• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

あの、ディーゼルはないんですか??

あの、ディーゼルはないんですか??もうすぐ発売される新型バネット

どうも詳細を読んでるとガソリンのみの設定のように感じます・・・。


あの~~~

ディーゼルターボはないんですか??

ひょっとしたら設定されてるのかもしれないですが、今のところ記述がないので不透明であります。

商用車にディーゼルは必須だと思うのですが・・・。
特にこちらではディーゼル+4WD+マニュアルがかなりの比率占めると思うのですが・・・。(最近オートマチックも多いですが)

自分の頭の中では商用車にはディーゼル+マニュアルってのがベストの組合せだと思っていますので、とても気になる所です。
Posted at 2009/04/03 20:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

新型Wish出たでウィッシュ☆

新型Wish出たでウィッシュ☆まずひと言。
今回のウィッシュのキャラクター起用は♪EXILE♪のようですが、せっかくここ1年位はDAIGOが一生懸命(??)ウィッシュを流行らせて来た訳で、ここは何とかDAIGOにならなかったのか?!と感じてしまいました(爆)



今回、6年振りのモデルチェンジで満を持して登場のようですが、どうでしょうかね??
自分としては今、同じお金出すなら来月末に登場を控えている新型プリウスにとても惹かれるものがあります。
もっとも、今のライフスタイルに於いて3列シートのクルマを持つ意味がないというのもありますが。
ストリームを買う時は、流行りもあったし皆で乗る事も考えていましたが、それは結局机上の空論でして・・・。
結局は最大でも5人しか乗らない(乗れない)んで、だったら2列シートで十分だと思うようになったのもあります。

すみません、話が逸れました。

ウィッシュ、値段もほとんど値上がる事なく、S-VSCやサイド&カーテンエアバッグまで標準になったっていうのは素晴らしい事だと思います。
全車標準にしたらコストも下がるのでは??と素人的には思ってしまうので、是非とも標準にして欲しい装備ですね。
また、エンジンも全車バルブマチック仕様になり、ミッションもCVTになった事でさらに低燃費化されたようです。
トヨタ車は実用燃費がイイのできっとイイ数値を出してくれるでしょう~☆

スタイルは賛否両論でしょうが、フロントとリヤがアンバラスのような気がしてなりません。
またボディデザインもヌメッとしていて、どうも重々しい感じがしてしまいます。
でも、実際見てみなければ分からないですよね。

熟成期に入ったストリームと比べてしまうと、装備ではどうしてもストリームは劣ります。
ただ、走りは勝っていて欲しい部分です!!
多分、ストリームの方が低床フロアのような気がするので、安定感は勝っていると願いたいですね(笑)

ストリームVSウイッシュ楽しみです♪



Posted at 2009/04/02 19:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

妄想族・・・((爆))☆

今スグどうのこうのという訳ではないですが、ストリームに小技チューンを施してあげたいなと考えています。

1 ドアストライカーの交換&ストライカーカバーの装着。(レジェンドKB1流用)
  みんからをやってから知った事ですが、確かにココを変えるだけで質感がUPしそ
  うですね。
  言わないと気付かない部分ですが、そこがまたイイです☆
 
2 ウェザーストリップの装着
  コレまた小技チューンですね。
  こういうの大好きです♪♪
  フロント、リヤ、センターピラーに装着しようと思っています。
  ただ、ほとんどの人はトヨタの純正品を使用している人が多いのですが、ホンダ純
  正はないのかなぁ~??と思っています。
  レジェンドで探せばあるのだろうか??
  なければ、知り合いの部品屋に頼もうかと思っています。

3 純正16インチへのインチアップ
  コレは一番現実味が薄いのですが、出来たらやってみたい所であります。
  ホイールは、先代ストの前期型iS用か、後期型アブソルート用を履かせてみたい
  と思います。
  過度なインチアップは好みではないので、さり気なくがモットーです。
  タイヤはヨコハマのDNAdBにしてみましょうかね☆

4 ドアバイザーの撤去
  うちのクルマ、紫外線でドアバイザーが見事にやられ、ガサガサに曇ってます。
  カッコ悪いので撤去したいのですが、外した後が残るので躊躇しています。
  ホンダの樹脂パーツはまだまだ耐久性が足りませんね・・・。
  次のクルマはドアバイザーは装着しないと決めました!!

どれもこれも、みんながやられている事なので目新しさはないですが、周りの仲間の中ではそこまで拘る人はいませんし、自己満足パーツとしてはイイなぁ~と思っています。

また、ホイールを除けば金額的にも大出費ではないですし、手軽に出来て満足度も高い部分ですね。

特に、純正部品でやるって所がたまらないですよ~♪
周りでも「何でそんなに純正にこだわるん??」と聞かれますが、答えは「フィット感抜群だし、純正の安心感がある」からでしょうね。
”さり気なくお洒落”がクルマをシンプルにカッコ良くなると思ってますから(笑)

さて、妄想が現実になるのはいつになる事でしょう~(苦笑)

Posted at 2009/04/01 19:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19202122232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation