• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuhiko___のブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

やっとホイール塗装

やっとホイール塗装やっとホイール塗装です

台作ってプライマー吹いて






半艶消しブラックで塗装








イメージとちよっと違うなぁ


もっと艶消しになる予定だったのに(^_^;)

まあ、いっか(^ ^)

塗料が少し残ったんで
さらに艶消し剤入れて
こちらも塗装





こちらは艶消し



今日は暖かかったなー











Posted at 2018/02/15 19:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

ホイール塗装?

ホイール塗装?ホイール塗装?

ホイールの塗装を剥離するのが
大変です。
剥離する必要があったのか?
と思ってしまうほど

やって良かった点
修理跡やクラックが確認できる
文字がくっきり出る
元の塗装が悪い場合は綺麗になるはず


やって後悔した点
大変すぎる、剥離剤を塗って剥がして
を4回、、、腰が痛くなった。
そのあとサンドブラスト
アルミ剥き出しなのでプライマーを
塗らなくてはいけない

まだ終わっていませんが感想。

ホイールを塗装するときは
剥離しないことにします(笑)





Posted at 2018/02/01 20:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

うまくいかない事もあり

うまくいかない事もあり今日は
ホイール塗装を完成させる
事が目標だったけど

メインのエアコンプレッサーがエア漏れ
サブのエアコンプレッサー不調で
作業が進まず、
朝から13時まで
エアコンプレッサーのオイルを
抜いてコンプレッサーを
逆さまにして
タンクの底の
エア漏れ修理

コンプレッサーが使えないので
バラしてあった
フロントフォークを洗浄して
組立する













ほぼ完成



そしてスイングアーム




そしてステム




これで
ホイール塗装終われば
タイヤ組んで

ステムとフォーク組んだら
フレームが地に立ちますね
そうしたらエンジン搭載だ〜


コンプレッサー不調の
テンションダウンから
復帰したぞ〜

















Posted at 2018/01/23 20:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

ホイールのレストア

ホイールのレストアホイールを塗装する前に
旧塗装を剥がします
今回は剥離剤を使用

なぜ?シルバーにグリーングラデーション








剥離開始









三回やって
やっとこれくらい




そして水洗い
気温2度(笑)

結局仕上げは
サンドブラストに
しました。

やってみてわかったこと
1. 剥離剤は垂れるくらいたっぷり塗って
時間をおくほうが効率が良い。
2. ここまでやる必要なかったのでは
ないか(笑)

まだ、先は長い

















Posted at 2018/01/22 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

フレーム塗装終了

フレーム塗装終了フレーム塗装は
終わったが......
思っていた仕上がりには
ならなかった?






塗装が剥げてたり
錆びてたり
したとこが
治ったからいいかな(笑)


やっぱり
塗装って難しい
職人さんは
凄いなって思いました。






Posted at 2018/01/15 15:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ソロキャンプ用 http://cvw.jp/b/465179/46154585/
何シテル?   06/04 07:44
1992年BMW K100RS 1993年ホンダアクティトラック 1994年ローバーミニ 1987年ホンダGB250クラブマン 2025年トヨタヴォクシー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニの車検時のポイント、注意点(随時更新予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:14:36
986ボクスターサイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 22:10:15
マニホールド続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:31:19

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
不動車、放置車、欠品多数 走るようになるのか?
トヨタ ヴォクシー 家族旅行用 (トヨタ ヴォクシー)
同じヴォクシーだけど、オプション追加して乗り換え
ホンダ GB250 ホンダ GB250
弄り用バイクを買いました。 リフレッシュと修理を楽しみます。 2025.7月セミレストア ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
1993年HA4ダイハツハイゼットの替わりにやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation