• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ドアが開かね~~~~

朝は全く問題なかったんですけど・・・

仕事帰りに車乗ろうとロック解除してドアを開けるも開かない。

あいや??

ロックの解除や施錠を何度もしてみるけど、運転席のドアは開かない(涙)

仕方ないので助手席側から乗りこみました。

ドアノブをゴニョゴニョしてみたけどうんともすんとも言いません。

どうもロックが掛かりっぱなしの様な感じです。

ドア開かないのは不便ですね~

コレがミニバンみたいにセンターコンソールが無ければマシですが、立派なコンソールありますし・・・

コレは仕方ない、一応2年の延長保証に入ってるので販売会社のサービスコールに電話してみます。
この際ですから前後のスタビリンクも言ってみようと思います(笑)

保証で修理出来ればいいんですがねぇ。

ただ仕組みが面倒で、いちいちサービスセンターに電話してから、購入店舗かメーカー系ディーラーに入庫し、診断して貰い保証で直るようならサービスセンターに見積書のFAXを送るという面倒なシステムを構築されています。

販売店舗に行くのは嫌なので、出来ればメーカー系ディーラーに行くつもりではいます。

しかし、これが万一自腹となったら・・・

もう安物買いの銭失いですね。
今までは高い授業料を払ったと、自分を納得せていましたが、自腹になったら結構痛いです。

エクシーガはイイ車なんですけどね。
許されれば次もスバル車がいいかな・・・と思う位なのですが。

今更論ですが、エクシーガ買う前に見に行った三菱系ディーラーのデリカD:5中古を多少ローンを組んでも買った方が精神上良かったようにも考えてしまいますね。
多分、買うとなればもう少し安くしてくれた気がしますし、中古ながらスタッドレスも用意すると言ってくれていたので。

最もこの不具合は販売店の責任と言う訳でもないでしょうから、まぁ仕方ないとも思います。

しかし、ドアの開かない車に乗るのは初めてです(笑)
Posted at 2016/12/14 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation