• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・









いすゞ・エルフ KR-NPR72

に乗せてもらう事が出来ました!!

もうね、私は今でもあの・・・、エルフの・・・、4HJ1の・・・

エンジン音が頭から離れません(笑)

と言うのもですね、今日の早朝に私のお友達でござます予熱っちゃんさんがコチラへいらして下さるという事で、早朝エルフオフを開催させて頂きました。

私も何度かオフ会に出てますが、いよいよトラックが登場でしゅ(笑)

予熱っちゃんさんとは、色々ネット上ではお世話になってまして、いつかはお会いできる日を・・・と思っていたので感謝感激雨あられでございました。

なかなか他県の方とはお会いするのも難しい部分もありますので、今回のお誘いは本当にありがたかったです。

しかも、私が大好きないすゞ・エルフにも乗せてくれると言うので、本当にありがたい限りでした。

まぁ、実をいうとワイドロングのバンボディはほぼ乗った事がないので、軽くビビリながらの運転でした(爆)
でも、それはほぼ杞憂に終わりました。
体はエルフを覚えてるんもんです。

2速にギアを入れてクラッチをミート。

「カラッ、カラッ、カラカラカラ・・・」

というJ1の真骨頂の打音に

「コレだよ~」

と発してしまいました(爆笑)

この打音を理解出来ない方も多いだろうと思いますが、少なくとも私と予熱っちゃんさんはこの音のファンであります♪

このエルフKRは、PB-に変わる直前の車らしく、あと10台でPB-に変わるという本の気にファイナルモデルだそうです。
積載量は3500キロでフルハーフの完成特装車(ドライバン)で、フルハーフのゲートが装着されており、導風板も付けられていました。
ホイールはスチールですが、トラックではこんなに綺麗なスチールはないだろう・・・と言うくらいの程度の良さ、タイヤはBSのM810。
6穴の17.5インチホイールはやっぱいいですね。

サスはインデペンデントさすと言う前輪独立懸架サスペンションで、段差を超えた当たりはマイルド。
皆さんが想像する以上に乗り心地は悪くないと思います。

私が試乗した後は、場所を移動してエルフの車中で男子会(笑)
色んな話をさせて頂きましたが、予熱っちゃんさんの経験値からくるお話に唸らせられる事も多々。
非常にありがたい時間を過ごさせて頂きました。

「また次回に必ず会おう」と約束し、予熱っちゃんさんは別件の用事で出掛けて行かれました。
次は私もトラックのレンタカーでも借りなきゃかな・・・(笑)

でも、話を聞くとトラックは中古よりも新車で買った方がお得だって事も分かり、勉強になりました。

今回はコチラまで来ていただき、予熱っちゃんさんありがとうございました。

今度は私も出向かせていただきますので、お時間を作ってまたお話しましょうm__m


Posted at 2011/10/05 09:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

あれこれ買い物を。

あれこれ買い物を。









今日は9時過ぎから行動開始です。
まずは、ヴァリアントが「ガソリンがねー、ねー!!」とブザーを鳴らして騒いでましたので、スタンドで燃料タップリ注入。
今回は760キロ走っての給油でして、いつもより100キロ弱余計に走った事になります。
購入以来、カタログ燃費の85%くらいは達成しているので概ね満足しているところです。

でもって、今日ODOメーターが6000キロを越えました。
早ぇーなぁ~・・・

そして、まずは煮崩れ防止ラップを買いにホームセンターへ。
何処に置いてあるかわからず、あちこち見て回って見つけました。
まさか、事務用品の辺りにあるとは思わなかったです。
1本598円でして、毎日使う事もないので2本だけ買いました。
あとは来週結婚式に出るので、祝儀袋と筆ペンも買う事に。

その次は、ガレージオフにて軽くカタログを眺めました。
すると、ちょっと気になるカタログと本を見付け、5分悩んで買いました(笑)

・アスコット/ラファーガのすべて
・S62年のカムリのカタログ(田中国衛さんが出てるヤツです)
・H5年のコロナのカタログ (中村雅俊さんが出てたヤツです)

時たま掘り出し物を見つけますね。
しかし、私は好きな車のタイプが幅広いですねぇ~(爆)

そして次は、岩塚製菓の直売所へちょいと割れ煎餅を買いにBNY(ブッカケ抜ける悦び)。
味しらべと豆煎餅を買いました。

で、最後は昼食を買いにプラント5へ(笑)
わてくしはココが大好きなんでございます♪
原信と1位2位を争う位でしょうかね(爆)

ここでカツ丼と、カップ麺と安かった茶碗蒸しとカットパインを買って帰宅。
贅沢なお昼と相成りましたとさ・・・♪


あ、そういやぁ国道で新型エクスプローラーを見ました。
ちょいとカッコ良くて気に入りました(笑)
でも、デカ過ぎだ・・・
あれじゃぁ2トン車並の大きさだし(笑)



Posted at 2011/10/02 19:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年10月02日 イイね!

イチャついてるんでねぇ!!

今日は危うくヴァリアントが傷物になるところでした・・・

前に走っていた黒のフィット乗りのカップルが車内でイチャついてまして、車が蛇行気味だったんです。
丁度国道で2車線だという事もあったので、私はその車を越して前に出ました。

このまま右車線で走ってれば問題なかったのでしょうが、右車線キープはいけませんですし、私の性分でもないので、左車線に戻りフィットの前に入った・・・入るしかなかったんです。

で、信号で止まり当然後ろのフィットも私の後ろに停止。
まぁ、それにしても車が揺れるほど楽しそうにイチャついて・・・

「カッポゥになるとああなるんだろっか??」とか思いながら、後ろを見ると車が私の車へ進んで来てる・・・

私は逃げ場がないので、もうブツかる覚悟をしました。

ブツかったら

「イチャついてブツかったなんて言い訳にもならないよね」
「言い訳なんてどうでもいいから、警察呼びますよ」

とかアレコレ考えていたんです。

でも、間一髪で停止。

向こうは焦ったような表情をしてました。

で、信号が変わったので発進しましたが、私はミラー越しにジックリ熱い視線を送りましたYO。
相手はイチャつくのを止め、スゴイ車間を開けて走ってました。

お陰で血が上り、頭が軽くガンガンしちゃったYO~

ったく、最近の若者は困るわ(笑)

でも、ブツからず良かったデスて。
Posted at 2011/10/02 13:38:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年10月01日 イイね!

明日は日曜日。

当たり前ですやね(笑)

いやぁ、週末に久々予定がありません。
なので、たまには早朝徘徊を止めて、7時過ぎまで寝てましょうかねzzz・・・

あ、明日は仕事で使うラップを買って来なければ!!

Posted at 2011/10/01 23:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 56 78
910 11 12131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation