• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ハチのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

もう、壊しません・・・

もう、壊しません・・・やっと、サバイバル生活終了です。

昨日、サービスマンから午前中電話が来る事になっていたので、待っていたのですが全然かかってこない(怒)!
仕方ないのでこっちから電話しました。

「修理見積もりの件ですよね?部品が22000円、工賃出張費込みで全額30660円です。どうされますか?」

どうされますか?と言われても直してもらわないと困るんだよね!

「それでいいです。早く修理に来てください」

「明日、夕方くらいになりますが、あとは朝8時前なら・・でも8時前は無理ですよね?」

当たり前じゃない!!
AMは健康診断もあるし、その後午後は研修会もあるし。

「夕方でいいですっ!」

無事になんとか直りました。
水が使えるありがたさ!ん~蛇口から水が出る~

ところで私の点検(健康診断)も終わりました。
毎回ですがああいう所で血圧を計るとドキドキで高くなり計りなおし。
もちろん今回も!(2回も計れてお得~??)
身長は微妙に縮んでるし(涙)
結果はどうなることやら・・・・

あっ!健康診断の帰り道、今度は自転車がパンクしました(大泣)
Posted at 2009/08/28 21:37:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

サバイバル生活 in ハウス

サバイバル生活 in ハウス夕方、夕飯の支度をするために台所へ。

野菜を洗おうとシンクの水道のレバーを上げたら・・・・・

うわぁ~!レバーがもげた~!!

水が出っぱなしになっちゃったし、レバーがもげたから止まらない。
たまたま今日は旦那さんがお休みだったのでなんとか水を止めてもらいました。

すぐ、シンクのメーカーに電話しましたが、サービス担当の人からの電話は明日だそう。

台所の水道が使えないのでもう大変&不便(焦・・)

アウトドアで使う簡易タンクを出してきて、ちまちま食器を洗いました。

当たり前のように水道から水が出るのがいかにありがたいことか!
ありがたみがよ~くわかりました。

早く直してよ~(涙)

そんなに力入れてレバー触ってないんだけどなぁ・・
Posted at 2009/08/26 19:37:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

謎のおじいさん・・・

謎のおじいさん・・・昨日、江ノ島に行った時のことです。

江ノ電の江ノ島駅から小田急線片瀬江ノ島駅に向かう通りでおじいさんが自転車を停め、日陰で休んでいました。
自転車の後ろの荷台にはたくさんぬいぐるみがのっていました。
「あら!かわいい!」と思ってふと見ると・・・

なにやらモゾモゾ動いてる~

え~っ!!
なんとそれは生きたうさぎちゃん達でした!
赤ちゃんうさぎから大きいうさぎまでいっぱい!!
最初見た時は全く動いていなかったのでぬいぐるみかと思ったほど。

その後、うさぎちゃん達はたくさんの人たちに囲まれての撮影会でした~

でもなんだか癒されました♪
Posted at 2009/08/25 00:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

健康診断 終了~!

健康診断 終了~!今日は、猫ハチ308の1年点検のため、Dラーに行ってきました。
約束の11時に猫ハチ308入庫!
点検終了予定が夕方になるため、ちょっとお出かけをしてきました☆

久々に江ノ電に乗って、鎌倉や江ノ島へ♪
いつもは308で通る134号線を今日は江ノ電の車窓から眺めてきましたがまた車からとは違う景色!

そして16時頃、Dラーの担当の方から「点検終わりました!」との連絡。

猫ハチ308はばっちり健康!
1年間の走行距離 7228キロ(前車のラルゴより走ってる~)
この間、福島まで往復700キロ位走っちゃったしなぁ~

ブレーキパットもタイヤ残もバッテリーも異常なし!
オイル交換をしてもらいました。
スタンダードプランに入っているためバッチリ☆

おかげでこれからも安心して猫ハチに乗ることができま~す。

この写真はリフトに乗っている点検中の猫ハチです。(なんだか車が持ち上げられてる姿ってかわいい♪)
DラーのWマネージャーがわざわざ撮って下さいました。
ありがとうございます!

あとは今週金曜日、自分の勤務先の健康診断だけ。
こっちのほうが心配です・・・(涙)
Posted at 2009/08/23 22:44:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日 イイね!

飲み屋のママ??

飲み屋のママ??私の生まれ育った所は大仏や鶴岡八幡宮や由比ガ浜で有名な所!
歴史ある自然たっぷりな所です。

自然たっぷりなので?実家の庭はたまに野生の王国になります。
(そんなに山奥に住んでいるわけではないのですが・・・)
リスさんは1日に何度も訪問されます。
私は見たことありませんが、アライグマやハクビシン、キジも来たそうです。

先日、実家に行った時の事。
車庫に停めてあった猫ハチ308のルーフの上に山鳩くんが止まっていたらしいのですが・・

その山鳩くんに向かって子供がボソッと一言!!

「おい!鳩!そんなとこに止まってるとママにつかまって焼き鳥にされちゃうぞ!」

私、そんなに飢えてないんですけどぉ~(涙)
Posted at 2009/08/14 18:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は2008の1年点検でした~
代車で借りた208EV😃
走り出しが滑らか~🚗」
何シテル?   03/16 21:11
初めまして! 2008年9月に初めての輸入車、プジョー308のオーナーになりました。 いまでは国産車しか興味がなかったのですが、なぜかいつの間にかプジョーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 1415
16171819202122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

注射のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:59:19

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
2008DRIVE EDITION アルタンスグレー。 2008特別仕様車。 2月28日 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2021年3月20日納車されました。 2008特別仕様車DRIVE EDITIONアルタ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
初めての自分専用の車です。 小回りがきいて、買い物などにとても便利でした。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
本木目パネルがおしゃれで、素敵でした。 家族が増えたので、ラルゴに買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation