロを超えていました。

9月で丸4年の車ですので、過走行ですね。

我が家の車は全て過走行車ばかりです(笑)

2台とも通勤で往復40キロ~50キロ位走りますしねぇ・・・
Posted at 2016/07/23 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年04月17日 イイね!

代車として

代車として






毎年恒例の、N BOX水垢落とし&肌の整えの為、車を預けて来ました。

今回の代車は、最初何時も乗っているワゴンRを・・・と言われたのですが、新しいアルトが2台入っていたので、せっかくですからそのアルトを借りて乗っています。

やはりちょっと癖があって、乗りにくいのと、シートの高さが合わないので運転しにくいですね。
シートハイトアジャスターはやはり欲しい装備です。
私のN BOXも初期型なのでないのですが、高さは丁度いいです。

走りは軽い分、軽快ですが、乗り心地は跳ね気味・・・に感じます。

数日間、この車に慣れるかどうか楽しく乗ってみたいと思います。



Posted at 2016/04/17 16:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年04月09日 イイね!

どうなるか・・・

どうなるか・・・







家のMRワゴンが6月に車検なんですが、距離も12万キロ近く、夏・冬タイヤの新調時期、昨年末にぶつけられた凹みの修理、車検にもそれなりにお金が掛かるようなので、相談した結果、車検が切れたら私のN BOXに乗るという事になりました。

じゃぁ、私はどうするか??

という事になりまして、私自身もここ数年で生活スタイルが変化し、やはりミニバンだろうと。

本当はデリカD:5中古が本命ではありますが、まだ高いし、お世話になっているホンダさんにまだお世話になりたいので、ホンダから選択となると・・・

・フリード・ストリーム・エディックス・ステップワゴン・オデッセイ・エリシオン

からの選択になるのですが、スライドドア必須なので、おのずと選択肢が限られ、フリードはわたしの好きなデザインではなく、ステップワゴンなら予算的に3代目となるのですが、それも好みのデザインではない・・・となると、エリシオンが残る訳です。

ただ、最近は軽の気楽さと燃費の良さに満足感もあるので、かなり大きくなるエリシオンには少々抵抗もあるのですが、でも、この大きさと贅沢な感じに心惹かれてるのも事実でして、予算と希望を伝えて探して貰ってる最中です。

エリシオンは16年~17年式が一番だと思ってるのでその年代から。

グレードは2.4 Xか、Gプレミアム。
安ければ3.0 VXかVGプレミアム、VZもと言ってありますが、現実的には2.4でしょうね。

先週にお願いして一週間。
まだ連絡はありませんが、見つかるのでしょうか…

Posted at 2016/04/09 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年02月06日 イイね!

VSAの警告灯点灯は

どうやら、バッテリー容量と関係があるみたいでした。

自分の葉バッテリーが少し弱くなっているようで、その関係でセンサーが規定以上の数値を拾い点灯したのでは??という事らしいです。
メカの事は滅法弱いので難しいのですが、確かにアイドルストップは以前に比べても作動頻度が減った気がしますね。

次の点検時にはバッテリーは交換になりそうです。

でも、アイドルストップを作動させなければそのまま乗っててもイイのかな???

あと、丁度交換時期に来ていたのでオイル交換とエレメント交換もして貰いました。
4.3万キロです。
ココのディーラーはサービスで洗車をして貰えるので、この時期は非常にありがたかったです。
Posted at 2016/02/06 08:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation