• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのらのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

もう降らないで…(ノД`)

もう降らないで…(ノД`)一昨日から昨朝にかけて降った雪…
昨日、起きたらこんな状態でした(´ε`;)

思っていたよりも積もってましたが、まぁ…なんとかなるレベルかなぁ、、と。
夏タイヤだけど…!
去年、雪が積もった時に電車で通勤した時は、駅まで歩いてみると歩道の方が雪が酷くて、車道は大きな道ほど雪が少ない状態でしたし!

問題は、大きな道に出るまでで…その大きな道に出る時の信号が急勾配の下り坂でツルッツルだったら怖いな~って感じでした。

結果は、、、無事に到着できましたw
何時もと同じ時間に出て、車の雪を下ろしてちょいトロトロ気味で10分弱遅く着いたってレベルでしたε-(´∀`*)
途中、バイクを1台だけですが見かけたので後で、ダンナーにメールしたけど「無難に電車で行きます」と返ってきました(;´∀`)


ダンナーはさ、始発で出掛けたのよね…
私は、出勤時間が早くなったので(ヾノ・∀・`)ムリムリって車で行ったけど、試しに電車ルート検索で到着時間を設定してみたら前日の終電で行けって……orz


もう降らない事を祈るばかりです(-∧-;) ナムー
Posted at 2012/01/25 17:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2012年01月22日 イイね!

今年初メンテナンス

今年初メンテナンス水曜日に今年初メンテでバッテリー交換をしました。
ネットで見てみたところ、どうやら新しいバッテリーはパナソニック製?
前回、前々回に装着していたバッテリーの時はエンジン切ってすぐに掛けようとすると、ちょっと調子が悪かったんですが、今回の子は今のところ調子が良いですw

ついでに、洗車もしましたw
使い古しの歯ブラシでホイールもピッカピカにしてやったのですが…!……が!
金曜日に予報が外れずに雨+雪(;゚Д゚)!
明日も雪の予報が…orz

今度の水曜は某エステに行くし、歯医者やらの通院があるしで、他の弄りネタ系は全く作業が進んでいませんorz進む予感ゼロ…orz
う~ん……(´ε`;)
Posted at 2012/01/22 13:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年10月01日 イイね!

車検完了…そして……(`ロ´;)

車検完了…そして……(`ロ´;)この前のお休みに某Dで車検無事に完了しました♪

写真は待ち時間にブラブラとみなとみらい周辺を徘徊し撮った、日本丸。
当日は、土日並みに混んでいまして車を受け取り帰宅したのは20時頃でした。

ATF交換をしてもらいましたが、う~ん…体感は難しいのでしょうかねぇ(;´∀`)
1速上がる手前の“ンギャー”感が少なくなったような…気がしなくも無い様な???


そんなこんなで、今日は取り外したパーツの戻し作業をしていましたが問題発生:(;゙゚'ω゚'):
フロントテーブルのネジ穴の位置が合わない…。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
取り外した時にネジ穴のある板が接着が弱くなっていてガタガタになっていたのを、ダンナーに接着しなおしておいて貰ったのですが、どうやら板を上下逆さまに接着してしまった様ですorz

結局、そんなこんなでフロントテーブル周辺のスイッチとメーターも取り付けは次回のお休みに持ち越しとなりました(´Д`)


ダンナー’sバイクのエンジンがお亡くなりになったので、タイミング良くオクポチしたエンジンが届けばお休みに一気に載せ替えもしたいものです。
なんだかんだで、数えてみたら次回のエンジンで買った時のと合わせて4台目のエンジンですゎ…

そんなエンジンをオクポチした勢いで、私も気になっていた中古パーツをオクポチしてしまいましたw

車検終了したので、アイラインも取り付けしたいところ。。。
さて……どうしましょ(;´∀`)


車検前日に給油しました……やっぱり高速走行無いと二桁は厳しいみたいですorz
Posted at 2011/10/01 17:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年08月03日 イイね!

グリル交換完了っヽ(`▽´)/

グリル交換完了っヽ(`▽´)/薄曇で作業するには良い日だな~と思いつつ、色々と済ませてお昼過ぎからグリル交換をしようとしたら…!
そんな見事なタイミングで雨が…(;´Д`A ```
しかも、バケツをひっくり返した様な…(;´Д`A ```

そんなこんなで、予定変更で灰皿LED交換+ACC電源化を雨の様子を見つつやっていたら、部屋での作業も完了したので取り付けも完了しました。

例の500円の灰皿です。
接触不良でLEDが点いたり点かなかったりで使い辛かった今までの灰皿とはオサラバですw


…で、サクッとグリルの交換とクリップ交換も完了しました♪
思っていたよりも色が合っていて良い感じですw
塗装よりお手軽だし、アイラインもコレなら問題無さそうかな?


で、フロントガラスの内側の大掃除ですが、雨で湿度が上がったのか…蒸し風呂状態でプチ掃除程度になってしまいましたorz
後日、拭き斑をチェックして取り敢えず、旅行に間に合えば良いかなぁ(´ε`;)

エンジンルームのきな粉は、目立つとこだけ取り敢えず拭きましたが…むちゃんこ雑巾汚くなりました(;´∀`)
Posted at 2011/08/03 19:52:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年07月31日 イイね!

お天気は…???

お天気は…???一昨日、給油とホムセンでクリップを買ってきました。
燃費は、まぁまぁ???
最近、ちょっと涼しかったりでしたが…激暑の時はエアコンを使用していたので思ったよりは良かった感じ。

で、クリップはまだ交換していないんですが…
クリップ交換と写真のコレを一緒にぃ~(-m-)と思っていたんです。

…で!今日は、ちょっとだけ早く帰宅できました。
先日やったコレを…!と思ったのですが、お天気はイマイチorz

今度のお休みまでオアズケになりそうです:(;゙゚'ω゚'):
帰宅してからでも良いのだけれども、色の感じとかみたいので明るい時間にやりたいなぁ的な、アレで。

ダイノックシートペタペタ仕様のドルフィングリルです。
裏は見ちゃいけません仕様ですw
CA‐421、ガンメタ系?

今度のお休みは、コレの取り付けとフロントガラスの内側の大掃除です(ΦωΦ)
Posted at 2011/07/31 18:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ

プロフィール

「ありがとうウイングロード(;_;)/~~~ http://cvw.jp/b/465440/46180980/
何シテル?   06/15 17:13
車には詳しくないのに気になる部分をアレコレ弄くりたい病の“うのら”です。 ただ、知識が無いので構想してから完成までの期間がヒジョーに長い……! あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
お初な軽自動車
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ弄っていますが……まだまだ感がっ -------------------- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めて買った車。 取り敢えず、バルブ替えてインチアップしただけでお別れしてしまったけど、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation