• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

昨日の夜は・・・

昨日の夜は・・・












友人と本寺小路へ「駄弁飲み」へ行きました。
状況が状況ですが、何もかも控えるばかりがいい訳でもないですし、ありがたい事に私達は普通に生活させて頂いていますので、愚痴りも含めて鬱憤晴らしに出掛けて来た訳です。

まぁ、連休明けの初日もあってか人の出はまばら・・・
やっぱ燕三条の居酒屋に相当数客を取られてるなぁ~と改めて実感。
あと私もそうでしたが、こういう飲み屋街は年齢を重ねる毎に良さを感じるような気がしてます。

昨日の1件目はもつ焼き屋さんへ。
10年振りです。
ここのレバーを食べて、レバーの美味しさにビックリした記憶がありますし、レバ刺しの美味しさもココで覚えました。
その他にもかしらやなんこつ、煮込みを美味しく頂きました。
こちらは閉店も早いので、1時間ちょっとで店を出て2軒目へ。

2軒目は、最近開拓した(案内所で勧められた)スナックへ。
先回ボトルを入れたのもありますが、結構私は好きなお店であります。
時間がちょっと早めでしたのでお客さんは誰もおらず、貸切状態♪
くだらん話や心理テストとかして盛り上がり、気付いたら午前1時過ぎ・・・
4時間弱居たような感じです(汗)→居すぎですよね。

私、きっと一人でもこのお店へ行きそうな気がします。
平日休みもあるので、仕事終わりに一杯行く・・・おっさん化ですね。

と、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

友人とも

「まさかさぁ、こうやって二人で真ん中(本寺小路)にこうやって飲みに行くとは思わなかったよね~」

なんて話してましたが、ホント自分でも想像出来なかった事なんですよね。
人間って変わるんですよ(爆)

また行く事にしましょう。
Posted at 2011/03/23 19:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年03月23日 イイね!

CR-V特別仕様車のペラペラカタログを貰いました。

CR-V特別仕様車のペラペラカタログを貰いました。以前にもブログでUPしたCR-Vの特別仕様車のカタログを貰いに、別経営のホンダカーズへ出向きました。
何時ものディーラーさんへ行こうと思ったけど今日は定休日・・・

という訳で、別経営のディーラーさんへお邪魔したわけです。

さすがは平日なのでお店は空いてました。

早速カタログを頂きましたが、特別仕様車のカタログは1枚モノのペラペラカタログでした。
でも、内容はHDDナビ+スマートキーが装備されてベースグレードのの4万円UP。
確か両方で34万円位しますから、実質30万値引きされた額って事になります。

で、好意に甘えて見積書も簡単に作って下さいました。

私は

「10月が車検で、距離もそれなりなので、それまでに状況が許せば・・・」

と前置きをしておきました。

作ってくれた見積書を見ると、

値引きに20万!!

いやぁ、思いの他大きい金額で軽くビビリました。
モデル末期って事を考えても、買うとなればお買い得に購入出来る車かもしれません。
交渉次第では値引きもUP出来るでしょうし、付属品や下取り車の調整も可能でしょうしね。

ただ、地震の影響でラインが止まっていて、生産の再開の目処が立っていないと話しておられました。
確かに部品供給の問題等でラインが止まってるメーカーがほとんどらしいですしね。


Posted at 2011/03/23 17:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期マイカーを考える | 日記
2011年03月22日 イイね!

任務終了。

ようやく、先月行った同窓会の写真を郵送し終えました。
今回は人数が少なかったですが、次回は少しでも多く来てもらえる様、不参加の方々にも”ご報告”として画像入りの報告書を郵送です。

「ここまでするべきなのかな??」

と考えましたが、同窓会の様子を見て頂ければ不安感も拭えるんじゃないかと思い、送る事にしました。

まぁ、この費用は全て私持ち・・・
ざっと5千円は掛かってます(涙)

最初の徴収金額を間違った・・・って言われればそれまでですが、あまり高いお金は設定できないですし、料理の質も落としたくなかったですからね。

いやはや複雑な男心でございます。

次の幹事は他の人にやって貰う事にしましょう。

あの時は

「次もお前達が幹事をしてくれ」

と言われましたが冗談じゃありません。
こういうのは持ち回りですよね。

「今回は頑張ってくれたから次は俺たちが幹事をするけど、協力してくれ」

と言われるのなら話も分かります。

でも

「協力はするけど幹事はお前達で・・・」

なんて言われると、正直私は面白くありませんでした。
あの席では黙ってましたが、五択ばっか並べて面倒な事は私たちに任せるのは不満ですね。

あ、愚痴になった・・・(笑)

まぁ、そんな事もあった同窓会だったという事です。

Posted at 2011/03/22 19:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年03月21日 イイね!

平常になりつつあります。

先週は地震の影響で買占めが起こり、てんてこ舞いだった私の職場ですが、今日は大分落ち着きました。
予想よりも飲料等の出荷量が少なかったです。

コレが普通なんですがね。

そうそう、製油所も各地で操業再開しつつあるらしいですし、燃料の供給も少しずつ平常に戻っていくのでしょう。
ありがたい事にこちらではスタンドに大行列が出来る事もなく、普通に給油出来るので助かります。

さ、明日1日仕事行ったら休みだ♪
休みだと願いたい・・・(笑)
Posted at 2011/03/21 20:46:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年03月20日 イイね!

まんたん音楽 12

井上陽水 恋の予感


安全地帯 碧い瞳のエリス


渋さ全開モードです♪
陽水さんの「恋の予感」は非常に素晴らしい。

安全地帯の「碧い瞳のエリス」も相当好きです。
Posted at 2011/03/20 21:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | まんたん音楽 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation