• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

代車のN様は1割増し

まだ代車のN様に乗っております。

ノーマルのGグレードで、タイヤサイズが145/80R13サイズなんですよ。
24年1月の車なんですが、見てくれはイマイチなんですけど、燃費が自分のN様よりいいんですね。

交通事情がイイ事もあるのかもですが、ほぼ20キロ/Lは超えています。

やはり、タイヤが細いと違うものなんですかね??

という事は、何時かはと狙っているターボパッケージの15インチは1割は燃費が落ちちゃう可能性があるという事でしょうか…

あ~・・・

Posted at 2014/06/25 20:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年06月16日 イイね!

昨日の話の続き

今日は、午前で仕事を上がり、医者へ診察に。
違和感がある部分をお話しして最後に「事故の後遺症かどうか分からないのですが…」と話したら、「何でも後遺症と言っちゃぁダメです、悲観的に取らないで下さいね。」とたしなめられました(笑)

別に変な意味で言った訳ではないのですが、ニュアンス的にそう言ってしまったんですよね。

結局は通院して治療を継続するという事でした。

で、保険屋にもTELを。

結果的にはやはり、代替は無理でした。
てか、もう修理に入るみたいな話で一言、その様な連絡はないものか??と感じましたね。
こうなったら、鈑金屋さんに全てを委ねて修理をお願いするしかありません。

あと、先方からは様子伺いの連絡もないので不快だという話もあわせてしました。

私の保険の担当の方は幸い良い方で話をよく聞いて貰えるので助かります。

保険は今までお世話になった事がないので余り実感として大切さを感じなかったのですが、この一件で、やはり大切だなと感じております。
あと、代理店選びもきっと重要なんだろうな、と思いましたね。

Posted at 2014/06/16 18:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年06月15日 イイね!

1週間です

追突事故から1週間になります。

初日の怒涛のTELコールは鳴りを潜め、何時もの生活・・・と言いたい所ですが、やはり首、肩あたりが張ったり、痛かったり、たまに後頭部やこめかみも痛みがあります。
毎日仕事を早く切り上げ、リハビリに通う毎日。
温めて、電気治療をしております。

明日はまた診察日なので、先生に症状を説明して診察して貰おうと思います。

その後、加害者側からは初日に症状確認のTELがあったきり、何も連絡もなく・・・
まぁ、相手は外国の方ですし、きちんと私が納得出来る補償をして頂ければいいのかな??なんて考えております。

遅くなりました、私の事故を知り、心配してTELやコメントを頂いた皆様、本当にありがとうございます。
この場を借りて厚く御礼申し上げる次第でございます。

N様はと言うと、まだ修理には入ってない様子。
最初は修理する気でいたのですが、段々換えたいという気持ちが沸いてきまして・・・
でも、追い金を出して買うのはしたくありません。
そうするときっと、修理となるのですが、やはりテンションが全く上がらないのですよ(笑)

修理しても毎日「あ~これ修復歴ありなんだよな・・・」とか、「あそこの異音、きっと事故のせいなんだろうな・・・」とか、きっと何時もなっていたんであろう異音まで事故のせいにしてしまいそうな自分がいます。
車好きにとって、これはなかなか切ない部分でありますよね。

それでも、気分換える為にナンバーを希望ナンバーにしてみようか??とか、ずっと考えていた純正15インチアルミにしようとか、気を紛らわす事を考えているのですが・・・

明日、どれが一番いい方法か保険屋さんに色々聞いてみる事にします。

今回、被害者になってみて色々大変だなと気づかされます。
仮に私が加害者側になる事もある訳で、この大変さ、金銭面や精神面での負担を考えると事故には十分に気を付けねばならないと思いました。

このブログを読んで下さる方も、ほぼ全ての方がドライバーさんであると思うのですが、どうかどうか、毎日安全運転を心掛けて下さいませ。

しかし、今年は私厄年かいな??と思うほど、あれこれありますね。
当たり年だと思えばいいのか、まぁ何かあっても元気に生きてる事に感謝したらいいのか・・・(笑)
どちらもでしょうかね。


Posted at 2014/06/15 18:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年06月10日 イイね!

しばらくのレンタカー

しばらくのレンタカー









今日からのレンタカー代車。

あ~、違う車に少し乗りたいんだけど、同じ車でした。

好きなプレミアムディープロッソパールでした。
Posted at 2014/06/10 20:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2014年06月10日 イイね!

今日は一転して静か

今日は一転して静か





↑画像はリアフロアが押されている様子。

今日も医者に行く為、休みを取りました。
さすがに1日中寝てる事は出来ませんでしたが、それなりに横になってる時間が多く取れました。

首も多少こりみたいな、痛みもあるのですが、概ね問題ない感じです。

昨日はひっきりなしに鳴った電話も、今日は全く鳴らず・・・
静かな1日でしたね。

今日は、車が修復歴アリになりそうなので、その評価損を請求出来るのか調べてましたが、なかなか難しい感じですね。
保険会社はなかなか認めないようですし、加害者も「その為の保険だから出す気はない」というのが多いようです。

しかし、被害者からすれば、特に車を大事に思ってる人間からしたら、不幸にして起きたこの憤りをどうしたらいいのか・・・という感じです。

そらぁ、何時売却するかなんて分かりません。
ずっと乗り潰す事もあるでしょうから、評価損なんて関係ないと言われますが、それでも確実に価値としては下がる訳ですから何らかの補償は必要ではないのか??と思います。

と言うのも、昨日相手方の保険屋からTELがあり、この事を聞いてみたんですよ。

保 「新車1年位だと認められるケースもあるが、○○さん→(私)の場合は認められない。」

私 「いやぁ、そう言ったって修復歴ありになれば、価値も下がるのだからそんなん到底納得出来な   い」

保 「そもそも、車を売却されるなんて分からない訳ですし、分からないものにお金は出せない。
   現状復帰出来ればOKなのです」

という、やり取りをしたんですね。
向こうは面倒に思ったらしく、スグ電話を切りましたがね…

ちょっと言い方が頭にきたので、自分の担当の保険屋さんにTELして聞いてみると・・・

「○○さんの仰る事はごもっともです。まだ初回車検も受けてない新しい車ですし、心情を察するにその言い方は失礼ですね。思ってる事を何でも仰って下さい。今回の件も要望としてこちらからお伝えします。」

と、ありがたい対応。
人間、頑なに否定されるよりもある程度キチンと話を聞いて貰って、その後に話して貰った方が素直に受け入れられますよね。

同じ保険会社ですが、人によって違うものですね。

Posted at 2014/06/10 17:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation