• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

もう上半期が終わり

明日からは7月ですね。

もう2013年も半年終わるのかと思うと本当に早いです。

私の嫌いな夏が嫌だなぁ~と思いますが、秋になるといい思い出になる事でしょう。

下半期はあっという間なんだろうなぁ…

秋からは配属先も変わる予定なので、また最初から覚えなおしになります。

今年は色んな意味で刺激ックスな1年です(笑)
Posted at 2013/06/30 20:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年06月26日 イイね!

雨なので

雨なので








日曜日に車を洗いましたが、その時に「リピカ」も使って洗車しました。

リピカは気兼ねなく全部の部位に使えるので使いやすいです。

ボディも水弾き抜群、窓もバリバリに弾きます。

本当はペルマガードのメンテナンスに出してあげたいのですが、まだ処遇が決まってないのでリピカを使っています。
Posted at 2013/06/26 18:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2013年06月26日 イイね!

どーしたもんか・・・

今日、トヨペットのお店に行って来ました。

中古車担当の方に、「このフィールダーをこちらへ引っ張って貰う事は可能ですか??」と尋ねたところ、調べて頂いたのですが・・・

「すみません、こちらの車は掲載から3か月以上経たないと引っ張る事は出来ないんですよ。」というものでした。
どうやら、T-バリューに限った事ななのか分かりませんが、そういう取り決めがあるようです。
どうしても・・・となると、直接交渉して欲しいとの事でした。

意気消沈し、ヴァリアントの買い取りの話をしてみると「買取店の方が・・・」と。

このお店ではVWのお店も展開してるのですが、「いやぁ・・・」と口を濁すばかりでした。

ここでまた意気消沈。

しかし、この数か月間ですが本当に輸入車って損をすると肌で実感しています。
まぁ、元々はこんなに早く買い換えるなんて思ってもいなかったのですが、厳しいですね。

もっとも、営業さんも乗り気が無かったみたいだし仕方ないな、と思いながら10分で出て来ました(笑)
サービスの方は明るくいい笑顔で素晴らしかったのですが…

さて、どうしようかな。
Posted at 2013/06/26 16:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年06月24日 イイね!

やはり無数の傷が・・・

今月の頭に、以前に話したヴァリアントのフロントバンパーに付いた傷らしきものを一応消して貰ったのですが・・・

その時、ヴァリアントは埃だらけでやるなら洗ってからでないと・・・と思っておったのですが、私が見ない間に消し始めてまして、仕事終わって駐車場に来ると「マジで??」と思わず声が。

「あの、まさかこのまま擦ってるんですか??」と聞くと、「いえ、一応水を含ませたタオルで拭いてからやってます」との答え。

でも、明らかに磨き傷が酷い事になってる・・・

でも、光の当たり具合もあるし、自分で洗った洗車傷かもしれないので、渋い顔をしながらも半ばどうでもいいや・・・な感じでした。

でも、何度か改めて見てみると明らかにその部分だけは酷い磨き傷っぽくなってました。

他とは明らかに違います。

個人的にはボディーカラーが黒なので扱いには出来るだけ注意してましたが、他人がこうしてしまってはやるせなくなります。

昨日も洗車して、改めて見ましたが無数の磨き傷とやはり傷らしき跡が残ってるんですよね。

見る度に残念な気持ちになります。
Posted at 2013/06/24 21:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ ヴァリアント | 日記
2013年06月23日 イイね!

今より年式古く、距離数も多くなるが・・・

今より年式古く、距離数も多くなるが・・・










トヨタのGAZOOで見つけた評価点が高く、私の気に入ってる先々代カローラフィールダーのS・40周年記念車です。

18年式で8.5万キロの個体ですが、どうなんでしょうかね(笑)

でも、評価点が年式の割に高いのと、T-バリュー車ってのがあり、気になっています。

この車の1ZZ-FEエンジンは耐久性はどんななんでしょうか??
1NZ-FEはサクシードやプロボックスにも搭載されて耐久性が高いであろうことは容易に想像出来るのですが、1ZZは情報が集められてません。

あとはナビが古しい感じなので新しいのに変えて、フォグとバンパーステップガードを付けたらいい感じになりそうです。

ただ、岐阜の車なのですが、新潟へ引っ張って来れるのかどうかも心配な点ですね。

近々、近所のトヨペットさんに行ってみようかと思います。
私の住む町ではトヨペットさんが中古車展示場を開いているので・・・

下取りと購入価格が想定内だったら決めちゃいたいですね。
Posted at 2013/06/23 20:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation