
先日 いきなり電話で車が変な音する!!!!!!!
車を縁石に乗り上げびっくりして左ミラーまで飛ばしてきた
予想できない動かし方をする おバカというか強者というか
かわいそうなグフミラ君の修理w
音は触媒とフロントパイプの継ぎ目が押されての排気漏れ
マフラーが強引に後方に押されてるので車体に接触し
床をガコガコ叩く音まで・・・
マフラー全とっかえ交換w
このL700系ミラのマフラーはフロントパイプからタイコ迄部分と
リア部分の2ピース構成 すっげぇー長ぇ いったいどんな理由で。。。
どうせ交換ならスポーツマフラーとも考えたけど
もうオクにも良い物が出てこずw HKS中古で2万以上なので純正でwww
まぁ交換事体は簡単なんだけど 後方に強引に押してるので
触媒とフロントを繋ぐ あのバネ付ネジが見事に変形しビクとも動かない(-_-;)
さてステーは無事でいるのやら・・・
どうせネジは使えないのでディーラーに発注しに行くついでに
乗っていってビクとも動かないネジを緩めてもらっちゃったw
リアピースまで一式の同型マフラーなんて都合よくオクにもありゃしないので
予算的にも程度的にも合ったミラジーノ用をポチッw
まぁ同型だから合うだろうと また安易な考えですがwww
見事に問題無く装着 俺えらい!(^O^)
まぁ排気センサーが有るか無いかの違いでした
ところでDIYな皆さん
下廻り作業するのにジャッキとウマだけの強行作業してませんか?
めっちゃ 危険ですよ!
せめて 画像のようにブロックかませば高さ確保もでき安全に楽に作業できます
(たてまえはこのくらいでw お腹がつっかえるなんて言えませんからwww)
Posted at 2010/09/27 08:33:08 | |
トラックバック(0) |
ミラ | クルマ