• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black roseのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

渓流散策。。。











暦の上では 秋




でも まだまだ暑いので ぶらりと。。。



















愛知県 新城市

さらさら と清らかな 流れ。。。♪









真正根暗人間にとって 湿り気のある光景は 心落ち着きマス^^

蒸した苔が何とも。。。☆""









ダークな感じがタマランです♪

ナチュラルな陰影にホッと一息^^










滝の近くは水量も。。。

眺めてるだけで 清らかな気持ちに。。。♪
















百間滝   知る人ぞ知る パワースポットの名所!

伊勢神宮、高野山、豊川稲荷、諏訪大社など 名だたるパワースポットが鎮座する日本最大の断層帯・中央構造線上にありマス!










近くの渓流にもパワーが宿ってそぉな^^

サスガに綺麗♪

















阿寺の七滝

日本の滝百選!











かなりの落差で。。。

秋は一段と哀愁あるだろうなぁ。。。☆""










写真では伝え切れない耽美な雰囲気が。。。

派手さは無いですが 落ち着いててコレもまた^^
















やっぱり自然は心癒されマス☆""

身も心も スッキリ♪










まだ暑い日が続くと思うので 皆様

体調崩さない様に気を付けて下さい♪






デラ涼しゅうございマシタ^^b
















残暑も楽しめたら良いなッ!

明日から9月。。。頑張りましょー♪
イベント参加の方々 お気を付けて^^



Posted at 2012/08/31 16:43:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

感謝の旅。。。最終章 和歌山 要塞の廃墟












前回の続き。。。














大阪 南港の黄昏に身を任せ......

                                     





















翌朝  とりさんと共に チョイ悪(カナリ悪?)オヤジ 2人で二代目をオープンにして乗り込み



平日の通勤ラッシュの中を異様な空気を撒き散らしながら 一路 和歌山へ。。。


















船に揺られ 目的地へ

淡路島と和歌山の間にあり第二次世界大戦中 大阪湾への進入を防ぐ最後の砦。。。
























要塞の廃墟。。。



第2砲台跡  

大戦後 米軍の空爆により 破壊......











ここに砲台が。。。

想像しただけで背筋が.....














崩壊の美学。。。

無残に朽ち果てて....



人々の侵入を拒むかの様な.....



造りモノには無い絶対的なリアリティー.....















ここから敵艦を狙っていたかと思うと。。。

快晴でも 殺伐とした空気が.....























将校宿舎跡

正面には敵の侵入に備え銃眼が.....
                            
                            破壊へのカウントダウン.......


探照灯跡

人目に付かずひっそりと....















タカノス山展望台

眼下には紀淡海峡が一望

















第3砲台 弾薬庫跡

形容する言葉が見付からない程の異様な空間.....
















過去の現実に思いを馳せながら 本土へ。。。

ありがとう!友ケ島!!
















そんなこんなで 長かった様で アッと言う間の旅でした。。。











大切なモノは 何時も通り過ぎてから 気付くけど


忘れられない 想い出が 何時でもボク達を繋いでくれる


何気なく 通り過ぎた 風景の中には


あの頃感じた様々な 気持ちが 消える事無く 息づいてる









スタート&〆までご一緒して下さった とりさん  何時もワガママ聞いてくれるmini&miniさん miniberryさん

体調悪くても来てくれたC-ちゃん あーちゃん

忙しい中 集まってくれた Sさん Reiちゃん 秀san ミニたろうさん

素晴らしいプランニングを建てて下さった ミニシュランさん  ヨメシュランさん

子育てで忙しいのに来てくれた KIKUくん むっちー姫

仕事の合間を縫って時間作ってくれた ひーぱぱ



そして長い連載にお付き合いして下さった皆様




本当にありがとうございマシタ!



デラ嬉しゅうございマシタ^^b













想い出は 心から心へ。。。


             ・・・・・終焉・・・・・

Posted at 2012/08/28 18:13:08 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

変態撮影会^^














「感謝の旅 最終章」 は少し休憩で。。。

















普段 積極的に 車の写真を撮らないボクが







この暑さのせいで 何を 血迷ったのか。。。。


























師匠 プレゼンツ♪

爽やかアルピン屋根開き隊 with Roadstar

撮影会 in ポートメッセ名古屋     長いよ


を開催しちゃいマシタぁ ^^;

















平日ニートの大事な変態仲間^^

怪しい中古車屋みたいですかね!?(笑)
















伊勢の若旦那♪  遠征お疲れ様デシタ

合格点 貰えますかね!? 若旦那!














セクシーなコークボトルラインに豪快なウイングが タマランっす!

コレで上品とは!?恐るべし三重県(笑)



















デラご近所の Hage73さん♪     お忙しい中 ありがとうございマシタ!

色々お気遣いして下さって 本当に感謝!デス☆""
マフラーサウンド最高デシタ!





















あーだ こーだ ウダウダしながら 童心に返って 色々並び替えて^^

スーパーカー消しゴムがそのまま大きくなった感じで無邪気に遊ぶヲヤヂ達♪






















陰の現場監督!? ゆきさん♪   暑い中ラスト迄 お付き合いして下さってありがとぉ~デス^^

同じ Roadstar仲間 ☆""













ヤッパ MINI はエェなぁ~。。。☆""

今でも恋しくて仕方が無いデスぅ。。。><




















そんなこんなで ゆる~い一日が過ぎて行くのデシタ。。。






















73さん 若旦那 ゆきさん、暑い中 参加して下さって 心より 「感謝」 デス☆"" 

帰りの MAGIC HOUR がとても印象的で 。。。 黄昏 。。。 
















ボ・・・ボクは・・・






車の撮影に向いてない事に
今頃気付きマシタ ^^;。。。
 (-ノ-)/Ωチーン......
 




でも楽しかったのでヨシと(笑)






デラ嬉しゅうございマシタ^^b


















コレに懲りずに 第二回も。。。 滝汗

今回は 車のSNSらしかったかなぁ!?^^;
Posted at 2012/08/22 20:17:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

感謝の旅。。。 ④ 高知~香川~大阪












前回の続き。。。。

















室戸岬で 哀愁のMagic Hourを堪能

また行きたい!と思わせる怪しさを醸し出す夕景。。。
                           













高知にて。。。

                                                   
                                                
在庫画像で恐縮ですが 旨さ 賑わいは変らず!^^
mini&mini&miniさん miniberryさん 何時もありがとぉございマス♪














翌日 高知の夜明け前。。。

太平洋を包み込む 静寂が何とも。。。☆""











綺麗な朝陽^^

タイミング良く船が通ってくれて^^












気持ち良い朝を迎える事が出来マシタ♪

数日前まで 台風予報だったのが 運良く。。。☆""

















その後は 今回唯一の二代目のカットを撮ったり

☆さん オススメのポイント!










海岸線を 駆け抜けたりして一日が過ぎて行きマシタ。。。♪

高知の夏の海は何度来ても爽快ッス!




















翌日は 朝からmini&mini&miniさんと共に香川へ渡り





谷川米穀店  山越 と讃岐うどん巡りを。。。

                           
                            コチラも過去画像でゴメンナサイ。。。
                                    やっぱり本場讃岐うどんはタマランです☆""





















そして 大好きな四国へ 別れを告げ とりさんの待つ大阪へ。。。



夕陽までに間に合って良かったぁ~♪







第16号 りんくう公園 夕景

落ち着いててホント素敵な場所♪











素敵な夕陽に。。。感謝。。。☆""

都会でもこんな綺麗な夕陽が拝めるなんて 南港って良い所♪




















そして次回は 感謝の旅 最終章。。。。。

二色の浜公園  MAGIC HOUR
Posted at 2012/08/20 16:28:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

感謝の旅。。。 ③ 徳島 ミニシュランガイド♪









前回の続き。。。。。











愛媛の天空の産業遺産に心を打たれ











別子銅山

興味がある方は 崩壊してしまう前に是非!















一路 とりさんと共に 次の訪問先 徳島へ。。。。。





現地では ミニシュランさん ヨメシュランさん KIKUくん むっちー姫の歓迎に疲れも飛んじゃいマシタ^^




心温まるお出迎え 本当にありがとうございマシタ♪













翌日は晴天!!

清々しい朝 早速 鳴門海峡へ☆""













トーシローのボクにはどれが渦か。。。!?^^;

何時かリベンジしたいと思いマス!



















その後 轟九十九滝へ。。。。。






しかし 先日からの豪雨の為 本滝へは近付く事も出来ず。。。><






自然の驚異!!



















二重の滝

他の滝も水量のお陰で意外と見応えが^^











渓谷って癒されるなぁ。。。♪

水がとにかく綺麗☆""











道端から溢れ出る水量もハンパなく。。。

違う所なら滝に認定されそぉ~(笑)












黒光りする生々しい岩が湿った雰囲気を更に。。。

聞こえて来る水の流れる音が最高のBGM♪













横見滝

サスガの急勾配でここでギブアップ。。。^^;























そして 更に南下して高知へ!!






















室戸岬 夕景

怪しげな雲とのコントラストがまた。。。哀愁♪















日も暮れ mini&mini&miniさん miniberryさんが待つ高知へ。。。







3年振りの ひろめ市場はやっぱり 最高♪







工程の詳細はミニシュランさん渾身のミニシュランガイドまで!



















ミニシュランさん ヨメシュランさん、一日中お付き合いして下さって感謝!感謝!!デス^^

次は四国巡り最終の地 高知。。。
Posted at 2012/08/18 19:41:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「^^b」
何シテル?   11/15 22:48
こんにちは。 HM/HRをこよなく愛するblack roseです。 時を重ねながら人は想い出を紡ぎ その全てを胸に刻んでいきます。 人は感動を与えてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
1213 14151617 18
19 2021 22232425
2627 282930 31 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ツートンカラーと丸目が好きなので決めちゃいました! レトロ&ファニーに仕上げれたらイィな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
五感に訴え掛け 感性をどこまでも刺激する走り その比類なる歓びに感銘。。。 オプション ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ノンターボ通勤鈍足仕様(^^;;
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
五感に訴え掛け 感性をどこまでも刺激する走りその比類なる歓びに感銘。。。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation