• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

ご当地アイドルNo.1

ご当地アイドルNo.1










ただ今、新潟ローカル番組で「ネギッコ」というご当地アイドルが生出演してます。

ネギッコ・・・結成してから10年近く経つのかなぁ~??
当時は「柔肌ネギ」PRアイドルとしてラジオやイベントに出ていたようです。
そういやぁ~、大倉さんの番組にも出ていたりしたな~。

そんなネギッコがご当地アイドルでNo.1になったんですね~♪
ココまでくるのに大変だったでしょうが、良く頑張られたなと思います。

センターのNaoさんと言う方は幼稚園の先生と掛け持ちらしいですね。

私はまだ生で見た事はありませんが、何処かのイベントで見る機会があるかもしれません・・・
でも、大勢のファンで見れないかも(笑)
Posted at 2011/03/09 19:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルねた | 日記
2011年03月09日 イイね!

マイナスイオンかしら??

マイナスイオンかしら??












今日はちょっと「弥彦神社」まで行って来ました。
毎年初詣に行ってますが、「今年は再就職出来るように・・・」と願掛けしましたし、お守りも買った訳でして、高龍神社同様にお礼参りをしなければならないと思い、出掛けて来ました。

さすが平日は人もまばらで、初詣時には参道にたくさんの露天が並んでるのですがそれもなく、非常に落ち着いた感じでイイです。
また、寒いのもありますが空気がとても澄んでいて「コレってマイナスイオンなのか??」なんて思いながら歩きました。
多分、「神社=マイナスイオン」という概念があるためにそう感じるのかもしれませんが、どうなんでしょうかね。

帰り道は最近テレビで紹介されて激込みだと言う「パンダ焼き」なるものを空いてたら買って行こうかと思いましたが、定休日でした(爆)

Posted at 2011/03/09 15:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローカルねた | 日記
2011年03月08日 イイね!

チーム名は何がいいかな??

遠くない将来、お友達の「トコ兄貴」さんがグループを立ち上げようかと考えてるそうですか、そうなると私は”グループ名”を何にするか考えてみたりします。(昨日から)

名前って考えるといいのが浮かばないんですよね。

頭に「チーム」という言葉を入れて、その後にどんな名前を入れようか・・・と私は考えています。

せっかく新潟でチームを立ち上げるのですから上手く「新潟弁」を入れたいってのが私の想いです♪
でも上手い言葉がないんですよねぇ~

そんな中でも・・・

「チーム ふっとつ」 
(ふっとつ=たくさん。 たくさん楽しもうという意味を込めて)

「チーム いいあんべぇ」
(いいあんべぇ=いい具合・上手い具合。 いい具合にやっていこうという意味を込めて)

「チーム じょんのび」
(じょんのび=ゆったり・羽を伸ばす。 のんびり楽しんでいこうという意味を込めて)

多分、車種限定ナシ、地域限定ナシのはずですが多少は決まり事があるかもしれません。
そのうち話を詰めていく事になるんでしょうが、みんなで安心して楽しめるグループを立ち上げる為にも、私も協力させて頂きます。

Posted at 2011/03/08 20:37:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年03月06日 イイね!

オイル交換して来ました

オイル交換して来ました









今日は午後からホンダへオイル交換に行って来ました。
前回から4ヶ月少々での交換です。

ディーラーに行った所、親戚夫婦が居たので講釈してました。

そして営業さんが来て話しながら

「そういえばCR-Vの特別仕様車出たけど、ネット見ても出て来なくなったよ」

と訊ねたら

「ナビの仕様が違ってたらしくて、今引っ込めてるんだて。しかし○○さんも良く見てるね~」

と言われました(笑)
多分、その内復活するのでしょうね。

今回は珍しく車の営業もされました。

「今年は買い替えするかね??」

と聞かれ

「でもなぁ~、下取り無理だし車高いしね~!タップリ値引きしたらだよね~」

と返すと、

「いつもタップリ値引いてるジャン(笑)」

と。

「ホンマでっか~??」

と返して爆笑でした(笑)

あとは、「エリシオン」「ステップワゴン」「CR-V」「アコードツアラー」を乗り比べ。
ドアのシッカリ感はどれも満足できるものです。
アコードツアラーは質感は高いけど、後席がどうしても狭いのが気になるんですよね。
CR-Vはオールマイティですが、ちょっとだけ内装が気になる・・・
ステップワゴンはコレはコレでイイと思うようになりましたが、ちょっと広すぎるのかな??なんて思ってみたり・・・。
エリシオンが全体的な雰囲気がいいなぁ~と感じました。
もうデビューしてから7年になりますが、嫌いではありませんね!
でも、やっぱお高いしおいそれとは手を出せません(爆)

そして、オイル交換作業が終わり車が回送されてくるのを見てたらブレーキランプが片側切れてて・・・
自分で交換しようと思ったのですが、面倒なので幾らか聞くとやっぱ工賃込みでそれなりの額。
どうせなので両方交換する事にしてコミコミで千円以内で抑えられる事になりました・・・
(それでも高いですがね)

全て終わって、納品書を見るとブレーキランプ工賃入ってない・・・
私の勘ですが
「○○さんだから、工賃負けてやれ」と言われたんじゃないかと思います。

まぁ、その分と言っちゃぁなんですが4月にボディの黄ばみ落としを予約して来ました。
色々聞いてみた結果
「まずは黄ばみ落としをしてみて、それでも納得出来なかったら磨きしてみるのは如何でしょう??」と言われたので、そうしてみる事にしました。
5250円で出来るとの事で、スタンドでやるより安いしプロの液剤は違うでしょうからミッチリ落として貰います。

あと、ホーンも聞いてみたのですが、純正を付けると現物合わせになってポン付け出来ない場合もあるらしく配線加工が必要な場合もあるらしいので結構高く付くらしいので見送りにしました・・・
社外ならいいんでしょうが、こだわりの純正がいいのです♪

そして帰りに「ステップワゴンスパーダ」「アコード&アコードツアラー」のカタログと価格表、アクセサリーカタログを貰いました。
CR-Vは特別仕様車が復活したら貰います☆


Posted at 2011/03/06 17:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダカーズ | 日記
2011年03月04日 イイね!

30~40キロで走らないでね

今日の帰り道、国道8号の片側二車線の右車線に懐かしいトゥディがタラタラ列をなして走ってました。

私は国道を右に逸れていかねばならないので仕方なくその車の後ろに・・・
それにしても国道を30~40キロで走られるのは甚だ迷惑・・・交通のガンです。
もっと周りに気を配って欲しいものですね。

結局、私と一緒にそのトゥディは右の市道へ逸れしばらくユックリな走行にお付き合いしました。



Posted at 2011/03/04 20:15:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation