• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

本日2台洗車

朝、まぁまぁな天気でしたので、汚れ放題だったN BOXとエクシーガを簡単に洗車しました。

明日からまた荒れるらしいのですが、さすがに汚れ過ぎでしょうという事で(笑)

少しスッキリしました。
Posted at 2017/12/24 16:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年12月23日 イイね!

現在の教習状況

自動車学校に入校してから2週間が経ちました。

今現在ですが、1段階を終え2段階終盤です→早ッ!!

来週28日辺りで卒業検定の予定。

大型一種があるので教習時間も短い事もあり、あっという間ですね。

場内や路上で苦労してるのは、中扉を目標物に合わせる事。
ミラーでも確認出来ないので、感覚なのですが、これがボロクソに出来ません(笑)
ここが一番難しいなんて誤算でした。

鋭角(Λ→こんな形の場所を2回の切り返しで抜けます)や、方向転換とかは、コツを大体覚えたので何とかなってますが・・・

路上教習ではローカルで申し訳ないですが、ビッグスワン辺りを走ったり、紫鳥線や笹出線、万代バスセンターを走ったりしてます。
昨日は、新新バイパスを走りました。
大型で大きさは大体慣れてますが、それでもやはり市街地を走るのは気を遣います。

大型乗りの方は、補習が付く事が結構あるようなのですが、私は何とか今の所はなしです♪

あと1週間、気を引き締めて教習に臨みたいところですが、寒波が来るのが気がかりでして・・・
28日に卒業検定予定ですが、寒波がもろ直撃と言うのだけは避けて欲しいところです。
Posted at 2017/12/23 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2017年12月09日 イイね!

教習開始

教習開始











昨日から大型2種の教習を開始しました。
大型1種を持ってるとは言え、バスはタイヤの位置が後ろなのでちょっと苦労します。

教習車はいすゞのエルガなのですが、ミッションがロッド式のMTでした。
フィンガーコントロールかなぁ??なんて思ってましたが、漢のロッド式、痺れますねぇ(笑)

今日は2時間乗って、場内をクルクルまわり、白線からタイヤを離さないように走ったり、交差点をあちこち曲がったり、リヤオーバーハングを意識したり、発着所でドアの位置を合わせたりと、色々しました。

大型までは自分の取りたい免許で目標としてましたが、まさか自分が2種まで取る事になろうとは・・・(笑)
でも、資格はあって困るものではないので、取る機会があるなら取った方がいいですよね。

資格マニアではないですが・・・


Posted at 2017/12/09 21:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

これは!!

これは!!






今日、所用で新潟市中央区へ向かう道中、シーサイドラインで非常に珍しい車の後ろに付けました(笑)

画像の車、TVRサーブラウ。

昔、CGTVだったかで見ただけの車で、あの時はデザインが受け付けず「何てけったいなデザインなんだ??」と拒否反応を示したものでしたが、走る姿を見ると「あ~、何だか悪くないね!」って思いました。
大体、初めて動いているサーブラウを見ましたしね(笑)

確かこの車、ボディが軽くて、力が漲ってるので扱いが難しかったんじゃないかなぁ??と記憶しています。

長岡ナンバーだったので、もうすぐ冬眠しちゃうのかな、サーブラウ。
Posted at 2017/10/28 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2017年10月01日 イイね!

クロスオーバー7→XV→フォレスター

クロスオーバー7→XV→フォレスター











今日はエクシーガの助手席側エアバッグのリコール作業の為、午後からスバルさんへ。

1時間くらいの作業で終了との事で、珍しくショールームに人も少ないので意を決して試乗をお願いしました。

スバル車は今どれも気になるのですが、スバルさんから「今日は空いてるので、お好きな車を自由に乗って来てもイイですよ♪」と、ありがたい言葉を頂いたので、上記の3台を乗せて頂きました。

まずは、クロスオーバー7。
エクシーガと同じなので、違和感まるで無し。
新しい分、しっかりしており、排気量が2.5Lなので加速がイイです。
ただ、乗り味は実は私のエクシーガのくたびれた感じが何とも言えない味となっており、それに比べるとちょっと違うかな??と、変な印象を持ってしまいました。

2代目はXV。
コレがSGPの恩恵なのか??
「これぁ、スゲーな。」と一言。
もの凄い包まれたような安心感があり、ちょっとした感激を覚えました。
グレードは1・6i-Lでしたが、パワーはこれで十分な印象。
2・0Lに乗れば、そちらがいいかも??と思うかもしれませんが、私の使う用途ではコレも十分ですね。
とても「良い車」に乗っている感じがします。

最後はフォレスター。
後期型の成熟モデルのXTアイサイトでした。
今回の中ではイチバンしっくり来た1台です。
座った瞬間に「これだ!」と思わされる位、シートが私にぴったり♪
そして、やはりこの手のアイポイントは運転しやすいですね。
運転していても安心できるし、乗り味もXV程でないにしろ、非常にシッカリしなやかで、なおかつDITの暴力的パワーは魅力的でした。
何時までも乗っていたい、返したくなかった車です。

たまたまいい日に巡り会い、こうやって乗り比べが出来て非常に楽しいひと時でした。

短時間の試乗ですが、こうやって乗せて貰えてありがたい限りです。

Posted at 2017/10/01 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation