• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

当ても無く・・・

特に予定も何も無かったので、当ても無くドライブして来ました。

近くの自販で買った”ジョージア・アイス珈琲”をお供に・・・。

こういう時、彼女が居たら暇しないで済むんだろうなぁ~と、常日頃思ったりしますね(爆)
休みになれば大抵は2人で出掛ける事が多くなるでしょうし、ケンカしない限りは1人よりも2人の方が楽しいでしょうし。

そのままプラ~と走り、中之島・見附インターで高速へ。
意味も無く高速に乗っちゃうのが自分らしいですよ(笑)
やがて北陸道と関越道の分岐に差し掛かり、今回は関越道へ。理由は最近関越道を走ってないからという単純な理由だけです。

そして、適当な場所で降りようと堀之内インターで高速を降り、R17号を走って帰路に着くことにしました。

が!!

標識に「山古志」の文字を発見。
震災後はおろか、まだ1回も山古志には行った事はないので行ってみる事にしました。
実は、前にも行ってみようかとは思っていたのですが、震災後の爪あとを生で見るのが怖いっていうのもありました。
テレビで見るのと実際、自分の目で見るのとは全然違うでしょうし。

道幅が狭くなった道を登って行くと、集落が見えました。
集落の家はまだ新しい建物ばかりです。
また、道路もきれいに舗装されており、逆に震災での被害の大きさを感じました。

しばらく走ると、山古志の有名な「棚田」も見る事が出来ました。
規模としては大きくなかったですが、初めて見た棚田でしたね。

そして小千谷まで戻り、R17号に合流して帰路に着きました。

今日は120キロの走行でした。
当ても無く、休憩もしないでこの距離を走るのですから、やっぱ運転が好きなんだなぁ~とつくづく思います。

2年前は、東京まで1回だけトイレ休憩入れましたが、あとはひたすら1人で高速を運転しましたし、どうしようもない黒髪豚野郎であります(爆)

今度は笹川流れまで行ってみましょうかね。

でも、家からだと3時間は掛かるだるなぁ~・・・。

遠いなぁ~・・・。

行く相手が居ないなぁ~(号泣)


Posted at 2009/07/20 19:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月19日 イイね!

かなりのご無沙汰ながら・・・

久々に、午後からあちこちのディーラーへ出向いて来ました。

暇だというのもありましたが、たまにはホンダ以外の実車に触れ、カタログ収集もしたかったのもあります。

①三菱 パジェロ・ディーゼル
 
 県内を順番に周っているらしく実車はありませんでした。
 なので、カタログを貰って軽く話をして撤収。
 話はあまり弾みませんでした。

②トヨタ ハイエースバン
 
 こちらも実車はありませんでした。
 カタログを貰い、見積書を作ってくれました。(スーパーGLのディーゼル4駆)
 商用車は利幅が高いのか、車両で20万+用品で7万の値引きでした。
 もう10万以上は安く出来るような口調でしたね。
 ハイエースは中古でも人気なので、多少高くても下取りでペイ出来るかなぁ~と。
 ただ、毎年車検は痛いです。

③スバル レガシィ
 
 ようやく見に行ってきました。
 あ~、インパネがハードパッドになったのね・・・。
 今まではソフトパッドを奢っていただけに残念極まりないです。
 シートは包まれ感があって、個人的には座り心地がいいと感じました。
 地元のスバルは数年前に見学に行った時もそうですが、どうもウマが合いません。
 以前はショールームに入っても挨拶もなかったのには閉口しました。
 見えなかったのなら仕方ないと思いますが、ちゃんと分かっていながら黙って知らん 振りしているのはサービス業としては失格でしょう。
 こちらが買う気がないとスグに分かったからでしょうか??(汗)
 もう行かないようにします。

④日産 エクストレイル・ディーゼル
 
 コレも以前より気になっていたのでカタログを貰いに行きました。
 ココでは、珍しい女性の新人営業さんが対応してくれました。
 聞くところによると、この7月から営業として頑張っているとの事!!
 知識などはまだまだながら、なんか昔の自分を見ているようでしたね(爆)
 せっかくなので、自分を練習台に(??)見積りを作ってもらいました。
 しかしながら、出来た見積りをひと通り見た後、世間話を・・・。
 出身地や自虐ネタ等、全く車の話とは関係ないところで盛り上がりましたね。
 自分も以前はダメダメ営業マンでしたが、こうやって盛り上がるのは大事なんです。
 そうすれば、「あっ、この人とは車を買った後も長い付き合いが出来かも??」って思えるので。
 買った後も大事ですからね。
 今回の営業さんは目がキラキラ光っていたので、やる気に満ちていたように感じました☆

 
 買う予定もないのに行くのは実際気が引けますが、そこら辺は正直に話しておくようにしています。
 
 今日は、結局実車に触れたのはレガシィだけでしたが、久々色んなお店に出掛け、楽しかったですね。
 
 今日行ったディーラーさん、お世話様でした。
Posted at 2009/07/19 21:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

結局ですが・・・

先週にタイヤ選択について書きましたが、結局はトーヨーの「TEOプラス」になりました。

友人本人もちょくちょくネットで調べたようですが、良く分からなかったようで・・・。

んで今日、ABにて交換と相成りました。

ちょうど値段を出してくれたABガールが居たので、タイヤ交換を頼みました。

タイヤは4本で25000円でしたので、1本6250円となります。
本来は44100円位だったと思うので、ココまで安くしてくれたなら文句はないです。
タイヤが長期在庫品だったのかもしれません。
でも、友人はそこまで拘りがないですし、安い方がイイと言う事でコレはコレで良かったのだと思っています。

ただ、交換を頼む前にまだ「安いのはないかなぁ~」と言っておりましたが・・・。

さすがに自分もここまでの価格を出され満足しているのに、これ以上交渉するのは嫌なので「じゃぁ、自分で交渉してくれよ。」と言ったら諦めました。

交換は待ち時間を含め、1時間弱でした。

履き替えた後の感想は分かりませんが、ちょっとダンピングが強くなったかな??とは感じましたが、運転してる訳ではないので分かりませんでした。

コレで2年は安心して乗れるだろうと思います。
Posted at 2009/07/19 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

今年の新作スタッドレス

ブリヂストンから今年の新作スタッドレスが発表されてました☆

「ブリザック REVO GZ」

ブリザックでは初めてであろう非対称パターンになってます。

この冬はスタッドレスもいい加減、新しくしなければならないのですが、気になるモデルが出ました。

自分のスタッドレス暦は・・・

ヨコハマ・ガーデックスK2ーF720→ブリヂストン・ブリザックMZー03→ブリヂストン・ブリザックREVO2

となっています。
最初に履いたヨコハマは新潟の雪には合っていなかったのか、排雪性能が低くダメでした。
ブリヂストンはMZー03が1番ですが、どれもそんなに不満なく履いてきました。

この冬交換するなら、値段も考えて「ST20」というMZ-03のパターンの格安スタッドレスに交換しようと思ってたのですが、新作が出ると聞けば試したくなっちゃいます(笑)
でも、新作結構高いんだろうなぁ・・・。
4本で全て込むと8万弱になる気配・・・(爆)
いや、もっと高くなるかもしれませんね(涙)

別に「ブリヂストンじゃなくてもいいじゃん!!」と言われそうですが、ブリヂストン暦が長いと、そう簡単には他社には変えれないんですよね。
スタッドレスの相性が合わないのが1番怖いですしね。

あ~、もうスタッドレスの新作が出る季節になったんですねぇ~。

Posted at 2009/07/16 20:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

皆様のマネをしてみました☆

皆様のマネをしてみました☆色々なパーツレビューを見て、ウェザーストリップを追加してみました。


←プレミオ/アリオン用Bピラー(センターピラー)ウェザーストリップ


その他にもFドア用のウェザーストリップも追加してみました。

効果の程は体感出来てませんが、気分的には満足しています。
これだけでもちょっと質感が上がったような錯覚に陥りますし(爆)

本来はBピラーはアベンシス用にしたかったのですが、高かったために止めました。

コレに気付く人はいったいどの位居るのでしょうかね??
多分、ほとんど居ないんでしょうね(笑)
Posted at 2009/07/14 20:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415 161718
19 2021222324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation