• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのらのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

つるっつるでした(;゜ロ゜)

昨日は、ダンナーはバイク出勤を諦めて電車で仕事に行きました。
私は、のんびり明るくなってからの出勤で天気は雨に変わり、運転は金曜の帰りよりは楽な感じでした。
シャーベットとか、もう無かったしε-(´∀`*)


……で、油断していました。

今朝!
車は氷まみれ、道路もつるっつるに凍ってるー!?

優しいダンナー様が、出勤前にぬるま湯でフロントガラスの氷を溶かしてくれて…しかも、また凍っちゃうだろうからって水滴を残らず拭いてくれて…あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

雪道の運転は過去にも経験がありましたが、氷まみれの車は初体験でした…つるっつるの道路も(;´Д`A ```


ドアを開けたら“バリバリバリッ”ってwwwちょっと大変だった。。。

で、ちょっと大きな通りに出ると解氷剤が撒かれておりました。
凄いいい加減…1m強の間隔でバサッバサッと…こう云うもんなのかしら(;´∀`)

お陰様で滑る事無く山を降りて県道に出る事が出来ましたが…
むぅ…この解氷剤とやらめは錆の原因になるヤツだと。。。どうしよーΣ(||゚Д゚)

会社の駐車場で気付きましたが、凍ってて窓が開きませんでした(゚∀゚)


仕事中も帰ったら取り敢えず、家からホース延ばしてジャーっと車を洗おうかと考えていたのですが!
帰りに雪は解けたはずなのに真っ白になった道が…
これって、今朝の解氷剤゜◇゜)???
今日、洗っても暫く解氷剤まみれの道を走るのなら意味無いじゃ~んorz

カレンダー通りの3連休なら確実に車に乗らずに引き篭もっていただろうに…!
今度の土曜こそ休めると思ってたら、また出勤になりましたよ、、、(´Д`)ハァ…
Posted at 2011/02/13 20:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年02月07日 イイね!

プチプチと散財してるかも…Σ(゜m゜=)

プチプチと散財してるかも…Σ(゜m゜=)今日も仕事が早く終わったので、100均に行って工作材料を物色したり日用品を買ったりしてきました。


帰宅して、土曜日の工作の続きもやったりしていました。
点灯テスト中の写真。
実際に光らせるのは瓶じゃありません(@Д@; 
サイズが一番近いのでwww

むぅ……やはりムラが気になるなぁ。。。
でもまぁ…運転中は見えない所だし、、今回はこのままでゴーします。


で、手持ちのピンクLEDが残り僅かになってきたのでエルパラさんで補充しました。
ついでに、整流ダイオードとかFluxLEDとか他にも買っちゃったりしてw

事故で破損してしまったパーツを某オクで買ったり、なんだかんだでプチプチと沢山散財している感がしてきた今日この頃です。。。


今度の水曜は待ちに待った休み!
天気予報は曇のち晴(* ̄ー ̄)v
でも、降水確率が40%だけど…
久々に釣りで食材調達して食費を浮かさねば!ォオー!!(゚д゚屮)屮
Posted at 2011/02/07 19:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年02月06日 イイね!

ありがとうございます!

昨日のブログのコメントを見るまで、まさか瓶がLED工作の加工物だと思われてしまったとは予想外でした(;´∀`)
すみません!すみません!!違うんです(@Д@;


ホムセンで買った工作の材料が予想していたよりも小さくて!(事前にノギスでサイズを測ったのですが、目盛を凄い見間違えてて…orz)
しかも、硬くて!
格闘してますよ、の図。だったのです。。。。

恐るべし!エストラマー樹脂さん!!



でもね、頂いたコメのお陰で第一目的のLED工作のネタ?加工場所?が思いつきましたヾ(*ΦωΦ)ノ
ありがとうございます!!!


あとは…素材が問題だ…サイズもだけど……

ある程度耐熱で…透明で……薄くて………加工し易くて…………(´ε`;)ウーン…

やっぱり瓶?!


キレイに数mmとか私には切れません…orz
Posted at 2011/02/06 20:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年02月05日 イイね!

忘れてたっ(`ロ´;)

忘れてたっ(`ロ´;)昨日は定時には仕事は終わらなかったものの、ホムセンに行ける時間に仕事が終わったのでルンルン気分でホムセンへo(^0^o)♪
で、LED工作の材料を買ってきました。

カー用品コーナーを覗いてみたのですが、エーモンの5極リレーは置いていませんでした(ノД`)
SABとかだったら置いてるかなぁ?


…で、今日は仕事が早く終わったので工作しました。
サクッと室内で出来る部分を終わらせて~とか思っていたらLEDを取り付けるとか全然出来ない位に作業は進みませんでした、とさorz

…で、作業しながら昨日のホムセンに行く一番の目的の材料漁りを忘れている事に気が付きました。。。今更!


写真は今回のLED工作の三番目の目的の加工中。
コレが一番、厄介かもしれない…(´ε`;)
Posted at 2011/02/05 18:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2011年02月03日 イイね!

考え中…( ̄へ ̄|||)

考え中…( ̄へ ̄|||)エーモンさんの5極リレーを使用してルームランプ+ACC連動LED工作品を取り付ける時の配線図。
これで合ってるかしら…分かる人いたら教えて下さい(;´▽`A``

エーモンさんのHPに似たような配線図があったので、それをACCとかに置き換えてみただけなのですが…
リレーがどう云う仕組みで動くのかは一応理解できましたw
多分、本当は細かく知らなきゃいけない事があるんでしょうけど( ̄ー ̄;

あとは、逆流防止の整流ダイオードなるモノを白線に繋ぐ……ハズ???


明日は定時で帰れると良いなぁ………いや、帰るっ!( ̄‥ ̄)=3
Posted at 2011/02/03 20:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ

プロフィール

「ありがとうウイングロード(;_;)/~~~ http://cvw.jp/b/465440/46180980/
何シテル?   06/15 17:13
車には詳しくないのに気になる部分をアレコレ弄くりたい病の“うのら”です。 ただ、知識が無いので構想してから完成までの期間がヒジョーに長い……! あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
お初な軽自動車
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ弄っていますが……まだまだ感がっ -------------------- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めて買った車。 取り敢えず、バルブ替えてインチアップしただけでお別れしてしまったけど、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation