• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

苗場へGO!

苗場へGO!







※画像は拝借

今日は、皆が揃った久しぶりの休みなので、たまにはチビすけの為に苗場プリンスホテルへ。

今日から紅葉シーズン中、ゴンドラで空中散歩しようという「ドラゴンドラ」に乗って来ました。

生憎の天気だったのですが、湯沢インターから三国峠へ走ってると天気が曇りに変わり、何とかなりそうな雰囲気に。

9時ごろには苗場に到着しましたが、降りると風が強くてちょっと寒い・・・
長袖着て来たけど、若干薄着だったか??と後悔するも、来たからには乗らない訳にはいきませんね。

駐車場からゴンドラ乗り場まではシャトルバス(無料)を使いました。
私も、うちのチビすけもバス好きなので(笑)、初乗りのふそうローザ・デュオニック仕様に乗りました。
初のバスに乗車したチビすけは興奮して「O△□×・・・」と何やら訳の分からん言葉を、大きな声で発していましたが、嬉しかったんでしょうね(笑)
私は、思いの外デュオニックが優秀で驚きをば・・・
これなら、スズキの5AGSよりも優秀・・・最も機構が全然違うんでしょうがね。

で、ゴンドラ乗り場に着き、お目当てのゴンドラに乗りますと全長5キロ少々25分の空中散歩です。

まぁ、まだ紅葉は早いので空いていて我が家には好都合。
チビすけが居ると、混んでいるときはやはり気を遣い躊躇しますから。

アップダウン激しい、ジェットコースターみたいなゴンドラは初めてでした。
よくもあんなワイヤーロープ1本で耐えられるなぁと感心し、でも、これが切れたらお終いだな・・・とか思いながら乗っていました(笑)

山頂に着き、間髪入れず田代スキー場のロープウェーに乗る為に歩きます。
雨が心配なのですが、チビすけはこんな自然で歩く事が少ないので大喜びで、自分で歩くと駄々をこね、楽しそうに歩いてました。
キツイ坂も「よーいドン!!」と何回も言いながら、いい感じで歩いてましたが、さすがに最後の方は疲れたようで抱っこしてロープウェー乗り場に。
さすがに皆でげんなり、疲れました・・・何せ30分位山道歩いたので(笑)

10時10分にはロープウェーに乗り下山。

10時半に田代→苗場のシャトルバスに乗り帰路へ。

このバスはふそうのエアロスターでして丸目なのでかなり古参のバスと思われます。
チビすけはまたしても興奮し、空いていたので一番前の助手席側に一緒に座りました。
すると「大型バス~に乗ってます~」と言う歌をずっと歌いながら、景色を見たり、ドライバーさんのハンドルさばきを見たりと、とても楽しそうでした。

まぁ、何を見に行ったのか分かりませんが(笑)、チビすけは楽しそうだったので良かったかなと思います。

また、やはりエクシーガはイイですね。
疲れが少ないし、安定感抜群ですし、これでAWD+アイサイトだったらもっといいのかな??と思います。
最も、スバル車はエクシーガしか知らないので、これがフォレスターやレガシィ、インプレッサ、レヴォーグだったらまた印象は違うのかな??と思いますが、たまたまエクシーガの性能が私の感覚に一番合っているのでしょうね。

欧州車には敵わない部分も多々あるのでしょうが、私にとっては今まで乗った中で一番疲れない車なのでベストカーです。
Posted at 2016/10/08 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月07日 イイね!

2日間乗った代車

2日間乗った代車







昨日までの2日間、エブリィバンしか空いてないとの事でしたので、それをひとまずお借りしました。

現行エブリィバンの5AGSでレーダーブレーキサポートが付いていました。

まさか、5AGS車だとは思わなかったので興味津々(笑)

ちょいと通勤とプチドライブをしてみました。

5AGSはやはりギクシャク感がありますが、これは最初コツが良く分からなかった為でして、とりあえずかったるいけど2速発進にして動き出すと、まぁまぁスムースに発進出来ました。
後は、変速のタイミングで若干アクセルを抜いてやるとそれなりにいい感じで5速まで変速してくれます。
まぁ、これはAT車だと思って乗るとダメでしょうな。
毎日乗るとなるとストレスが出て来るのかもですが、2日間は思いの外楽しく乗っていました(笑)

また、このエンジン結構坂道でも加速してくれるのも新たな発見でした。
この手の車はやはり山坂道では力が苦しくなってくるものだと思っていましたが、想像以上に良く走ります。

正直、スズキ車はあまりいいイメージがないのですが、このエブリィは悪くないかも??と思ってしまいます。

そうすると、俄然ハイゼットバンはどうなんだろう??と興味が沸きますが、乗る機会がないですね。

今は、アイボリーの現行アルトが代車です。
アルトは軽いので加速がスンバらしくいいです(笑)

Posted at 2016/10/07 21:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年10月05日 イイね!

やっつけてしまった・・・

今日、休みだった奥さんから、「隣の家のコンクリート塀に車をぶつけた」と連絡がありました。

「マジか!!」と思いましたが、どうも本当らしく画像を見ると、助手席側の下部がコンクリートブロックに押された感じでサイドスカートは外れフェンダーもめり込みドアも「ガコッガコッ」て開く感じで、コレ逝ってますね・・・ですね。

私は仕事中だったのでスグに見る事は出来ず、とりあえず保険屋さんと鈑金屋さんに連絡。

車は鈑金屋さんから引き取って貰い、仕事終わりに見に行きました。

奥さんの報告だと、そんなでもないとの事ですが、コンクリート塀倒してる訳だから相当車にダメージ逝ってるだろうなと予想してましたが、その通りでした。

フレームも逝ってるっぽいし、修理費用が40万位掛かるようです。

この車、魔物が住んでるんだろっか??

最も、人に危害を加えた訳でもない事が救いでしたね。

その後は、隣の家へ改めて謝罪へ行き、弁償する旨を伝えて、綺麗に直してくださいとお願いして来ました。

あぁ、何だか疲れがドッと出ました。

ひょっとしたら、車全損扱いか??みたいな不安もよぎりましたが、奥さんが「ようやくあの車に慣れてきた」と、今のN BOXにまだまだ乗りたいようでしたので、修理してまたN BOXにお世話になろうと思います。



Posted at 2016/10/05 21:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 56 7 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation