• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToMOのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

おそるべし、B-1グランプリ

おそるべし、B-1グランプリB級グルメの波はここまできた!



富士宮やきそばのランチパック発見!!

お昼食べる時間がなかったので、阪急梅田駅内のキヨスクで購入。

食べさしですみません…





特徴である麺のコシは食パンの触感と相まって…見事相殺(笑)

なぜかからし入りマヨネーズがサンドされ、肉かすや削り粉の味もせず…
完全にタダの焼きそばパンになり下がっております(爆笑)

合唱(U人U)


いや…これはこれでオイシイけどね。
Posted at 2009/10/20 00:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

10月は忙しい…

生きる屍状態です(;´ρ`)

仕事がバタバタしすぎて…この1週間の記憶がないス。

なんで、無意識のうちにiPhoneでパシャってた写真を横着なカンジにアップップ☆


■10月4日(日)

近所の洗車場でナイスミドルのNCレッドオーナーに出会う。


ナイスミドルのおススメで箕面へ。
ワインディングが気持ち良すぎて気持ち良すぎて。


■10月7日(水)

出張で横浜へ。日帰りですがなにか?(笑)
一瞬テロ仕業かと思う悪天候にビビる。


デザートは食べれませんでした。
えぇ、最終ののぞみに間に合わなくって。


■10月9日(金)

黄色いコルベットVSレガシィB4(社用車)の阪神高速バトル勃発。
もちろん相手にされず。てか仕事中。


■10月10日(日)

友人の結婚式2次会へ。
死ぬほどケーキを食わすドSな新婦に乾杯。
Posted at 2009/10/14 01:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

【20周年ミーティング】20日:インタビュー編+オマケ

【20周年ミーティング】20日:インタビュー編+オマケこんにちは。

20周年ミーティング当日編をアップしようしようと思っていたら…
あっという間に10月になってしまいました(-_-;)


みんカラブログでは詳細なレポートがいっぱいアップされてますので、ちょっと視点を変えて「平井初代主査、貴島2・3代目主査のインタビュー編」としてお届けいたします♪

仕事でほとんど使わなかったので蔵出しです(笑)




初代ロードスター開発主査 平井敏彦氏


人馬一体のコンセプトが成功した秘訣は―

 平井氏(以下H)「当時は成功するなんて考えてなかった。初代は量産にこぎつけることで必死だった」

 貴島氏(以下K)「2代目の開発主査を任された時は、正直悪いクジを引いたと思った(笑)それでも人馬一体のコンセプトを信じてこれまで続けてきた」


開発の苦労は―

 H「とにかく量産化することばかり考えていた。たとえ会社を騙してでもね(笑)」

 K「初代の足回りを設計したが、技術屋としてこんなに楽しい仕事はなかった」


2、3代目開発主査 貴島孝雄氏


オーナーを虜にする魅力とは―

 H「人の心を盗むようなことはしていない(笑)」

 K「楽しいことはリピートしたい…これは世界共通だと思う。だから我々は楽しいクルマをつくり続けなければならない。まさにZoom Zoomだ」


イベントにこれだけロードスターオーナーが集まった―

 H「開発者冥利につきる」

 K「私もロードスターに乗って会場に来た。すれ違うたびにみんな手を振ってくれる。涙がでそうになった」


次の30周年にむけた4代目の開発について―

 H「いろいろ制約は厳しくなる。知恵の絞りどころだ」

 K「環境対応は最低限のことだ。いかに楽しみをスポイルさせないかが大切だ。今回のイベントには若手の開発者も参加している。皆さんの熱い思いが4代目開発のためのエネルギーとなった」


平井さんの受け答えがかなり面白かったです(笑)
貴島さんはさすが熱い方ですね。ロド乗り以外でもファンが多いのも納得です。
当日はいやな顔ひとつせず、ずぅ~~~~とサインに書いてましたね(笑)


閉会挨拶でマツダ金井SEOが「Forever宣言」をおこないました。
右手の上にあるのはNCロードスター♪


「2人しか乗れない、それほど荷物も積めない、それでもロードスター。マツダにはロードスターを提供する義務がある。サステナブルZoom Zoom宣言に沿って、環境に配慮したライトウエイトの原点を追求する4代目を開発中だ」

発売時期は明言されませんでしたが…(-_-;)
取締役のおエライ方が、いちスポーツカーの開発を明言するのはかなり珍しいことですよね。
マツダのスタッフがこんなに熱い方ばかりとは!!
4代目も安心ですね~♪
30周年ミーティングも必ず行きますっ!!!


【おまけ】21日:角島編

20周年ミーティングの翌日は山口まで足をのばし、角島まで行きました。
(イイ意味で)もっと何もないトコロだと思っていましたが、かなり観光地だったんですね~
素晴らしい島でしたが、かなり人が多かったです(*_*)

注目すべきは!!
うちのロドでも相方でもなく、橋の上にびっちりとクルマが詰まったおびただしい渋滞です(笑)
また来るね~♪
Posted at 2009/10/04 18:06:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

【出張】北海道・札幌編

【出張】北海道・札幌編自分の仕事は月一ペースで出張がありまして。。。

←ハイ!こちら!!

今日は北海道は札幌に行ってきました=3
もう何年振りか…駅前はこんな感じなんですね~

あ、もちろん日帰りですがなにか(笑)





現地(札幌)滞在時間4時間弱(TT)
「ゆっくり飯食う時間ないな~」と札幌駅周辺をうろうろしていたら、なんと立ち食い寿司発見!!
入れて5~6人ってところでしょうか?何ともこじんまりしたお店です。
注文したら目の前で板さんが握ってくれます。
「今日は秋刀魚がおいしいよ」みたいなやり取りがあったりイイ感じです♪

「スシウメ~」

食べさしでスミマセンm(_ _)m
もちろん味も☆☆☆です♪



そういえば。
「NAVI」11月号にロードスターの特集ありましたね。
久々に「NAVI」買いましたが、900円もするんですね…CG並みじゃん。
CG出身の加藤編集長の方針かしら(笑)
Posted at 2009/09/28 22:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

【20周年ミーティング】19日:マツダミュージアム見学と広島観光編

【20周年ミーティング】19日:マツダミュージアム見学と広島観光編20周年ミーティングからもう1週間経ちましたね~
遠方から参加された方はシルバーウィーク中ということもあって、そのまま足を延ばして観光された方も多いのではないでしょうか?
私もイベント前日の19日はマツダミュージアム見学と広島観光、21日は山口まで足を延ばし聖地?角島まで巡礼してきました(笑)

今回の旅は、相方に同行してもらいました。
車の免許も持っていない彼女に、ロードスターだけの濃いぃ~イベントはどのように映ったのでしょうか(笑)



【19日】マツダミュージアム見学と広島観光編


マツダミュージアムの見学は、申込みが遅かったこともあり「A」グループでなんと集合が9:50…
大阪から広島までの道程は約350km。楽ナビの予想所要時間は4時間弱。
関西人なら誰もが避けたい中国自動車道の「吹田~宝塚」間の渋滞を考慮し、1時間余裕を持たせて5時前に自宅を出発しました。

順調に山陽道に入り広島県に入ったまでは良かったが、午前7時頃におきた追突事故で河内ICを先頭になんと20km!!の渋滞に。
VICS情報を取得した楽ナビが、即座に到着予定時間を11:00に変更(TT)
あぁ、間に合わない…と思ったところで、1万キロをレコード(笑)

そこで、「楽ナビ」が迂回ルートを提案してきた!
高速を降りて渋滞を回避。到着予定時間がなんと9:50に!!ホンマかいな(笑)

で見事に予定時間に到着!!スゲ~(゜o゜)「楽ナビ」♪
見学は渋滞の影響か人がまばらで…20人くらい?定員はたしか60名でしたよね??
ミュージアムと言うよりは工場見学がメインですかね。ミュージアムショップは「どこ?これ??」みたいな感じでした(笑)


午後からに宮島観光に。

壮大ですね~瀬戸内の穏やかな気候と相まっていいカンジです♪干潮だったので鳥居まで歩いて行けました。
島内で頂いたイチゴのかき氷は、氷がフワフワで練乳の甘さとイチゴの酸っぱさ(いちごシロップじゃない!)がマッチして激ウマでした~

「イチゴウメ~♪」

晩御飯はやっぱりお好み焼き(広島焼)です。
大阪の一部の方には「野菜炒めのよう(笑)」と厳しく評される広島焼ですが、野菜炒め好きの自分には全然問題なし(笑)
混雑を嫌って比較的繁華街から遠い住宅に位置する「いっちゃん」に行ってきました。
人気店「みっちゃん総本店」から暖簾分けした人気のお店で、大変美味しくいただきました♪

「ねぎウメ~♪」

Posted at 2009/09/27 17:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケーサツに指紋を取られました(-_-;)」
何シテル?   12/19 22:16
三十路を爆進中=3 ナイスミドルを目指してます♪ プロフ画像を変更。 カーブミラーに自分がちょこっと写ってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく弄ってません(><)。 ノーマルでも自分には十分すぎます。 それでも、今のとこ ...
MG その他 MG その他
過去所有の車。 雰囲気重視。 ほんとにイロイロ壊れましたわ(><) でもカワイイ奴でした ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
過去所有の車。 スタイルは今もなお輝くものアリ。 カジュアル、コンパクト、オープン。 私 ...
フォード Ka フォード Ka
過去所有の車。 イメージカラーの赤に乗ってました。 間違いなく20世紀の最後の名車。断言 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation