• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか

おばんでーす。

昨日は(2/1)オイル交換ついでに、みん友のよしつきさんより情報を得た「国産名車コレクションVOL.158スイフトスポーツ(※)」を買おうと書店周りをしました。ちなみに、最新号になります。

(※)良くある週刊ナンたらコレクション創刊!なんてCMやってる【集めるのが「アレ」な本】のシリーズです。ちなみに今回欲しい本は隔週刊です。

情報によれば、その本を取り扱っている近所の高萩市にある某エンタメ店には売って無いらしく、ちょっと離れたひたちなか市の某エンタメ店にラスト1冊有ったとの事。では、そちら方面に南下して他の某エンタメ店で探せば一冊くらい見つかるだろうと思い探してきました。


せっかくなので、購入条件を設定。某エンタメ店のポイントが欲しいので、あくまでもその某エンタメ店での購入に無駄に拘ってみましたw。


・一軒目(那珂市の某エンタメ店)・・・国産名車コレクションの取り扱い無し
・二軒目(水戸市の某エンタメ店)・・・上に同じ

---ここでアッサリ条件変更(早ッ!!)---

・三軒目(水戸市県庁前の書店)・・・上に同(ry
・四軒目(茨城町の某エンタメ店←ここに某エンタメ店があったの忘れてたw)・・・上に(ry
・五軒目(茨城町の書店)・・・上(ry
・六軒目・・・(ひたちなか市の書店)・・・国産名車コレクションの取り扱いはあったが(嬉)、VOL.157日産キューブしか無かった…orz


某エンタメ店に拘る条件を、途中で取っ払ってこれだけ探しても無いって(泣)。
どんだけ取り扱われて無いんだよぉ~国産名車コレクションさんよぉ(泣)

いいかげん空が暗くなってきたので、探すのは六軒目で諦めて次の日に持ち越しとしました。結構無駄に車で走っちゃったんですよね(爆)。



で、次の日である本日2日・・・「なんとなく売ってそうだな~でもやっぱり無いよな~でもな~」と思っていた書店に・・・





















ありました(爆)。

























そこは、高萩市の高萩駅前の書店・・・




















灯台下暗しとは、まさにこの事(爆)。
めっちゃ近所やん。

ポイントに目が眩んだ結果がこれです。
まだまだ「グッズ確実ゲット!!」の修行が足りませんね、ワタシは…orz。ポイントはゲットできませんでしたが、目的の本がゲットできたので良しとします♪♪。









そして、これがその無駄に苦労して(?)ゲットした「国産名車コレクションVOL.158スイフトスポーツ」です。とくとご覧あれ~。


中の本はこんな感じ。


1/43スケールのスイスポミニカー

2005年モデルなのでウチのと同じ1型です♪


情報をくれた「よしつきさん」ありがとうございました♪。









---チラシの裏---
・ぶっちゃけ言うと、素直に取り寄せすれば良かったんですよね。ワタシって要領悪いなぁ(泣)。
ブログ一覧 | すいすぽ | 日記
Posted at 2012/02/02 22:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YahooショッピングのID(アカ ...
G-FACTORYさん

曇りから晴れ(昨日は)
らんさまさん

フィアット再生。
KP47さん

チョコレートホンデュ
ふじっこパパさん

新商品 USBイルミネーションMU ...
YOURSさん

オイルメーカーの研究チームがガチで ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 22:55
あ、以前の自分と同じ(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 11:02
おぉ~同志よwww
2012年2月2日 22:59
無事見つかって良かったですね(^-^)
おいらは諦めが早いのですぐにネット通販ですf(^_^;
コメントへの返答
2012年2月3日 11:04
見つけた時はホッとしました( ̄∇ ̄*)ゞ
最終手段としてネット通販も考えましたよ~。
2012年2月2日 23:11
この手の本って、サイクル早くて困りますね。
(在庫切れの書店が多い…)

直接注文が確実な方法ですね。


白く塗って、黒と赤の差し色で仕上げるんとか(o^∀^o)/
コメントへの返答
2012年2月3日 11:09
ホント油断するとすぐに売り切れてしまいますね(汗)。
注文・取り寄せは早めにやったほうが吉っぽいです。

純正色のタッチペンがあるから…染めちゃうかもw
2012年2月2日 23:13
高萩駅前の書店というと○所書店ですね♪

○ングーが出来てからはそっちに行く事が多くなって久しく足を運んでませんが、子供の頃は良く通いました。
その頃は2階でプラモを扱っていて、ワクワクしながら行ったのを覚えています。
コメントへの返答
2012年2月3日 16:31
○所書店ですよ~♪。

そう!あの書店にはガンプラとかプラモが売ってたんですよね!。懐かしいな~。行きましたよ~ワタシも。あの頃の記憶を頼りに、大人になって2階へ行ったら2階が閉鎖されていてガッカリしたこともありました。
2012年2月2日 23:19
自分も探し回ってハシゴした事ありますね~。
いざ探すとなると、意外と無かったりして・・・結局、通販に頼ったり(w

この手のって定期購読しないと厳しかったりしますが、見つかって良かったですね~(w
コメントへの返答
2012年2月3日 16:34
結構皆さん、ハシゴ経験があるんですねwww。素直に取り寄せすればよい物を、ワタシも最終手段として通販を考えてしまいましたwww。

そうなんですよね。すでに158巻目ですから、定期購読してないとかなり不利です(汗)。
2012年2月2日 23:21
ドライブ最高!!!
コメントへの返答
2012年2月3日 16:36
本探しと言う名のドライブをしたことは否定できないwww。その日には見つからなかったけど、いい気分転換になったよ♪。
2012年2月2日 23:27
ワタシもこの本を必死に探しています(焦)
コメントへの返答
2012年2月3日 16:38
おお!同志よwww。

その後、見つかったでしょうか??。なかなか見つからないので焦りますよ~マジで(汗)。最悪、取り寄せしかないです!頑張ってください!!。
2012年2月2日 23:33
とりあえず、ゲットできてよかったですね!
那珂市のW○にもなかったコト、言い忘れてスイマセン。
私もポイント欲しさにW○ばかりまわってましたけど、水戸にもなかったですか!

みん友さん情報によると、取り寄せも在庫がない状況らしいですよ(>_<)
もともと生産数少ないんでしょうね…。
コメントへの返答
2012年2月3日 16:42
いえいえ、情報ありがとうございました♪。情報無しだったら市内の全W〇に寄ってましたから(汗)。

水戸の笠原店にも無かったんですよ。週刊GT-Rと2000GTはたくさんあったんですが。

えっ??取り寄せも在庫無しですか!!。マジですか??。危ねぇ~(汗)。
2012年2月2日 23:49
やっぱりそれでこそですよ~。因みにボクの今までの最高記録は郡山市内からつくばまでですww

あ、日曜はよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年2月3日 16:44
ここにもハシゴ仲間がwww。郡山からつくばってwww。スゴイwww。

こちらこそ宜しくね~♪
2012年2月3日 5:37
何はともあれ買えて良かったですね(^O^)
コメントへの返答
2012年2月3日 16:46
GETする事にカロリーを費やしましたwww。もうね、執念ですね(バカ
2012年2月3日 10:48
Rx-7もあるかな?

しかし…

高萩は遠いなぁ(T_T)
コメントへの返答
2012年2月3日 16:54
有りますね。RX-7(1991)が発売になってますよ。ただ高萩にはありませんでしたよ(汗)。

参考までにこの本のHPです↓
http://www.jpcars.jp/boost_2.php
2012年2月3日 20:37
実は隠れた名店だったりw
コメントへの返答
2012年2月4日 5:07
そう!あの書店は名店だねw
小~高まで教科書でお世話になってたwww
2012年2月4日 9:49
あの書店にありましたか~
(*´∇`*)


見つかってよかったですね
(つ´∀`)つ
コメントへの返答
2012年2月4日 19:30
まさかのアノ書店にあったよ~♪
一時は諦め入ったから良かった♪♪
2012年2月4日 23:07
ミニカー、よくできてますねぇ

本探しは根気がないので一軒目で挫折するオイラですw
コメントへの返答
2012年2月5日 19:46
なかなか小さいのに良くできてますよ~♪

本が見つからない場合は、素直に取り寄せする事を強くオススメしまつ(爆)。
2012年2月6日 22:22
急がばまわれですね^^; でも、欲しくなったらついつい探したくなるんですよね~
コメントへの返答
2012年2月7日 1:13
そうなんですよ~。意地でも探したくなるんですよね(爆)。それで、結局無くて取り寄せとかw。
2012年2月8日 12:31
初コメントです。

情報ありがとうございます!

〇所書店で取り寄せてもらいました。

名車認定嬉しいですね♪
コメントへの返答
2012年2月8日 17:13
いらっしゃいませ~♪

いえいえ、お役に立てて何よりです。白まんじゅうさんがウチの地元の近所の方とは驚きですw。

まさかの名車コレクション入りですね!。新型より我々の31のミニカー&プラモが増えてくるといいですね。

プロフィール

「地元で事件。日立市役所(障害者週間のイベント中)・東海村役場(正面玄関)に車が突っ込む。どうやら同一犯の模様。」
何シテル?   12/06 16:06
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation