• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるsanのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

合わないな

今年、N BOXのスタッドレスタイヤを新しくヨコハマ アイスガード5プラスにしたのですが・・・

合わない。(笑)

運転していて違和感があるんですよね。
何かグニャグニャして運転しにくく走り難い感じが、約1カ月乗っていても消えません。
最もスタッドレスという事を考慮して、しかもほぼタイヤの皮むきも終わっているはずだと思うのですが、イマイチなんですよ。

今日運転していて、何気なく嫁さんに話してみたら本人も感じていたようです。
車には滅法疎い人間でも分かる事なので、確かではあると思います。

これなら安いアイスガードブラックにしておけば良かったな・・・

最も、雪道で問題なく走ってくれればイイのですが、これも雪を迎えてみないと分かりません。

N BOX位重い車は、ダンロップ位もう少しタイヤが硬めの方が車には合うのかもしれませんね。

個人的には今度交換する時はトーヨーも試してみたいと思っています。
何時も思うのですがね、なかなか実現出来ていません。

タイヤ選択は本当に難しいと改めて思いますね。

エクシーガの夏タイヤのdBも良いんですが、ウェットグリップが弱いのが気になります。
それなりの値段のタイヤなので以前よりも良くなってるとは言え、まだまだ向上させて欲しいですね。
減りも分かっていたので仕方ないですが、早めです。

エクシーガのタイヤは、次はピレリ チンチュラートP1かな・・・



Posted at 2016/12/04 20:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年11月30日 イイね!

ローカル路線バス乗り継ぎの旅

ローカル路線バス乗り継ぎの旅








私が大好きな”ローカル路線バス乗り継ぎの旅”でお馴染みの、太川さんと蛭子さんが番組を卒業するそうです。

残すバス旅は沖縄だけと言う理由らしいですが、まぁ蛭子さんも70歳ですから、あの番組は大変でしょうね。
時には5キロ歩いたりとかする訳ですから、よくそれをキチンと歩いてきたもんだと感心すらします。
結構体力あるのかな??

太川さんのヒット曲「Lui-Lui」も、この番組を知らなければ私はそのまま知らなかったんでしょうね(笑)



毎回楽しみに見ていたので残念です。

テレ東は面白い番組が多くてイイですね。
「家、付いて行っていいですか?」も好きだったりします。
Posted at 2016/11/30 20:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2016年11月27日 イイね!

リコールらしいのですが・・・

私のエクシーガ、リコール対象車のようです。

ウォーターポンプは以前に対策品に交換してあるようなのですが、また交換なんだろうか・・・

エアバッグもリコールのようなんですよね。

私のようにメーカー系ディーラーで買わずに、中古車販売店で買った場合は連絡来るのでしょうかね。
その場合はやはりスバルのディーラーで対応なんだろうか??と考えたりしています。

今までこういう事なかったし、ディーラーで買っていたので気にした事もなかったんですよね。

まぁ、その内ハガキが来るだろうと思うので、それを見て対応しようと思います。
Posted at 2016/11/27 20:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2016年11月20日 イイね!

今回の代車

今回の代車







昨日からうちのN BOXをようやく1年点検に出しました。

その代車が画像の後期型N WGN。
今年の7月登録で2000キロ位しか走っていませんでした。
代車は今これに切り替わっており、その内中古車として売るのでしょうね。

特に気になる部分は無いけど、最近アイドリングストップをする回数が減ってるので、バッテリーが弱いかな??と言い、N WGNに乗って買い物に出ました。

N WGN、初めてなんですけどこれまた造りがシッカリしていますね。
ブレーキペダル、アクセルペダルがカッチリ造られている事が、素人の私でも分かります。
ウィンカーレバーのタッチも硬いと思われる方もいるかもしれませんが、この硬さがまたイイです。
エンジンも改良型なので、音質も若干変わっていますが、N BOXよりも軽いN WGNだけに力も問題ないかなと。

うちは家族構成上N BOXが今ベストですが、出来はN WGNの方が好きかもしれません(笑)

でも、ワゴンRやムーヴを購入対象にしている方は、N WGNにも乗ってみて欲しいと思いましたね。

そんなところへディーラーからTELがあり、ブレーキパッドがかなり減ってきているとこの事なので優先して交換して貰う事としました。
年数、距離数からしてもう少し持つ様な気はしたのですが、こればかりはケチられませんのでね。

バッテリーは若干弱い傾向があるけど、まだ持つので春先とかに交換でもしようと思います。

そんなこんなで今日の朝に車の引き取りへ行って来ました。

Posted at 2016/11/20 16:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2016年11月16日 イイね!

エクシーガ後部よりゴトゴト音

納車時から気になっていた、後部からのゴトゴト音。

中途半端な路面の入力だと気になりますが、キツイ入力時には音は鳴りません。

まぁ、もう距離も距離だし値段相応、部品交換が高かったら嫌だから気にせず乗ろうと決めていました。
いや、気になりますが目を瞑る事にしていたんですね。

で、先日N BOXを修理に出した鈑金屋さんと話をしていてエクシーガの話になり、足回りの事を話すと、症状を聞いて「それ、きっとスタビリンクですよ。それ交換すると症状は治まるはずですよ。」という事。
値段も高くないし、工賃だって難しい場所じゃないからそんなに高くは無いとの事でした。

あ~、それならと今週末に何時ものホンダディーラーへN BOXの点検に出すのでその時に値段を調べて交換したいなぁ~と思っています。

この際に交換するなら音が気になる部分の後部だけでいいのか、それとも前部も交換した方がイイものなのでしょうかね??

他にも交換したいと言うか、変えたい部分もあるんですが、マフラーはSTIに、ナビが古いので新調したい所ですが、そこまでするのはまだ葛藤の部分です(笑)

交換し始めると、あちこちしなければならないような気がしてならないんですよね。
Posted at 2016/11/16 21:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「研修中の昨今 http://cvw.jp/b/465116/41037781/
何シテル?   01/29 09:38
ご覧頂きましてありがとうございます。 車は基本そのままで、如何に大事に乗るかを追求しています。 それこそ「真の車好き」だと、私は考えます。 後は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もうちょっとでトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:53:21
スバル感謝祭★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 22:38:02
代車に乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 22:00:47

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
平成28年6月17日(金)納車。 走行距離84800キロから乗りはじめ。 初年度登録は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々あり、N-BOXへ乗り換えになりました。 中古で購入ですが、大事に乗っていきます。 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
~初年度登録年月日~  平成7年4月 ~グレード~  LXリミテッドサルーン(特別仕様 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
平成23年5月30日登録。 平成に23年6月8日納車となりました。 初の輸入車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation