• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのらのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

さて、どこにしようか…(´ε`;)

さて、どこにしようか…(´ε`;)今年は車検なので、メンテナンス中心とか何とか言っていたのに…!
弄り始めると、何だかネタを思いついちゃって( ̄ー ̄;

で、光り物系が増えそうな予感。。。
スイッチを個々に全部に付けるか悩むところですが(;´Д`A ```

で、スイッチの場所が悩むところ。
今の、ウーファーとスピーカー照明のスイッチも一緒に移設もしたい!
で、追加の光り物系で多分、フォグは絶対に必要、他のにも付けるなら今のところ3個…計5個のスイッチ(`ロ´;)


ナビ下の1DIN?のスペースは使ってないので、今のところは良いけれど…
地デジ対応のHDDナビに換えたら、きっと2DINだし、ボツ。

フォグのスイッチとか特に運転席から楽に操作出来る位置にあると良いと思うけれど…
なかなか、良い場所が見つけられません:(;゙゚'ω゚'):


車検の度にサイドテーブルは外さなきゃならんので(2年に1度ですが)サイドテーブルにスイッチってのもなぁ…
って、突起物扱いで後付メーターもきっと車検アウトだから外すのかぁ…(´Д`)ハァ…


フォグを早く装着したいですが、スイッチとかHID化とか考えると車検後の方が無難かしら(;´∀`)

ヘッドライトは殻割り不可みたいですが、フォグはどうなんでしょー?
そのまま装着ってのもアレなので加工して付けようかと思ってはいるんですが…
…思うだけで終わったりして(;´Д`)
Posted at 2011/04/24 20:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年04月20日 イイね!

また増えた…!

また増えた…!ちょっと前にヤホーさんでポイント有効期限が切れそうなので、ついつい買ってしまった光り物が届いていました。
まだ、取り付けが終わっていないパーツが沢山あるのに…!

取り敢えず、今日は点灯テストだけ。

今日は、ロック連動ミラー収納ユニット取付をしました。
先週からの再チャレンジ。

リモコンエントリーC/Uユニットからロック、アンロックの信号を取ろうと思ったのですが、結局はドアから取り出しました。
う~ん……何故、アンロックの配線色が無かったのか謎なんですが(;´Д`)
ドアには、ちゃんとロックの若草/赤とアンロックの青/赤があったのよねぇ……ますます謎が深まります。

…で、無事に?取付は完了しました!
がすをさん、ありがとうございました<(_ _)>

でも、車内の元々のミラー開閉スイッチで操作すると逆転してるのよねぇ…゜◇゜)
やっぱり取り出す配線を間違えたのかも…?
動くから、OKって事で!


時間的にフロントバンパーの取り外しは無理になったので、後期用樹脂ワイパーに交換をしました。

樹脂ワイパーは今時の車!って感じで、(・∀・)イイ!!


来週は、ダンナーが仕事ほぼ決定らしいのでGW後までフロントバンパーはそのままです(つд⊂)
Posted at 2011/04/20 19:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年04月14日 イイね!

信じるんだ!思い込むんだ!・゚・(つД`)・゚・

信じるんだ!思い込むんだ!・゚・(つД`)・゚・ 昨日は、予定通りドアミラー交換をしました。
作業は、問題無く進み(ツメ折っちゃったけど)無事に、まともなドアミラーが装着されました!

がすをさんありがとうございました!<(_ _)>
これで、高速走行も不安無しですw高速じゃなくても、閉じちゃってたけど…(-_-メ)

ついでに、バルブキャップ交換もしました。
って、折れたツメをダンナーに補修してもらっている間にやったんですが…仕事終わって帰宅してからだと、そんなパワーも無かったです。。
暗いと、交換してもイマイチ分からないし…!


で、用事を済ませて、まだ明るかったのでロック連動ミラー収納ユニットの取り付けも行おうかと。。。
やったのですよ…

でもね……取り出す配線を間違えていたみたい(`ロ´;)
来週、再チャレンジです。。


配線の取り出し場所は間違えちゃったけど…

運転席のシート取り外して、常時電源の配線を取り出したりしたんだけど…

ナビのサイドブレーキの配線は修理できたみたい?ちゃんとテレビ画面が映ってる…!

そうよ…これで良かったのだ……うん、テレビ映るようになったし、ね?ね?
そう思いますとも!そうですとも…!(つд⊂)信じてるもん!


…あ、一昨日給油しました。
エコ?ケチ?運転(エアコン使わない、LED照明OFF)が功を奏したのか、若干燃費が良かったです。
アーシングで、どれ位変わるかなぁ…(´ε`;)
Posted at 2011/04/14 20:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年03月23日 イイね!

見た目だけ(ΦωΦ)

見た目だけ(ΦωΦ)ダンナーからのお土産。
メカニックの兄ちゃんに冗談で「コレ欲しい」と言ったら、貰えたらしい…ありがと~(*´ェ`*)

これで、なんちゃって窒素ガス仕様になりますwww


車弄りも予定を見直してやっていきます。

“大きなブツ”の塗装は来季までにキッチリと準備してやる方向で!
まぁ……“キッチリ準備”が私に出来るのかがビミョ~~~なトコロですが。。。

燃費対策?に外装のガタの直しと、ミラー交換を優先しようかと…ダンナーと一緒に作業できる日限定ですがw
ガタつきとかが改善できれば、多少は…多少は……燃費が良くなるかな?的な。
空気抵抗的なナニかが良くなるかも?的な。。。

で、外装が正しい位置にくればグリルもアイラインも装着可能になると云う!まさに一石二鳥☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


仕事でバタバタしててちょっと元気無かったですが、このバルブキャップ貰ってちょっと妄想復活してきましたw
いつまでも暗い顔しててもヾ(`◇')ダメッ!よね~

でも、ストレスからか何だかよく分かりませんが1週間で5kg位体重が増えましたorz
こりゃDIYで体動かさないと…(;´Д`A ```
Posted at 2011/03/23 18:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年02月26日 イイね!

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・昨日、寝ていた時に妙な気持ち悪さで目が覚めました。
イヤ~な予感がするので、敢えて薬を飲まなかったのですが…
大正解(  Д ) ゚ ゚………リバースしますたorz

でも、休むわけにもいかないしでヒーコラいいながら運転して必要最低限の仕事だけ済ませて早退。

……あれ?
……………(`ロ´;)
ガソリン無いし、冷蔵庫の中もカラッポじゃないですかっ!

ちょっと横になって、体を落ち着かせてからダンナーと給油と買出しに行ってきました。
流石に、1人じゃ運転怖かったので(lll゚Д゚)
給油がてら気になっていたタイヤの空気圧のチェック+補充。
やっぱり、リア助手席側だけが異様に減っていました。なんでかなぁ…

燃費は…まぁ前回よりは良かったです。
ちょっと溢してしまったので、実際にはもうちょっとだけ……w


そうこうしている内に体は落ち着いてきたのですが、今朝は頭痛が…(;´∀`)
気持ち悪さが無いので、気にしないようにしつつ先週の検査の結果を聞きに病院へ。

結果は問題無し、経過も順調なので先週頂けなかった薬を頂きました。
でも、タバコの本数10本/日にするように…と(;´Д`A ```

帰宅して、確定申告の書類を片付けてコヤツは税務署に持っていくのみ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


で、先日エルパラさんで買ったLED達をやっと開封(;´▽`A``

私は“電子工作初心者”なので、配線図もお願いしているのですが……
ん?2chipピンクLEDの配線図に30mAと20mAしか書かれていない。
15mAは推奨されていないのか?!
CRDはE‐153しか持ってないし、手持ちで足りると思ってたけど…これじゃ足りない( ̄ー ̄;
点灯テストをしてみようかと思ってましたが、予想通りに確定申告の書類をやっつけるのに時間が掛かったので本日はここまで!


この頭の痛さは体調不良か、確定申告で数字と睨めっこをしたのが原因か(´ε`;)どっちだろ。。。
Posted at 2011/02/26 18:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ

プロフィール

「ありがとうウイングロード(;_;)/~~~ http://cvw.jp/b/465440/46180980/
何シテル?   06/15 17:13
車には詳しくないのに気になる部分をアレコレ弄くりたい病の“うのら”です。 ただ、知識が無いので構想してから完成までの期間がヒジョーに長い……! あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
お初な軽自動車
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ弄っていますが……まだまだ感がっ -------------------- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めて買った車。 取り敢えず、バルブ替えてインチアップしただけでお別れしてしまったけど、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation