• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

以前の仕事車を見る

今日、ちょっと前の会社の人と会ってきました(=愚痴を聞きに行ったとも言う)

納品に来るスーパーで待ち合わせして、軽く講釈TIME!!
相変わらずご苦労をされているようで・・・。
経営陣がなかなか意識改革をしてくれないので、昔と変わらず行き当たりばったりのようです・・・。
行き当たりばったりで仕事出来てるんだから、ある意味スゴイ事ではありますが、出来たら数年先まで見越した営業戦力を望みたいところです。
自分は、社員との仲はとても良かったのですが、将来の展望がどうしても見えずに辞めてしまったのでした。

そして、今回久々に自分が乗っていたキャンターガッツとご対面しました。
しかし、自分が乗っていた時のキレイさは陰を潜め・・・(涙)
ホイールはダストだらけ、バンパーはちょこっと曲がって錆が出てるし、助手席側ドアは擦った後が・・・。

あ~痛々しい姿よ(大泣)

自分の後を引き継いだ人がこうしてしまったらしいです。
やっぱ車に興味がない人が乗務すると、こうなってしまうのが切ないですねぇ・・・。

自分が乗っていたときは、2週間に1度は洗うように心掛け、フレームもキレイに洗い、吹き上げをしてそれなりに大事に扱っていました。
なので、納品先の人から「相変わらずキレイに乗ってるねぇ~」とのお言葉も貰い最高の褒め言葉として未だに忘れずにいます。

まぁ、もう自分が乗る車ではなくなったので仕方ないですが。

このガッツも2年半で12万5千キロ走っていました。
以前よりはちょこっとペースも落ちましたが、それでも結構な距離走ってます!!
自分は、この会社に居た頃は年間5万キロ走ってました。
この数字は長距離ではなく、地場だけでの数字なので、それなりに過酷だったのでは??と思っています。

このガッツも多分40万キロは走るのだろうと思うので、まだまだコレからが本番ですね☆
Posted at 2009/05/16 18:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

今回の燃費(10)

今日、給油して来ました☆

走行距離  437.4キロ
給油量   36.75L
燃 費   11.90㌔/L
価 格   113円/L
総走行距離 95681キロ

でした。
もうちょいでリッター12キロ・・・惜しいです!! 
Posted at 2009/05/16 18:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月11日 イイね!

まんまとストリーム

まんまとストリームマイストのフロントを眺めていた時の事です。

「コレ何かに似てるよなぁ~」なんて思っていたのですが思い付かず・・・。

でも、さんまのまんまを見ててひらめきました!!

「まんまに似てるかも??」

そう思い込んで見るとそう思ってしまいます(笑)

って事は、ストは癒し系なのでしょうか??

以上、どうでもいい話でした。
Posted at 2009/05/11 18:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

安いよなぁ・・・

安いよなぁ・・・ホントに安いと思います!!

☆日産マーチ コレット♯☆

~価格99万7500円也~



オーディオレスですが、運転席シートハイトアジャスターやキーレスエントリー、プライバシーガラスも付いてるとか・・・。

日産のバーゲンプライスや!!

コレに安いCDチューナーでも付けちゃえばお手軽セカンドカーにもいいのでは??と考えたりします。

安いからと言ってドアミラーやドアハンドルが原着塗装になる訳でもないし。

まぁ、マーチも発売されて結構年数が経つのである程度は減価償却が終わってるのかもしれないですが、それを差し引いても100万切る価格はインパクトが大きいなぁ~と思います。

新型プリウスの価格が205万円~と知った時以来でしょうか。

でも、噂によると新型レガシィもお手頃な価格設定になってるとかどうとか・・・。

お金があったら、このマーチは考えたかも知れないですねぇ~。
ゼスト買うより10万円以上は安く買えますし。
しかもこの手のコンパクトカーなら、これからフル活用するエアコンを使用しても動力性能はそこまで不満も出ないでしょうし、うちの弟が横浜から帰って来て車を使う時も扱い易いサイズですしねぇ~。

コレは買える人は買っても損はないどころか、満足度の高い買い物になる事間違いないでしょう☆




Posted at 2009/05/09 19:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

帰って参りました☆

帰って参りました☆

昨日福岡より帰って参りました。
2泊3日、あっという間に過ぎていきましたねぇ~。




~5月3日(日)~
新潟18時発ANA(B737-500)に乗り、20時に福岡着。

そこから西鉄高速バスに乗り小倉駅へ。
バスは西工ボディでメーカーがよく分からなかったですが、何となくUDじゃないかな?と思います。
しかし、高速はETC割引のお陰で混んでるらしく、案内板で「7キロ渋滞」と出ている時はさすがに覚悟しましたが、途中所々でゆっくりとなりますが大きな渋滞もなく、22時過ぎに小倉までやってくる事が出来ました。

今回の挙式&宿泊場所は「ステーションホテル小倉」というスグそこは駅という非常に便のいい場所でした。

その後、もつ鍋を食べに繁華街へ。
もつ鍋よりはもつ煮込みが好きな自分は、物凄く美味しいとは感じませんでした(爆)

~5月4日(月)~
朝6時過ぎに目が覚め、寝れないので、着替えて周辺を散策。
マックやロッテリアにはすでにお客さんもいるし、パン屋も多くお客さんが待ってたり買い物したりしてましたね。
その後、ホテルで朝食を取り、式まで時間があるので「小倉城」へ。
小倉城の隣には「松本清張記念館」もあります。

そして小倉駅に戻り、お土産を物色&お決まりの豚骨ラーメンを食しました。
その後は式まで緊張感と戦いつつ、のんびりと過ごしました。

いよいよ16時よりチャペルにて挙式が執り行われ、17時過ぎより披露宴開始。
この頃になると不思議と一旦緊張感がほぐれます。
食事を取りつつ、カメラで新郎新婦の写真を撮り、いよいよスピーチ・・・私の出番です!!
式場の人に案内されマイクの前に立つと、いきなし緊張MAX!!
足が物凄く震えて大騒ぎでした。震度5位の揺れだったような・・・(爆)
スピーチ自体は短くまとめておいたので、時間にすると2分もないと思いますが、その時間だけは長く感じました。
スピーチが終わると緊張も解れ、式を楽しむ事が出来ましたが・・・(笑)
料理は品数も多く、食べきれないので一緒に来た自分の1.5倍位はある友人に食べて貰いました。
もうひとりの友人は子供を連れて来ており、子供にはお子様ランチが用意されていましたが、それが物凄く美味しそうで、そっちが良かったなぁ~なんて思ったりしました(爆)
披露宴の最後は新郎の父の挨拶で涙腺が一気に緩んでしまいましたが、新郎の挨拶では逆に笑わせられました(新郎は狙ったわけではないと言ってましたが。)

そして2次会に行き、新郎の勤め先の人にビールをピッチャーで飲まされたり、新郎と生ビール一気飲み対決をしたりして参りました(苦笑)

3次会は新郎と新婦はそれぞれの友人と行動。
自分達は、新郎を含め5人でカラオケで熱唱し深夜2時過ぎにホテルへ。

熱い1日が幕を閉じたのでした。

~5月5日~(火)
眠いにも関らず、2時間半位しか寝れなくて6時過ぎには起きシャワーを浴びました。
この日は東京の友人が早くに帰る為、朝食を一緒に取る事にしていたのです。
7時過ぎには朝食を取りに行き、しばし会食。もうスグ2歳になる子供も会う度に成長していき、見ていて楽しいものです。
自分を見ても人見知りはしないし、よく出来た子だと感心感心☆
その後、8時半に北九州空港に向かう高速バスで帰って行きました。

そして、自分達は新郎が住む門司で有名な「焼カレー」を食べる為に門司へ。
新郎も荷物を持ち帰った後、趣味のロードバイクで駆けつけてくれました。
今回行ったお店は、知る人ぞ知る名店らしく行った時にはすでに20人弱の行列(汗)
しかし、新郎が予約してくれていて待たずにスムースに入る事が出来ました。
このお店の焼カレーはドリアのような感じで美味しかったですが、店の名前を忘れてしまいました(爆)
そして、ここで新郎とは別れ、新潟組は福岡空港へ・・・。
早めに福岡空港に着き、それぞれお土産タイム!!
自分は買いそびれていたモノを買い、福岡空港を後にしました。

今回は非常に強行軍でしたが、次はゆっくりと改めて案内して貰おうと思ってます。

そして新郎夫婦が仲良しこよしでいてくれる事を心より願ってます☆☆☆



Posted at 2009/05/06 19:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 678 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation