• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

台数としては出ないと思いますが

台数としては出ないと思いますがインプレッサに「ブリティッシュレーシンググリーンパール」っていうボディカラーが設定されたようです。

この時代、こんな色を出してくるなんてチャレンジャーだな、って思いますが、選択肢が増えるという事はありがたいことです。
自分は赤系がわりと好きなカラーで、スバルでは「カメリアレッドパール」と言われるワインレッド系の色が好きですね。
先代アウトバックにカメリアレッドパールなんて素敵な組合せだと思います。

かく言う自分の最初の車であった初代CR-Vも「サイプレスグリーンパール」と呼ばれる色でした。
日が当たると結構キレイで、手入れは大変でしたが、洗車やマメなワックスヌリヌリでピカピカに仕上げていたのを思い出します。

せっかくなのでこの車の思い出話でも・・・。

自分が買ったのは4年半落ち位の中古でした。
5.8万キロで130万円したと思います。
タイプは標準で、パッケージOPとして「Lパッケージ」が付いてました。(電各ミラーやシートハイトアジャスター、キーレスエントリーにカセット一体AM/FMラジオが付いてくる)
本来はカローラ(AE100系)のSEリミテッドサルーンの4WDを買うつもりだったのですが何故かCR-Vに・・・。

この車、納車されてスグに高速を走ったのですが100キロ出した辺りからハンドルがブレる(振動)んですね。
買ったところ(某中古車屋)に聞けば、「この手の車はこんなもんです」と言われましたが納得いかずホイールバランス取り直すも直らず・・・。
そこでスパッとこの中古車屋とは縁を切りました・・・。

その後、ドライブ先でATがシフトアップせずに空回り状態に・・・。
何とか帰ってくるも気持ち悪く、ホンダに親戚がいる事を(近しくはないんですが)を思い出し状況を説明し、試乗してもらうと症状が認められ無償でミッション載せ替えとなりました。

そして、このCR-Vはホントにド・ノーマル状態でイマイチだったので、ルーフスポイラー、ナンバーフレーム、メッキミラーカバー、リア5面ウィンドゥフィルムを装着し、それなりのスタイルに仕上げました。

結局、このCR-Vはどうも走行フィールが合わず、2年半、10.6万キロでストリームと入れ替えにする事になりました。

色々とトラブルが重なりましたが、スタイルは結構カッコ良く、嫌いではありませんでした。

今でも、台数こそ少なくなりましたが、たまに初代を見かけると懐かしく思いますね。

Posted at 2009/09/02 20:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 78 9101112
13 14 15161718 19
20 21 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation