• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ようやくの朝コメダ

今日、ようやく念願の「朝コメダ」してきました。

大袈裟な感はありますが、私の希望がひとつ叶ったところです。

8時頃に新潟市内のコメダ珈琲に着きましたが、まだ空いていて一安心。

店内でたっぷりアメリカンコーヒー+モーニング、シロノワールを注文致しました。

落ち着いた店内でモーニングとは、結構贅沢な一時なのか、とてもいい時間を過ごせたような気がします。
シロノワールも、デニッシュがもう少し温かいといいのか??と思いましたが、モーニングサービスの厚切り半トースト+ゆで卵を食べてた隙に冷めたのかもしれません。

でも、ソフトにメイプルシロップという組み合わせで食べるシロノワールは私は好きですね。

今度は、ハンバーガー系とかも食べてみたいものです。

近い将来、私の住む地域にも出来るので、行く頻度も増えるかもしれません。
Posted at 2012/11/25 20:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2012年11月21日 イイね!

天気がまぁまぁ良かったので

洗車しました。

黒のヴァリアントは灰色になっていたので可愛そうな姿。
まぁ、この時期洗っては汚れるのイタチゴッコですが、仕方ありませんね。

ライフは先日点検で洗ってもらいましたが、新たにリピカでコーティングする為に洗車。

洗う度にエクボや傷を発見してしまい、若干残念に思ったりします(笑)

自分では付けてないし、やっぱ買う時に見落としてたんでしょうね。

結構傷の多い車を買ってしまいました。

そうは言っても中古車ですから仕方ないですね。
新車ならガマン出来ませんが、中古なので「こんなものか」で済んでしまいます(爆)

Posted at 2012/11/21 16:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年11月21日 イイね!

見直すつもりが

見直すつもりが






この3月にスマホデビューした私ですが、毎日が後悔の日々。
アプリなんて使わないし、勝手に自動通信するからパケ放題にせざるを得ず、月々の支払いは3Gの倍くらいになってしまっております。

もちろん、買う前からある程度は覚悟してる故、仕方ないのですが、やはりその対価を見出せないので、今日、ソフトバンクショップで安く出来る案を聞いてきました。

この際、スマホをやめて3Gに戻す事も考えていました。

話をすると、分割金を払っていっても月々で3千円弱は支払いが減るとの事。

あとは、副回線の親の携帯もほとんど使わないので、基本料だけにし、安心パック等のOPはカットし、さらに2千円浮かせる事が出来ます。

こらぁ、とても助かるなと思いまして、話をしていたらi-phoneの話に。

もちろん、スマホを買う時にi-phoneも考えたのですが、見送った経緯があります。

丁度、店員さんもユーザーとの事でとても詳しく親切に教えて下さいました。

聞いてると、まぁ話術にはまってしまった感もありますが、自分のi-phoneで色々見せてくれながら説明してくれたので、素人の私にも良さが分かって来ます。

まず、動きは圧倒的にサクサク、カメラの画像もフルハイビジョンと一緒との事で非常にキレイ。
アプリも1回ダウンロードしてしまえば永久的に使えると、私が思っている以上にイイものなんだと考え直しました。

1時間位レクチャーを受け、その後不安事項の修理や初期設定、料金の話。

修理は自分で電話してアップルへ送るとの事ですが、修理期間も3日間くらいだし、ソフトバンクで代替機も化して貰えるとの事で、ひとまず安心。(入るならi-phone基本パックでしょうか)

初期設定は、まず大変で結構な時間が掛かると説明されましたが、ショップならそれもしてくれるとの事で、手元に渡ったら楽しくi-phoneライフを送れる。

料金は、正直ほぼ16Gで多少安くなるのかな??という感じですが、i-phoneならその価値もありそうです。

ですので、気持ち的にi-phoneへ移行しようか積極的に悩み中です(笑)
Posted at 2012/11/21 14:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2012年11月18日 イイね!

ついにわが町にも・・・

ついにわが町にも・・・






ついにわが町にも「コメダ珈琲店」がオープンするそうです。

まだ行った事はないですが、行きやすくなります。

結構嬉しいです☆
Posted at 2012/11/18 20:00:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2012年11月18日 イイね!

たまにはヴァリアントな話。

最近、ヴァリアントの話題をUPする事も少なくなりましたがもちろん健在です。

以前UPした不調の件も最近は影を潜め、特に問題も無く乗っております。

走る機会も多少は減りましたが、それでも現在のODOメーターは23500キロ位。
休みとかではやっぱ乗る事が多いので、そこそこ距離も増えていきます。

ライフに乗るようになって、普段乗ってる分には不満も無く乗っておりますが、それに慣れてヴァリアントに乗り換えると、全てにおいて「重さ」を改めて感じますね。
もちろん、その「重さ」を好いて購入したヴァリアントですが、ドアの重さ、ハンドルの重さ、アクセルペダルの重さ・・・、私にはこの部分はやっぱ好きな部分です。

実は一時、ライフ1台にしてヴァリアントは売却を・・・と思った事もあったんです。

でも、やっぱそこは車が好きな私には軽1台はやっぱ厳しいなと。

次は国産へ戻るつもりですが、それまではヴァリアントを乗って楽しもうと思っております。

Posted at 2012/11/18 19:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation