• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

エブリイ命取り留めついでに白煙吐き修理

エブリイ命取り留めついでに白煙吐き修理 タイベルが見たことも無い位
無残な姿に変わり果てても
一命を取り留めたエブリイ君

お見舞いに家で転がってる部品を持って
田中オートさんに行ってきましたw


何この糸クズw
まだ修理するのw
めっちゃ整備しにくいw
各方面からネタ提供で話題でしたが^^;

お忙しい中
復活にむけ進行中でした

タイベル交換ついでにウォーターポンプ交換
各パッキンシール交換

そして激しいオイル喰いw
オイル下がりと仮定してバルブシール交換

以前のエブリイもオイル喰いの症状があったんですが
この車は更に症状が酷く1000kmで1ℓオイルが減り
継ぎ足したり頻繁に交換してたんですが面倒なのでこの際にw

これはエブリイ51のエンジン搭載が斜めになる為の持病らしいです
という事はV型・水平対向型も気をつけなきゃいけないのね

まぁ車が車だけにオイル管理はずさんなようで
オイルチェックランプ点灯してから交換で
オイル焼けを起こしてるのが多くほとんどオイル下がり状態らしい

エブリイ51も2台目ですが前車と同じ症状がこれにも
ハンドルブレ
オイル喰い

あとリアデフからの異音が近いうちに出るんだろうな・・・Orz
ブログ一覧 | エブリィ | クルマ
Posted at 2010/10/29 17:23:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

奥様、敗北
M2さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 17:41
51エブリはオイル下がりのトラブルとオルタの寿命、タービンのオイル送りのパイプ内の詰まりと言うトラブルが大半ですね!バルブシールは得に多いようです。車は基本的にオイルとラジエーター液をまめにチェックしてたら、大切に長く乗れるんですけどね!(-.-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 17:53
こん^^

ほんとにオイルと水は
基本中の基本ですよね

なので自分は一番安いオイルを
頻繁に月一のペースで交換してますw
2010年10月29日 18:03
私も以前は安いオイルをまめに交換してましたが、最近、少し高めですが モービル1を入れ替えてみましたらかなりエンジン振動が軽減されましたね!(^O^)高いだけは効果があるみたいです。オイルフィルターはPIAAの2層タイプもかなり良いみたいです。見えないオシャレかも!
コメントへの返答
2010年10月29日 18:52
モービル1は良いとよく聞きますね
100%化学合成はピカイチらしいです

安いオイルに2ヶ月に一度
添加剤入れて試しております
次はWAKO'S添加剤予定w

理想はWAKO'Sオイルがいいんですが^^;

PIAAフィルター前回のオイル交換で
バックスポイントサービスで導入してみました
OH後に入れたら性能発揮しそうなので
次回Kei慣らし完了交換に導入予定です^^

プロフィール

「ぼぉ~と 何装着しようかと思案中・・・」
何シテル?   12/18 18:05
既成品をそのままで楽しむ事ができず パーツ購入で車貧乏・・・ でも乗って楽しく感じなきゃだよネ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
新参者です! いろいろ参考にさせて頂きますので 宜しくお願いします!! ようやく少 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時黒で赤内装に魅かれ新車購入を真剣に考えたんですが バブルの遺産ビートを衝動買いして ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成10年式最終型JOIN 3AT・パワステ装備車 丸目エブリィからパワーウインド移植 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽は日本が誇る技術の塊だと思います わずか660の排気量で4人乗ってターボ付なら 高速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation