
おひさしぶりですw
夏バテからからいつもの放置に・・・
Keiが入院中の間
頑張っていたエブリイ君なんですが
Keiが退院してきたので二日後にお役目を引継ぐ予定で
あと2日頑張ってネ と言った矢先
拗ねてしまいましたwww
余裕ができたら交換してやらねばと思っていましたが
お役目御免とはイカンばい!とばかりに
コキ使いやがってコンニャロー!!と切れてしまいました((((;゚Д゚))))
しかもまた阪神高速走行中 Orz
あと少しもってといたわりの80kmで走行してたのですが
いきなりスンw・・・
電源は生きてるのにアクセルの反応が無く
ありゃタイベル逝ったか?
だけど話に聞く衝撃もないし???
ハザード出しながら惰性で非常駐車帯探すが無く
路肩に寄せながら発炎筒発動!
スピード差がわからんバカ運転手には
トラック乗せちゃいかんペーパーより怖いわw
道路公団PCに排除されJAFに引きずり回され
挙句に放置されwww 貴重な体験でした。。。
軽のタイベルは12万kmが限界のようですw
切れる時は信号待ちでも切れるそうな
走行中はエンジンにダメージを与え
怖い思いと痛い出費が待ち構えてますので
お早めの交換お薦めしますw
日頃の行いが良いせいか?エンジンのダメージ(大)は無く
見慣れた風景の田中オートさんにまたまた入院です(;´∀`)
タイベル残骸の詳細は田中オートさんのブログにて
絶賛掲載中!
ブログ一覧 |
エブリィ | クルマ
Posted at
2010/10/28 09:11:56