• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

今まで乗った商用車(1)軽自動車編

ネタ切れの時、ちょくちょく紹介したいと思います。

が!!

そんなにたくさんは乗ってませんのでお許しを・・・。

1 スズキ・エブリィバン

  新規格移行後のモデルです。                      
  こちらは雪国のため、4WDモデルです。
  ミッションは5速マニュアル、NAのハイルーフでした。
  この車はとにかくパワーが無かったのが印象的です。
  特に夏場のエアコンONではスゴイパワーを食われ、あまりの緩慢な加速に閉口。
  この車で、クラッチワークを覚えたと言っても過言ではありません。
  ただ、この車はメインでは無かったのでガマンできました(笑)


2 スバル・サンバー保冷車

  こちらは逆に旧規格モデルです。
  やっぱり、車内空間は狭く感じました。
  運転席に座ると小さくなって運転している感じでした。
  また、雨が降るとプラグコードが濡れ、途端にエンジンが吹けなくなるのにはビックリしました。
  ただ、スバル4気筒エンジンはスムースですし、低速の粘りもあり運転は楽でし  た。
  ちなみに、この車もメインではありませんでした・・・。


                           
Posted at 2009/01/12 18:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 商用車 | 日記
2009年01月11日 イイね!

今回の燃費(2)

走行距離  370.5㌔      
給油量    38.00L 
現在価格  99円/L
燃費      9.75㌔/L
総走行距離 90800㌔

でした。
今回は、エアコンONの状態が多かったため燃費は落ちましたが、コノ位ならまずまずの数字だと思います。
特に、このストリームはエアコンON/OFFでかなり燃費が変わるので要注意ですね。
あと、ホンダ車は燃料計が半分を切ると何かあっという間に針がEに行ってしまう傾向があるようです。

10万㌔までもう一息ですが、エンジンは快調ですし、消耗品等も定期的に交換しているので問題無く達成出来そうです☆
Posted at 2009/01/11 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年01月10日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・カローラでお出掛けして来ました☆

愛車紹介でもUPしてますが、一応概要を・・・

年式   平成7年式
型式   E-AE100系
グレード LXリミテッドサルーン(特別仕様車)
変速機  3速オートマチック
排気量  1500
駆動方式 FF

でございます。
この型のカローラもさすがに最近見る機会が減りましたが、ちらほら見掛けるカローラだと思います。

この車は、S59年式カリーナからの代替で、新型に切り替わる1ヶ月前に買ったモノです。
この頃は、まだエアコンもOPの車が多かったですが、例に漏れずうちのカローラもOPで装着でした。
今じゃ信じられませんね(笑)
出来れば、SEリミテッドを買って欲しかった(本音)

でも、この車のデザインは結構好きで、サニーと比べるなら断然カローラでした。
外観は丸みを帯びて、ライト類の表情は優しく、癒し系だと思っています。

内装は、バブル期に開発されただけあり、インパネはソフトパッドが奢られています。
触ると、感触がよく質感は高いと思いこと間違いありません。
この車は違いますが、XE系以上になると、ドアトリムも成形フルトリム仕様となり、イイ造りをしています。

エンジンは、ハイメカツインカム5E系です。
トヨタのエンジン音にはトキめかない自分でも、このカローラの音は大好き☆
静かで優しい音で、品が備わっている音だと思っています(笑)

最近は稼動日数も減り、あちこちくたびれています。
天井のクリヤーは全部剥げてしまいました(泣)
パワーウィンドゥスイッチも、運転席の方が半分陥没、パワードアロックも調子悪、カセットも壊れちゃました。
エンジンも、以前より吹き上がりが悪くなりましたね。
プラグと燃料エレメント交換で良くなるのかな??

と、14年間の劣化を感じさせます。
来年まで車検があるのですが、廃車にしてしまおうかと話も出ています。
そう思うと、なんか残念な気持ちも湧き・・・。

知り合いに代行している人が居るので、使うか聞いてみようと思います。
まだ78000キロしか走っていないので、代行の車では上等の部類だと言ってたんで。
30万キロ近くまで乗るようですが、世界のカローラですから心配ないでしょう(笑)

※写真は、内装です。タコメーターも無いシンプル内装です☆
  
Posted at 2009/01/10 19:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

何ででしょう??

運転しながら「何でかなぁ~」と思うことがあります。

自分の車を運転している時、特に急ぐ用事が無くても、複数車線の走行車線でのんびり走ってる事が苦痛に感じることが多々あります。

どうしてでしょう??

逆に、トラックに乗って運転していた時はのんびり走ってても全然苦痛にならないんですよ(笑)

どうしてでしょう??

着座位置とかに関係があるのでしょうか??
乗用車、トラックの乗り味に関係があるのでしょうか??

ふと気になりました。。。

Posted at 2009/01/09 19:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

フィットNo.1

昨年度2008年の年間販売台数No.1は・・・

☆☆☆ホンダ・フィット☆☆☆

でした(拍手)

久々トヨタカローラを抜いて年間1位とはお見事ですね!

毎日フィットを見ない日ないですし(笑)

室内が広くて、安くて、燃費良くて、隙が無いですね☆

自分が買うとしたら・・・

グレード   Lタイプ
ボディカラー プレミアムホワイトパール
メーカーOP ディスチャージヘッドライト
       スカイライトルーフ 
       HONDA・スマートキーシステム 
       HDDナビ
       15インチアルミホイール

いやはや、これじゃあフル装備ですね(笑)

予算を抑えるなら・・・

グレード   Gタイプ
ボディカラー プレミアムホワイトパール
メーカーOP ディスチャージヘッドライト
       スカイライトルーフ
       Fパッケージ

でしょうか??
コレに、パナソニックの「ストラーダ」か、パイオニアの「楽ナビ」を入れたら完璧でしょうかね(笑)

今年も、フィットの年間1位を祈りましょう☆

 
Posted at 2009/01/08 19:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation