• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

買ってしまいました。

買ってしまいました。


←この本、2840円也・・・。




日本の名車「カローラ」の生誕40周年記念本です。
初代から現行まで、詳しく解説してあるようですがまだ全部読んでいません。
我ながらこの額の本を迷わず買ったところに勢いを感じます(爆)


そして、昨日の夜はみんからのお友達である”トコ兄貴”さんからお誘いを受けまして、初めて「オフ会」なるものに参加させて頂きました。
初参戦なので、軽く緊張させて貰いましたが車以外にも日々雑感等のお話を楽しくさせていただきました。
ありがとうございます。

昨日は急遽開催の為4人の参加となりましたが、トコ兄貴さん、ゼンコウさん、あゆワゴンMRさん、お世話様でした。
またお世話になる時はどうぞ宜しくお願い致します☆

あと、今日はディーラーへ車検予約をしに行ってきました。
担当営業さんは応対中で、他の営業さんが応対してくれましたが、ちょっとウマが合わない感じでしたね。
日程を決めて「じゃぁ、サービス担当に確認取って来ます!」と言いながら今度は自分のお客の対応始めるし、確認取れてるのかどうか分からずイライラしました。
仕方ないのでそのまま帰ろうとしましたが、あの「ブリザックレボGZ」の予約展示会をしていたので、見積りをお願いしました。

サイズ 195/65R15 91Q
価 格 21460円/本

予想以上の高さです!!

ただ、早期割引につき15%オフで18180円/本になるとの事。

でも、組替えバランス・廃タイヤ処分費を含めると79900円になります。
果してコレが安いのか判断材料がないので保留にしましたが、これは特なんでしょうかね??

ちなみに、他銘柄も出してくれたので参考程度に載せておきます。(195/65R15)

・BS レボ2   19310円/本
・YH ⅰG30  18150円/本
・DP DSX-2 18720円/本
・GY ZEAⅡ  15540円/本
・MI XI2    20800円/本

スタッドレス高い~~~~~~~!!

おっと~、忘れちゃいけない!!
選挙も、もちろん行って参りましたよ。
政権交代は目に見えてますので、比例代表は他の党に入れました。
ただ、最高裁裁判長の罷免の投票もありますが、はっきり言ってこんなん分からないんですが・・・。
Posted at 2009/08/30 18:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

意外とノリがいいのか??

意外とノリがいいのか??その人とは・・・

←相武紗季



昨日、食わず嫌いに志村けんとの対決で出ていました。
もちフジテレビなので、月9の”ブザービート”の番宣もあると思うのですが・・・。(北川景子も以前出てた)

結局、両者が負けて2人で罰ゲームをする事になったのですが、「東村山音頭1丁目」を志村けんと2人で振り付けしながらやっていました。
恥ずかしがってしないのかなぁ~なんて思いましたが、ノリがよく楽しくやっていましたね。

罰ゲームが終わってからも、「いっちょめ、いっちょめ、わ~おッ♪」て変声でリクエストに応えていましたし、中々面白い人だなぁ~って思いました。

相武ちゃんカワイイですよねぇ~☆
でも、北川景子もカワイイですし、自分にしては久々月9を見ているかもしれません。

この2人のうち、どっちか選びなさい!!って言われてもムリだし・・・(爆)
こんな事、死んでもあるわけ無いですが・・・。

おっと~!!
真矢みきさんも月9に出てるんですが、真矢さんもキレイでカッコイイですよねぇ~!!


Posted at 2009/08/28 20:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年08月27日 イイね!

気になるヤツが・・・

いつも行ってるディーラーの別店で、好みの車が中古で出ていました☆

H16年式/12月登録 走行距離5.2万キロ
ホンダ・エリシオン V6・3.0L FF VX (RR3)
ブルーイッシュホワイトパール

付いてた装備
HDDナビ+リヤモニター 
VSA+AFS
スマートキー
パワースライド・ドア
革調シートカバー

これで178万で展示されてました。

最初見たときは、2.4LのXグレードかと思いましたが、3.0Lモデルでビックリしました。

見た感じはそんなにひどい傷もなく、助手席側Rマッドガードに傷があった位です。
そして、探すと案外少ない「VSA+AFS」がOP装着されていたのにグッと来ました。
タイヤは、1回交換しているようで、「REGNO G-RV」が装着されており、これまたポイント高し↑ですね。

でも、5年落ちである事、車検も間近である事などを加味すると、結構お高い買い物になってしまうのでは??という気持ちもあります。

別にミニバンに拘っているわけでもありませんが、こういうイイ個体を見付けると、ついつい色々と考えてしまう自分の悪いクセなんです。

エリシオンはスタイルも内装も自分の好みなので、以前から気になってた1台でありました。

まぁ、近々車検の打ち合わせがあるので、ディーラーに行って見積書作って貰ってみますが、ほぼ車検を通すつもりです。
ただ、車検間近で魅力的な車に出会ってしまったので心が揺らいでおりますです・・・(爆)

※追記
 プレミアムサウンドシステム「アキュリーフ」も付いていました(メーカーOP)

Posted at 2009/08/27 20:36:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年08月26日 イイね!

走馬灯のように・・・

昨日の話になります。

朝、通勤中に信号渋滞で最後尾に止まったんですね。


んで、何気にバックミラーで後ろを見たら・・・


ホワイトのバモスが減速せずにやって来るじゃないですか!!


片側2車線の道だったのですが、横に逃げる事も出来ず、「もうダメだな」って思いましてね。

「あ~、オレ鞭打ちになるんだなぁ~」「相手はあのスピードでぶつかったら厳しいだろうなぁ~」とか「廃車になったら次の車どうすっかな??」とか「中途半端にぶつけられて事故暦有りの車になるのは嫌だな・・・」

等など。

ものの数秒の内に意外に冷静に色んな事が走馬灯のように浮かんできまして。

まぁ、結局急ブレーキで間一髪免れたんで良かったのですが、朝から冷や汗掻きましたね(爆)

自分もこういう事はいつ起すか分からないので、気を付けて運転したいとおもいますね。
Posted at 2009/08/26 20:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

NKR66はいいよな☆

久々、いすゞエルフのハンドルを少し握る事が出来ました。

型式      KC-NKR66
エンジン型式 4HF1
排気量    4330cc
キャブ仕様  ハイキャブ
架装     高田車体製アクションバン+極東パワーゲート付

車検証を見てないので詳しくは分かりませんが、HSAや助手席側電動格納ミラー、AM/FMラジオ2スピーカーが付いていたので、初期型の顔で排ガス規制対応後(KC-)のモデル(H7~H9)だと思われます。

どの位ぶりのエルフでしょうか??
恐らく1年以上は経っているように思います。

ほんの少しの時間でしたが、エルフの運転席に座った途端、「お~、コレだよ~!!」とニヤついてしまいました(爆)
何か自分のマイカーのように妙に落ち着きましてね。

そしてギヤーを2速に入れて発進!!

う~ん、相変わらず元気がいっぱいなエンジンです。

体感的に言うと、自分の車より出だしの良さ、スピードの乗りはイイように思います。
決してこれは大袈裟ではありません。


これからはきっと、エルフを乗る機会もあると思います。

ってのも、今の会社にはエルフがたくさんいるんですね。
ゴミ収集や産廃、浄化槽管理の会社なので、パッカー車、バキューム車、深ダンプがありまして。
KC-エルフ、KK-エルフ、KR-エルフ、PB-エルフ、BKG-エルフ、その他、先々代キャンターに初代フォワード・ジャストン・・・合わせて10数台あります。

自分は浄化槽管理の助手ですので、ハイゼットばっかですが、その内エルフに乗る機会も増えるであろうと思います。

新旧それぞれに乗れる事になれば、結構嬉しいですね。

いすゞのトラックはみんなの暮らしを下支えしています(爆)

でも、ホントです(笑)

ただし、それはどのメーカーのトラックも一緒ですね。
Posted at 2009/08/21 20:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
91011 121314 15
16 17181920 2122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation