• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

1カ月点検プラスN-ONE見学

1カ月点検プラスN-ONE見学






今日は、ライフの納車1カ月点検に行って来ました。

中古車故、気になる部分もありますが、特に問題なく頑張って走ってくれています。
何だかんだで1か月1000キロ弱位走っていますので、当初の予定より距離が嵩んでいますね。

あと、丁度サービスキャンペーンでプログラミングの書き換えもして頂きました。

待ってる間、N-ONEを見てみました。
ミラノレッドのG・Lパッケージ仕様でした。

ドアを開けるために、ドアノブに手をかけて開ける感触が、「あ、これはいい・・・」。
何度かドアを閉めてみますが、その音ももう、普通車と何ら変わらないいい音。
コレだけでも、ニヤニヤしている自分がいます(笑)

んで、次は座ってみますと、まぁコレまたシートの座り心地がいいんですね。
ハンドルを握ってみると、太さも太めで私好みだし、触り心地もいいです。
インパネ材質は硬質パッドですが、触り心地も悪くなく、質感の高いインパネでありました。

しかも、アイドリングストップやVSAやスマートキー、フルオートエアコン等の標準化にパッケージOPながらサイドカーテンエアバッグまで標準と言う、とても志の高い装備設定にニンマリです♪

今日も1組、N-ONEを発注していらしたご家族がいらっしゃいましたね。

どの位売れるのか興味があります。
Posted at 2012/11/11 16:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

最近のインパネに見る残念な部分。

最近のインパネに見る残念な部分。








最近、新型車のインパネを見てて残念に思う事。

助手席側エアバッグの分割線が入った車がまた増えて来た事。

個人的な記憶では、先々代ムーヴ辺りが助手席側エアバッグをシームレス化して話題になったかな??と記憶しているのですが、最近はそれの逆戻りをしているようです。

最初は「んなん、シームレス化しなくても・・・」と思いましたが、シームレス化がほとんど普通になった今では、個人的に残念な部分であります。

分割線は無い方がいいな。
Posted at 2012/11/11 16:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation