• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるとのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

久々にプチオフ復活w

久々にプチオフ復活w一昨日の話になりますが(^_^;)

チームリーダーでありながら
携帯からINできなく
新しくID作って帰ってきた

car make family clover OSAKAリーダー キカイダー01

じゃなくwww t-family01



フルエアロ・アルミと進化しておりました@@
しかもお買得価格で手に入れる 相変わらずのお買物上手www
値段聞いたらありえんけど日頃の世話好きが還ってきた結果ですね^^

それで以前から譲って頂くある物を持ってきてくれました
イリジウムプラグ!

エブリィ用にお願いしてたもので
これで エブリィが帰ってきたら即装着して
あのダルダルの走りも少しは楽しめるかな???

エブリィの復活楽しみです。
Posted at 2010/11/13 14:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2010年11月05日 イイね!

某おバカさんのグフ色L700ミラ 続修理編

某おバカさんのグフ色L700ミラ 続修理編ボロ車大好きですがw

こんなにメンテ・修理に追われる日々
貧乏人はローンで新車買いましょう・・・


さて ただでさえ まだ問題抱えているミラですが
今度は右テールぶつけて破損させてきましたwww

やはり新車はいらないですw


知合いが解体屋に勤めていますので
期待半分 久しぶりに連絡してみると

テールあるよ
後期型とジーノ用 どちらも左右セットでw

なぜか俺の小遣いからの出費で納得いかないながら
解体屋に出かけてみると これが中々の美品

余計な出費なので破損させた右テールのみで済ませたい所
だがw

完全ノーマルには納得できない性分・・・
どっちも1個2000円
後期型のキラキラなので2000円で抑えるつもりが
ジーノ用を手に取っていました (-_-;)


まだまだ手直し箇所いぱいあるのに。。。
下回り強打による後遺症
右フロントタイヤが少し後方にズレ ハンドルを取られる
エンジンヘッドパッキンで上部からのオイル漏れは無くなったが
下部からのオイル漏れ 確認・・・
うちの車はガスケット抜けが宿命なのか Orz

修理代金捻出に追われる日々なんて嫌いですwww
Posted at 2010/11/05 12:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2010年10月31日 イイね!

Kei慣らし完了 オイル交換

Kei慣らし完了 オイル交換Shell HELIX ULTRA
100%化学合成
輸入車、高級国産車、スポーツタイプ車に。
・APIサービス分類 : SM/CF
・ACEA規格 : A3/B4
・SAE粘度分類 : 5W-40


慣らし終わったら オイル交換必ず100%化学合成でねと・・・
バックス行こうと思ってましたが時間もなく

よく行くスタンドでキャンペーン価格だから安いよと
安いと言う言葉に敏感に反応するわたしw(@_@;)

100%化学合成でいくら?
軽だと2.5ℓで4000円 なにw(;゚Д゚)!

1番安いオイルしか入れない私には高いとしかwww
まぁスタンドで一番良いオイルらしいからそんなもんだろう・・・
フィルターもある?

あります!すぐ交換終わりますよ!

んじゃ試しに入れてみるかw

今まで消耗品中の消耗品のオイルと考え
半化学合成くらいしか奮発しませんでしたが
入れてビックら@@;;

下手な添加剤入れるより良いじゃない!!!
軽く廻るエンジン!
振動も減少!
アイドリング音も少し静か!

皆さんがオイルに感心示すのも理解できましたwww
あとは次の交換まで性能をどれくらい維持できるのか?
値段しだいでいろいろ試してみるのもいいかも^^




Posted at 2010/10/31 09:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2010年10月29日 イイね!

エブリイ命取り留めついでに白煙吐き修理

エブリイ命取り留めついでに白煙吐き修理タイベルが見たことも無い位
無残な姿に変わり果てても
一命を取り留めたエブリイ君

お見舞いに家で転がってる部品を持って
田中オートさんに行ってきましたw


何この糸クズw
まだ修理するのw
めっちゃ整備しにくいw
各方面からネタ提供で話題でしたが^^;

お忙しい中
復活にむけ進行中でした

タイベル交換ついでにウォーターポンプ交換
各パッキンシール交換

そして激しいオイル喰いw
オイル下がりと仮定してバルブシール交換

以前のエブリイもオイル喰いの症状があったんですが
この車は更に症状が酷く1000kmで1ℓオイルが減り
継ぎ足したり頻繁に交換してたんですが面倒なのでこの際にw

これはエブリイ51のエンジン搭載が斜めになる為の持病らしいです
という事はV型・水平対向型も気をつけなきゃいけないのね

まぁ車が車だけにオイル管理はずさんなようで
オイルチェックランプ点灯してから交換で
オイル焼けを起こしてるのが多くほとんどオイル下がり状態らしい

エブリイ51も2台目ですが前車と同じ症状がこれにも
ハンドルブレ
オイル喰い

あとリアデフからの異音が近いうちに出るんだろうな・・・Orz
Posted at 2010/10/29 17:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

エブリイ 命尽きる・・・?

エブリイ 命尽きる・・・?おひさしぶりですw
夏バテからからいつもの放置に・・・

Keiが入院中の間
頑張っていたエブリイ君なんですが
Keiが退院してきたので二日後にお役目を引継ぐ予定で
あと2日頑張ってネ と言った矢先


拗ねてしまいましたwww



余裕ができたら交換してやらねばと思っていましたが
お役目御免とはイカンばい!とばかりに
コキ使いやがってコンニャロー!!と切れてしまいました((((;゚Д゚))))

しかもまた阪神高速走行中 Orz
あと少しもってといたわりの80kmで走行してたのですが
いきなりスンw・・・
電源は生きてるのにアクセルの反応が無く
ありゃタイベル逝ったか?
だけど話に聞く衝撃もないし???

ハザード出しながら惰性で非常駐車帯探すが無く
路肩に寄せながら発炎筒発動!
スピード差がわからんバカ運転手には
トラック乗せちゃいかんペーパーより怖いわw

道路公団PCに排除されJAFに引きずり回され
挙句に放置されwww 貴重な体験でした。。。

軽のタイベルは12万kmが限界のようですw
切れる時は信号待ちでも切れるそうな
走行中はエンジンにダメージを与え
怖い思いと痛い出費が待ち構えてますので
お早めの交換お薦めしますw

日頃の行いが良いせいか?エンジンのダメージ(大)は無く
見慣れた風景の田中オートさんにまたまた入院です(;´∀`)

タイベル残骸の詳細は田中オートさんのブログにて
絶賛掲載中!
Posted at 2010/10/28 09:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ

プロフィール

「ぼぉ~と 何装着しようかと思案中・・・」
何シテル?   12/18 18:05
既成品をそのままで楽しむ事ができず パーツ購入で車貧乏・・・ でも乗って楽しく感じなきゃだよネ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
新参者です! いろいろ参考にさせて頂きますので 宜しくお願いします!! ようやく少 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時黒で赤内装に魅かれ新車購入を真剣に考えたんですが バブルの遺産ビートを衝動買いして ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成10年式最終型JOIN 3AT・パワステ装備車 丸目エブリィからパワーウインド移植 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽は日本が誇る技術の塊だと思います わずか660の排気量で4人乗ってターボ付なら 高速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation